1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 長楽寺
  8. クチコミ詳細
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
長楽寺 施設情報・クチコミに戻る

布袋尊像の「笑い顔」に元気をもらおう

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/08(約11年前)
おさじさん

by おさじさん(女性)

東山・祇園・北白川 クチコミ:5件

今回初めて長楽寺さんに参拝させていただきました。
幾度も円山公園・八坂神社には出向いていました、失礼ながら南側の道(御幸通)を通ったことがなかったので、その奥に長楽寺さんの参道が続いているとも気づかなかったのです。

平安時代からの1200年余の歴史を重ねたお寺であることに 感銘をうけました。

とくに、本堂に安置されている「布袋尊像」の破れんばかりの笑い顔には、元気をもらえます!!鎌倉時代初期の作だそうですが、泥像です。粘土を形成したままの、焼いていない珍重さです。

紅葉が美しく 歴史に残る歌の数々。
そして、京都駅方面がみわたせる高台からの 夕日が絶景です。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
4.0
八坂神社・円山公園より徒歩5分
人混みの少なさ:
4.5
紅葉と夕日の名所ですが、観光客にはあまり知られていない
バリアフリー:
3.5
参道入り口より階段がつづきます
見ごたえ:
4.5
平安時代からの歴史舞台であるがゆえに、多くの宝物を保管されています

クチコミ投稿日:2013/10/02

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP