1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 有馬温泉
  6. 有馬温泉 観光
  7. 金の湯
  8. クチコミ詳細
有馬温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
金の湯 施設情報・クチコミに戻る

初めて見る色。

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/08(約11年前)
womainuさん

by womainuさん(女性)

有馬温泉 クチコミ:2件

2館共通券のもう一軒、金の湯へやってきました。さっき行った銀の湯はガラガラの貸切状態だったのに、ここは脱衣所も浴場内も子供からお年寄りまで、大変な混み具合です。多分、この中には、土砂降りの中を長い階段を登って銀の湯へ行くのを諦めた方が何人もいるはず・・・それほどヒドイ雨でした。

二の湯は、こんな色をした温泉は初めて見ましたよ。さすが金の湯。黄金ではなく、黄色掛かった赤褐色と言おうか、何とも形容しがたい濃い色に光輝いています。
あつい湯とぬるい湯の浴槽が隣り合っていて、あつい湯は熱過ぎて入れないほどのあつさではなく、ぬるい湯は長く入っていられるほどのぬるさではありません。

いかにも、地の底から湧いています!という感じのとても良い泉質だと思います。よく温まります。でも、なんというか、落ち着かないのです。浴槽の深さが私の体にフィットしていなかっただけかも知れませんが、どっしり浸かるポーズになれないというか。また、浴場も脱衣所も狭く、至るところに人がいて、ホッとひと息つけるスペースが無いのです。人気温泉なのだから仕方ありませんが、何となく、何度も出たり入ったりする雰囲気じゃないのです。まぁ、湯あたり防止にはなりますね(笑)。
一日のんびりするようなスパ施設とは違い、公共浴場ですから、パッと入ってサッと出るのが正しい利用法なのでしょう。

外に出たら、雨が止んでいました。
有馬温泉の「金」と「銀」に浸かったという達成感でいっぱいで、飲泉所に寄るのを忘れました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
泉質:
5.0
雰囲気:
4.0
バリアフリー:
5.0

クチコミ投稿日:2013/09/06

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP