1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 島根県
  5. 温泉津
  6. 温泉津 観光
  7. 薬師湯
  8. クチコミ詳細
温泉津×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
薬師湯 施設情報・クチコミに戻る

お湯良し風情良し

  • 4.5
  • 旅行時期:2010/05(約14年前)
夏ミカンさん

by 夏ミカンさん(女性)

温泉津 クチコミ:6件

国内で14番目の世界遺産に登録された石見銀山。
その石見銀を世界に積み出していた沖泊がある港町・温泉津(ゆのつ)に、薬師湯はあります。
全国に僅か12箇所しかない最高評価の「オール5」で認定されたお湯です。
「なまず」が居た所を掘って出たと言う事で、蛇口が「なまず」の口になってる所が面白いです。
外観もレトロ、内部も昔ながらの共同浴場、5,6人も入ればいっぱいになる位狭いです。
浴室の床や湯船は赤茶色で、温泉の成分が幾重にも堆積して固まっていて圧巻です。
もちろん源泉掛け流しで、塩辛さと鉱臭が感じられます。
地元のお母さん達が入り方など教えて下さいます、 観光客にも温かく接して頂いて、身も心も温まりました。


施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
泉質:
4.5
雰囲気:
4.5
関連旅行記
出雲路の旅

クチコミ投稿日:2013/07/12

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP