1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 岩手県
  5. 平泉
  6. 平泉 観光
  7. 中尊寺
  8. クチコミ詳細
平泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
中尊寺 施設情報・クチコミに戻る

中尊寺

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/01(約11年前)
kozukaさん

by kozukaさん(女性)

平泉 クチコミ:6件

11世紀末、奥州藤原氏初代清衡は平泉にて仏国土を実現するために中尊寺の造営に着手しました。そして、2011年には「平泉の文化遺産」の1つとして登録されました。
中尊寺と言えば金色堂で有名ですが、境内はそれ以外にもたくさんの見どころが。
例えば金色堂と合わせて拝観できる讃衡蔵には国宝・重要文化財が3000点以上収蔵されています。仏教文化、そして平泉黄金文化を今に伝える文化財の数々は、正直他の寺院で見る宝物よりも見応えありました。

雪の降る季節でしたので人は少なくじっくり拝観することができました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
2.5
人混みの少なさ:
3.5
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2013/03/18

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP