1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 大分県
  5. 耶馬溪・中津・玖珠
  6. 耶馬溪・中津・玖珠 観光
  7. 中津市歴史民俗資料館
  8. クチコミ詳細
耶馬溪・中津・玖珠×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
中津市歴史民俗資料館 施設情報・クチコミに戻る

中津の人々の足跡を見よ

  • 3.0
  • 旅行時期:2011/02(約13年前)
のださん

by のださん(男性)

耶馬溪・中津・玖珠 クチコミ:6件

福澤諭吉のすすめで慶應義塾に入り、第二代塾長を務めた小幡篤次郎の生誕地にあります。
前庭には、小幡篤次郎の標柱と、その従弟で、日本初の歯科医師となった小幡英之助の標柱が並んでいます。
また、江戸時代に中津城下で使用されていた上水道「御水道」の復元模型も展示されています。

施設の満足度

3.0

クチコミ投稿日:2012/09/12

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP