1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 千葉市 観光
  7. 加曽利貝塚
  8. クチコミ詳細
千葉市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
加曽利貝塚 施設情報・クチコミに戻る

世界最大規模の縄文時代の貝塚

  • 3.0
  • 旅行時期:2011/02(約13年前)
でかドラさん

by でかドラさん(非公開)

千葉市 クチコミ:15件

千葉市若葉区にある加曾利貝塚公園へ行って来ました。縄文時代の面積は約13.4ヘクタールで貝塚で世界でも最大規模の貝塚で学史上でも著名な標式遺跡としても有名な貝塚。1971年に北貝塚が、1977年に南貝塚が国の史跡に指定されたそうです。
園内入口は普通の公園ですが進んで行くと他の公園にはない施設があります。土の匂いがする貝塚を保存した施設が複数あり、世界最大規模の貝塚と呼ばれているため一見の価値はあるかと思います。その他にも縄文時代の住居を模した物がありますが、残念ながら大分壊れてしまっておりメンテナンスがあまりなされていない感じがしました。地元の子供達は普通に遊んでいましたが広大な広さの割に人気があまりなく、やはり公園というより貝塚として保存地域であるように感じました。

<加曾利貝塚公園>
〒264-0028
千葉市若葉区桜木8丁目33番1号
TEL 043-231-0129
http://www.city.chiba.jp/kyoiku/shogaigakushu/shogaigakushu/kasorikaizuka/top.html

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
5.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2012/06/03

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP