1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 広島市 グルメ
  7. 薬研堀 八昌
  8. クチコミ詳細
広島市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
薬研堀 八昌 施設情報・クチコミに戻る

食べ始めるのに、まじで1時間もかかりました

  • 3.5
  • 旅行時期:2011/05(約13年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

広島市 クチコミ:688件

八昌の名前の広島風お好み屋さんは、広島県だけでなく、全国にもいくつかあるのですが、その元祖がこの「薬研堀 八昌」。風俗街の中にあって、人気のお好み屋さんが営業するような場所ではないと思うのですが、このお店の方がここで先に営業していたんでしょうかね。営業は昼がなくて、夕方4時から。平日の4時半に行ったのですが、既に長い行列。結局、食べ始めるのに、まじで1時間もかかりました。すごい人気です。役割分担して、作る要領も悪くないと思うのですが、熱々を食べるので、客の回転がイマイチなのかもしれません。広島風お好み焼きは、どこでも「おたふくソース」の味で、ここは同じなのですが、中心にベビーラーメンのようなパリパリの部分が混じっているのが特徴と言えば特徴でしょうか。そば肉たま840円也。持ち帰りもできます。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
1,000円未満
アクセス:
3.5
コストパフォーマンス:
4.0
サービス:
4.0
雰囲気:
5.0
料理・味:
3.5
バリアフリー:
3.0
観光客向け度:
4.0

クチコミ投稿日:2012/05/03

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP