1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 吉野
  6. 吉野 観光
  7. 吉野山
  8. クチコミ詳細
吉野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
吉野山 施設情報・クチコミに戻る

観桜ならぬ観人?

  • 2.0
  • 旅行時期:2012/04(約12年前)
wayさん

by wayさん(女性)

吉野 クチコミ:3件

上千本は2~3日前に満開、奥千本は2~3日後に満開とのインターネット情報で、かねてより念願だった吉野山に行ってきましたが……。桜は全くと言っていいほど咲いていなくて、ただただ人ばかり…。京都から1時間に1本の特急を乗り継いで正午に近鉄吉野駅に着きました。駅を降りると、何やら皆走り出しました。私もつられて走ってみましたが、理由は駅前からすぐに発車する30分に1本の中千本公園行きのバスに乗る為です。やっと間に合って最後に乗り込みましたが、残された人々が大勢いました。でも、心配は無用、すぐに後続のバスがもう一台出発するそうです。あっ、それに乗ったほうが座れてよかったかも。ギューギュー詰めのバスに揺られる事15分、目的地に着きました。ここから奥千本へ行くには違うバスに乗り換えなくてはなりません。バス停に着いてびっくり!!長い行列が……。前のバスに乗った人は2時間半待ったとか。そんなに待つ位なら歩いたほうが…と、歩き出しましたが、結構きつい山道でした。歩くこと50分あまり、吉野山で一番桜が素晴らしいと言われる花矢倉展望台に着きましたが、桜は全く見る事が出来ませんでした。奥千本は、ほとんど桜の木そのものが無い?という感じでした。唯一、金峰神社の桜が数本満開できれいでした。でも、この程度の桜なら何もわざわざ吉野までいかなくとも、我が家の近くで充分。今度は、あの写真で見るような見事な桜の時期に行きたいと思います。観桜ならぬ観人覚悟で。

施設の満足度

2.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
2.0
景観:
4.0
人混みの少なさ:
2.0

クチコミ投稿日:2012/04/29

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP