1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 嵐山・嵯峨野・太秦・桂
  6. 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 観光
  7. 善峯寺
  8. クチコミ詳細
嵐山・嵯峨野・太秦・桂×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
善峯寺 施設情報・クチコミに戻る

善峯寺(善峰寺)の桜はまだまだこれから

  • 4.0
  • 旅行時期:2011/04(約13年前)
momotaさん

by momotaさん(女性)

嵐山・嵯峨野・太秦・桂 クチコミ:6件

善峯寺(善峰寺)は紅葉で有名ですが桜の時期も素晴らしい西国三十三所第20番札所のお寺です。境内の回遊式庭園では四季折々の花が楽しめ、京都市内を一望できます。1999年春JR東海の「そうだ、京都行こう。」のキャンペーンにも使われ、善峯寺を包みこむように山桜が彩ります。樹齢約600年の五葉の松「遊龍の松」、桂昌院お手植えのしだれ桜は必見です!

◆2011年4月13日現在

彼岸桜 見頃すぎ 桂昌院桜・多宝塔前しだれ桜は8~9分咲きで見頃
山桜 2~3分咲き まだまだ全体的にこれからが見頃です

善峯寺へのアクセス
JR 向日町駅 阪急電鉄 東向日駅 下車 バス66番善峯寺行きで30分 
山門まで徒歩約8分 タクシーでは東向日駅より25分、徒歩約2時間  

拝観時間:午前8時~午後4時半(午後5時閉門)
拝観料: 大人 500円 高校生 300円 小・中学生 200円
http://www.yoshiminedera.com/index1.htm

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
1.0
JR 向日町駅 阪急電鉄 東向日駅 下車 バス66番善峯寺行きで30分 山門まで徒歩約8分 タクシーでは東向日駅より25分  
人混みの少なさ:
3.0
山の奥ながら札所巡りの観光客が多く賑わっている
バリアフリー:
1.0
石段・坂道が多く身体の不自由な方には困難
見ごたえ:
4.0
紅葉の名所として有名 市内より遅咲きの桜が山を彩る頃は良さそうです

クチコミ投稿日:2011/04/14

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP