1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 鹿児島県
  5. 鹿児島市
  6. 鹿児島市 交通
  7. 鹿児島市電
  8. クチコミ詳細
鹿児島市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
鹿児島市電 施設情報・クチコミに戻る

鹿児島市のかわいい足

  • 5.0
  • 旅行時期:2009/06(約15年前)
puukaさん

by puukaさん(女性)

鹿児島市 クチコミ:8件

私は「こてっちゃん」です。
(鉄ちゃんと自称できるほど、詳しくもないですが、鉄道関係は好きなので勝手に命名)。

東京に初めて上京し住んだのは、「玉電」の愛称で有名な世田谷線の沿線でした。

熊本、長崎など九州にもたくさん市電が走っていますが、鹿児島もそのひとつです。

レトロな市電、広告ののったラッピング市電、新型車両などいろいろありますが、私は昔ながらの市電が風情があって好きです。

路線を乗り換えるときは、ホノルルの「ザ・バス」のように運転士さんに乗り込む時、申告すると乗り換え切符をくださり、追加料金なしで乗り換えができます。

またCO2対策のため、道路の中央にある市電の駅にはほとんどの駅で天然の芝がうえられています。

また、鹿児島で有名な「桜島の降灰」時にはパンタグラフで火花が散ることなどがありますが、心配しないでぜひ、ご乗車下さい。

施設の満足度

5.0

クチコミ投稿日:2009/06/30

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP