1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 鹿児島県
  5. 霧島温泉郷
  6. 霧島温泉郷 交通
  7. 道の駅 霧島
  8. クチコミ詳細
霧島温泉郷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
道の駅 霧島 施設情報・クチコミに戻る

霧島神話の里公園に隣接

  • 4.0
  • 旅行時期:2008/06(約16年前)
puukaさん

by puukaさん(女性)

霧島温泉郷 クチコミ:3件

隣接というより同じといってもいいです。
国道223号で標高670mの高い位置にあります。
公園はさらに山の上。
坂道に歩くのを躊躇していると、トーマスもどきのトロッコバスが、中腹までゆっくりと連れて行ってくれます。
中腹までで遊ぶこともできますし、そこからの眺めも錦江湾と桜島がきれいに見ることができます。

しかし、そこよりもさらに頂上が。
根性がある方は階段で登ることもできますが、私はそんなものはないのでリフト券を購入。
さらに、大パノラマで眼下を眺めます。
降りる方法は、
?またリフトでくだる。
?歩いてくだる。
?グラススキーで滑り降りる。
?スーパースライダーで滑り降りる。

私は子供たちに混じって、?を選択。
ブレーキつきのソリでくねくねとしたコースを滑り下ります。
景色を楽しみつつ降りればいいのに、私は、少年達に負けじとひたすらブレーキを使わず、スピードをあげ、降りて行きます。
体重の関係か(?)前の子供に追いつき、あおった私(係りの人がついて、スタートの際はある程度の間隔をとってスタートさせてくれます)、本当に大人気ない。
しかし、風を切って気持ちいいですよ。
私は運悪く会えませんでしたが、神話の里のゆるキャラにも会えます。
県境に位置しているので、そこからはいろいろな観光コースを選べます。
ぜひ、休憩しながら、次のコースを検討ポイントとして立ち寄ってみては。

施設の満足度

4.0

トイレの快適度:
4.0

クチコミ投稿日:2009/05/13

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP