1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 栃木県
  5. 日光
  6. 日光 観光
  7. 日光山輪王寺
  8. クチコミ詳細
日光×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
日光山輪王寺 施設情報・クチコミに戻る

三仏堂には珍しい馬頭観音様

  • 3.0
  • 旅行時期:2007/09(約17年前)
megmeguさん

by megmeguさん(女性)

日光 クチコミ:34件

阿弥陀三尊っていうたら、多くは、阿弥陀如来、観音菩薩、勢至菩薩やけど、ここのは阿弥陀如来、千手観音、馬頭観音。
二荒山神社には、日光の男体山、女峯山、太郎山、三つの山の神様が祀られてて、それぞれの山の神さんに仏様が当てられたそうや。
男体山  大己貴命  千手観音
女峯山  田心姫命  阿弥陀如来
太郎山  味耜高彦根命  馬頭観音
馬は戦国時代には欠かせない大事なもんやったせいもあるんかな。交通安全のご利益があるそうや。
参拝者が集まるのを待って、お坊さんが説明してくれはる。わかりやすくてええけど、最後に必ずお守りや数珠の営業が入る。

施設の満足度

3.0

クチコミ投稿日:2007/09/12

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP