1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 青森市内
  6. 青森市内 交通
  7. 空港連絡バス (弘南バス)
青森市内×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

空港連絡バス (弘南バス)

乗り物

青森市内

このスポットの情報をシェアする

空港連絡バス (弘南バス) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11994373

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
空港連絡バス (弘南バス)
住所
  • 弘前⇔青森空港
アクセス
【乗り場】
弘前バスターミナル(1番乗り場)
弘前駅前(5番乗り場)
藤崎舟場角バス停留所
浪岡バス停留所
青森空港 バス停
予算
片道 おとな 1,200円 こども 600円
往復 おとな 2,400円 こども 1,200円
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 交通
  2. 乗り物
登録者
機乗の空論 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(1件)

青森市内 交通 満足度ランキング 34位
2.59
コストパフォーマンス:
1.00
空港リムジンバスなので割高でぼったくりです? by 機乗の空論さん
人混みの少なさ:
4.00
車内は50%以下でガラガラでした?… by 機乗の空論さん
バリアフリー:
3.50
バス自体はリクライニングで快適です by 機乗の空論さん
乗り場へのアクセス:
4.00
空港からは1番乗り場と判り易いです! by 機乗の空論さん
車窓:
3.00
連絡バスなのバス停も2か所と少なくバイパスを走ります by 機乗の空論さん
  • 弘前駅前・弘前バスターミナルから舟場角・浪岡を経由して青森空港までの唯一の「空港連絡バス」を運行する弘南バスです。
    数年...  続きを読む前までは旧式の観光バスを利用していましたが今回はHINOセレガで新しく快適でした。

    青森空港を利用すれば空港連絡バスにて弘南バスで弘前駅まで¥1200とぼったくり運賃ですが1時間ほど掛かります。

    なので毎回浪岡まで¥570で駅まで徒歩13分です、浪岡駅からは弘前まではJR奥羽本線で20分弱で¥240なので計¥810です。
    なので駅で時間をつぶすかそれまで市街をぶらぶら散策しながら時間調整をするかです。

    また、五所川原方面なら舟場角まで¥700で藤崎駅まで徒歩13分です。藤崎駅からはJR五能線で25分で¥330なので計1030です。

    弘前から先の大鰐温泉や大館方面は弘前駅まで行かれることをお薦めします。

    但し、黒石方面なら浪岡で下車し同バス停から弘南バス・黒石線で黒石駅前まで行けますが本数が少ないので予め空港観光案内所か空港連絡バスの運転手さんに時間を確認して下さい。弘前まで行くよりも確実に安く時短で行けます。

    また青森空港着が昼頃なら、空港から青森市バス・浪岡線(空港経由)で浪岡駅前まで¥500で行けるので安上がりです。
    詳細はクチコミ”青森市バス・浪岡線”でお願いします。  閉じる

    投稿日:2024/05/07

1件目~1件目を表示(全1件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

空港連絡バス (弘南バス)について質問してみよう!

青森市内に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 機乗の空論さん

    機乗の空論さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP