八ッ場湖の駅丸岩
名所・史跡
3.25
施設情報
2020年11月にオープンした八ッ場ダム周辺地域振興施設。 建物の外観は、旧長野原町役場庁舎をモチーフにしたものであり、一部素材は旧庁舎の木材を再利用している。 水陸両用バスの発着場となっており、チケットの受付も行っている。 地元の工芸品やお土産の販売、食事スペース、休憩スペースがある。 御城印「丸岩城」の販売を行っている。
- 施設名
- 八ッ場湖の駅丸岩
- 住所
-
- 群馬県吾妻郡長野原町横壁904-3
-
- 大きな地図を見る
- 電話番号
- 0279-82-5056
- アクセス
- 関越自動車道渋川伊香保IC 車 65分 42km
- 営業時間
- 2020年11月6日 (月火木金土祝) 08:30~18:00
(日月火木金土祝) 09:00~16:30 冬 冬季営業時間
- 休業日
- 2020年11月6日 (水)
- 予算
- 小学生 2,000円
水陸両用バス乗車料金(12歳以下)
大人 3,500円
水陸両用バス乗車料金
幼児 500円
水陸両用バス乗車料金(2歳以下)
- その他
- 飲食施設
- 公式ページ
- 詳細情報
- 登録者
- pipi さん
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(2件)
- 嬬恋・北軽井沢 観光 満足度ランキング 27位
- 3.25
- アクセス:
- 2.50
- 人混みの少なさ:
- 3.00
- バリアフリー:
- 0.00
- 見ごたえ:
- 0.00
このスポットに関するQ&A(0件)
八ッ場湖の駅丸岩について質問してみよう!
嬬恋・北軽井沢に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
たあちゃんさん
-
pipiさん