1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 新橋
  6. 新橋 グルメ
  7. 炭火焼濃厚中華そば 倫道
新橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

炭火焼濃厚中華そば 倫道

グルメ・レストラン

新橋

このスポットの情報をシェアする

炭火焼濃厚中華そば 倫道 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11858343

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
炭火焼濃厚中華そば 倫道
住所
  • 東京都港区新橋1-14-8 有信ビル 1F
営業時間
11:30~20:00
休業日
日曜日
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

新橋 グルメ 満足度ランキング 59位
3.31
アクセス:
4.00
コストパフォーマンス:
3.17
サービス:
3.33
雰囲気:
3.33
料理・味:
3.67
バリアフリー:
3.17
観光客向け度:
2.67
  • くさみなし!

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    魚介系スープが好きな人は絶対好きだと思います。さばの出汁のラーメンです。

    見た目からして濃厚そうですが味わってびっく...  続きを読むり、さばをそのまま食べているかんじです。

    臭みはなくさばのよいところだけを引き出しているなと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/07/02

  • 飲む焼き魚

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    さば、さけ、いわし、あじなどの魚の出汁をベースにしたラーメンが味わえます。さばをチョイスしました。

    飲む焼き魚という...  続きを読むのもわかる、さばの味が濃いスープはなかなか味わえないめずらしいものだと思いました。

    麺も細めなのでスープが絡みやすくてよいと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/07/02

  • 濃厚な魚出汁スープ好きの方におすすめ

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    新橋駅日比谷口からすぐ、細い路地にあるラーメン屋さんです。炭火で焼いたサバ、イワシ、アジ、サケ、マッシュルームをスープに使...  続きを読むったラーメンを提供している珍しいラーメン屋さんです。夕食で鯵の炭火焼濃厚中華そば850円をいただきました。具はチャーシュー2枚、海苔2枚、焼きネギ、玉ねぎで、すべて別皿で出てきました。コシのあるストレート麺と鯵出汁スープの一品です。鯵出汁スープは生まれて初めていただきましたが、予想外にラーメンとの相性は良く、美味しかったです。濃厚な魚出汁スープ好きの方におすすめです。   閉じる

    投稿日:2021/11/05

  • 炭火焼濃厚中華そば 倫道♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    今回は系列店を利用しましたが、栗のつけめんをいただきました。具材が別皿くるので、好きなタイミングでいただけるので、良かった...  続きを読むです。栗の甘さがほんのりとしており、濃厚なスープで、秋らしいつけ麺でおいしくいただけました。  閉じる

    投稿日:2021/11/01

  • 給仕されるラーメンはスープと麺のみ、ラーメンにトッピングする具材を別の更に盛り付け、客の好みによってラーメンに盛り付ける、...  続きを読むという他には見ない給仕スタイルのラーメン店です。入り口に設置されている券売機で事前に食券を購入する必要がありますが、各ボタンの文字が密集せずはっきり記されていて分かりやすかったです。
    鯖や鰯、鯵といった魚介系のスープがメインですが、炭火焼という調理方法だからか、魚介の生臭さがほとんど感じられず、同時に炭火焼の焦げた不愉快な匂いや食感もあまり感じられませんでした。一方で魚介の味と香りを可能な限り引き出したような味わいであるため、人によっては味が強すぎると思うかもしれません。さらに食後も数時間は後味が引くため、ランチで食べる方には注意が必要になりそうです。麺は固すぎず柔らかすぎず程よい噛み応えでした。
    席数は20席程度で、店の中央に大き目のテーブルがあるものの、ほぼカウンター席のように利用するための配置であるため、少人数での利用が最適です。椅子の高さがやや高めであるため、車椅子等の障碍を持つ方にとってはやや利用しづらいと感じるかもしれません。

    The ramen served at this ramen restaurant is basically just soup and noodles, with the toppings for the ramen served in a separate bowl. Customers can add their own toppings to the ramen according to their own preferences. It's necessary to purchase a meal ticket from the ticket vending machine located at the entrance, but the characters on the buttons are not crowded and are clearly marked for easy understanding.
    The main ingredient of the ramen soup is seafood, such as mackerel, sardines, and horse mackerel. However, perhaps because of the charcoal grill method of cooking, the raw smell of the seafood was barely perceptible, and at the same time, the unpleasant smell and texture of the charcoal grill was not very noticeable. On the other hand, since the taste and aroma of the seafood is brought out as much as possible, some people may find the taste too strong. Furthermore, the aftertaste lingers for several hours after eating, so those who eat it for lunch may need to be careful. The noodles were not too hard and not too soft, but had a good chewiness.
    The restaurant has about 20 seats, and although there is a large table in the center of the restaurant, it's arranged to be used almost like a counter, so it's best used by a small group. The height of the chairs is rather high, so people with disabilities such as wheelchairs may find it somewhat difficult to use the restaurant.  閉じる

    投稿日:2021/09/12

  • 鯖味のスープ

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    店内に自動食券機が一つあり、メニューがラーメン屋のメニューらしくなく、~定食等、ラーメンや麺の表記がないので、ご飯ものの定...  続きを読む食屋かと思ったら中華そばが出てきました。鯖と言う食券を購入したので、スープは鯖味の濃いめで、中華そばには具はなく、別小皿のチャーシュー、ネギ、海苔等を自分で入れて食べることになります。独特の鯖味のスープでした。  閉じる

    投稿日:2021/08/05

  • 濃厚な

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    麺の温度を下げないためにトッピングは別皿となっているの配慮がすばらしいです。

    鯖の中華そばを食べました。麺はストレー...  続きを読むトの細麺で濃厚なスープがよく絡みます。一口啜るだけで焼いた香ばしい鯖の香りが広がる不思議な、でも美味しい中華そばでした。

    店内もきれいで清潔感があります。

    飲んだあとのしめにもいいかも!  閉じる

    投稿日:2021/04/06

  • ランチ

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    雨の日の昼間に訪問しました。ランチです。

    この日は鯖さば定食というものを食べましたが、ここは中華そばのお店です。どん...  続きを読むなものが出てくるのかというと、ごはん、中華そば、さば、チャーシューがすべて別盛りで運ばれてきます。

    ごはんがあるので定食なのは確かにというかんじです。さばを麺にトッピングしていただきます。濃厚でドロっとしたスープでした。濃さがすごい!!飲む鯖と噂されているのもわかります。ほかにも鮭、鰯などがあります。新しい魚介系のラーメン店だなと思います。  閉じる

    投稿日:2021/04/03

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

炭火焼濃厚中華そば 倫道について質問してみよう!

新橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ごりさん

    ごりさん

  • mamusunさん

    mamusunさん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • にゃんこさん

    にゃんこさん

  • Cyberさん

    Cyberさん

  • teraさん

    teraさん

周辺のおすすめホテル

新橋 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP