施設情報
公園敷地内には6箇所の登録有形文化財があり、なかでも豊門公園は明治40年頃に東京(向島)にあった建物を大正14年に移築したもので、和館と洋館を合わせもち、規模が大きく、内部装飾に優れた建物です。西洋館は、塔を正面に配しモダンな印象を与える建物となっております。正門、噴水泉、和田君遺悳碑とあわせて、公園内を散策しながら楽しんでください。
クチコミ(5件)
- 御殿場 観光 満足度ランキング 33位
- 3.28
- アクセス:
- 3.75
- 人混みの少なさ:
- 3.75
- バリアフリー:
- 4.00
- 見ごたえ:
- 3.75
-
西洋館と和式建築
- 3.5
- 旅行時期:2023/09(約2年前)
- 0
-
富士紡績㈱初代社長
- 3.0
- 旅行時期:2023/05(約2年前)
- 0
-
趣のある建物
- 3.0
- 旅行時期:2021/08(約4年前)
- 0
-
-
綺麗に整備された庭園と洋館
- 3.0
- 旅行時期:2020/08(約5年前)
- 0
-
大正ロマンを感じる公園
- 4.0
- 旅行時期:2020/07(約5年前)
- 0
1件目~5件目を表示(全5件中)
このスポットに関するQ&A(0件)
豊門公園について質問してみよう!
御殿場に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
藤崎遥さん
-
mmm23さん
-
ぽんさん
-
hello_travelerさん
-
まささん