1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 新潟県
  5. 佐渡島
  6. 佐渡島 観光
  7. 大佐渡石名天然杉
佐渡島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

大佐渡石名天然杉

自然・景勝地

佐渡島

このスポットの情報をシェアする

大佐渡石名天然杉 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11843106

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
大佐渡石名天然杉
住所
  • 新潟県佐渡市石名
アクセス
両津港から車で約40分
営業時間
遊歩道は11月中旬~5月下旬まで冬季閉鎖
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地
登録者
Ron さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

佐渡島 観光 満足度ランキング 86位
3.22
アクセス:
3.00
レンタカーがベスト by Ronさん
景観:
4.00
見応えがある杉 by Ronさん
人混みの少なさ:
4.00
見物人は少ないです by Ronさん
バリアフリー:
0.00
  • 天然杉

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    石名天然杉の周遊コース。
    遊歩道入口近くまで車で行くことができます。
    たどり着くまでの車の道が、反対側から来たからか、...  続きを読むとても危険で対向車が来たらどうしよう。と冷や冷やものの怖い道のりでした。
    ちゃんとしたコースで行けばよいのだと思います。  閉じる

    投稿日:2021/09/30

  •  新潟港から朝6時に出航するフェリーで佐渡に向かい、両津港のバス停から内海府線の8時30分発のバスに乗車して和木で下車しま...  続きを読むした。
     9時頃に和木から舗装道路10.2km(標高差900m)をキャンプ道具を背負って、道に落ちている芝栗を拾いながら3時間弱掛けて歩きました。
     天然杉を見る遊歩道の入口のベンチで昼食を食べながら一休みです。
     遊歩道に沿って5本の巨木が有り、平成22年に公募した愛称が付けられています。
     山脈の頂上付近に有って長年の風雪に耐えた杉は見る者を引き付けます。所要時間は30分程度でしょうか。
     見終わって、下りの舗装道路9.4kmを歩いて午後3時過ぎに石名のバス通りに到着しました。
     普段、運動らしい運動は殆どしていない65才には大ハードなウォーキングでした。
     めちゃくちゃ疲れて、500ccのペットボトルを一気飲みです。
     もう懲り懲りだぁ❣次回は絶対レンタカーだ❣
     実は、バス通り沿いに更に入埼キャンプ場までの5.1kmを歩きました。
     キャンプ場に到着した頃には疲労困憊でした。
    新潟県のガイドマップ(表面)は、https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/187763.pdf、
    裏面はhttps://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/187764.pdf です。  閉じる

    投稿日:2020/07/22

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

大佐渡石名天然杉について質問してみよう!

佐渡島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • pri maruさん

    pri maruさん

  • Ronさん

    Ronさん

周辺のおすすめホテル

佐渡島 ホテルランキングを見る

新潟県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP