1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 築地
  6. 築地 グルメ
  7. 日本料理 魚月
築地×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

日本料理 魚月

グルメ・レストラン

築地

このスポットの情報をシェアする

日本料理 魚月 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11801104

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
日本料理 魚月
住所
  • 東京都中央区築地4-7-5 築地KYビル B1F
予算
(夜)6,000~7,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

築地 グルメ 満足度ランキング 109位
3.29
アクセス:
3.75
コストパフォーマンス:
3.75
サービス:
4.00
雰囲気:
3.75
料理・味:
3.75
バリアフリー:
3.50
観光客向け度:
4.25
  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    ★メインホールはまるで竜宮城★小上がりでは日本昔話をプロジェクターで楽しく演出ヽ(*^▽^)◎ゞ 

    4.0

    • 旅行時期:2022/01
    • 投稿日:2024/06/11

             ∧__∧ *★*――――*★*( ・∀・ )*★*――――*★*          / つョJ  ...  続きを読む        魚月(なづき) エントランスをくぐると、全方位に広がる青の世界☆彡 壁面・テーブル・掛け軸・床にもプロジェクターの映像が施され、本物の熱帯魚も水槽で泳いでいますw       |\ _ノ―'‐ヽ  ( ( ( |三ミ~メメメメ(( ・)イキガイイネー       |/ `>r==u' 壁に近づいて手をかざすと、花が散ったり、サメが突然襲ってきたりと、遊び心満載の映像を体験できちゃうww 新型コロナ感染対策もしっかりとした広い店内や、個室部屋では気兼ねなく日本料理が楽しめるのもいいねー 和をテーマにした旬の料理を味わえま~す♪♪ https://nazuki.tokyo/ 2022年1月8日(土)に 我々は、<鶴の恩返しコース>を食べに行ってきた!    ヘ(*゚ー゚)ノ   ヽ(゚▽^*)v ウフフッ <鶴の恩返しコース>  8,500円 ウィルカムドリンク付    or <竹取物語コース>  8,500円 ウィルカムドリンク付 物語の映像5シーン+料理5品 絵本型のメニューブックは持ち帰りできますよー ※鶴の恩返しコースは2日前、竹取物語コースは1日前までに要予約! ※物語コースの席はメインホール以外を選べます ※物語と関連性のある料理が順番に提供されます  (食べ終わったら次のシーンの映像が流れる) ※物語の映像 5シーンは各1分前後と短いです ※当日の仕入れや時期により料理内容が変更になる事もあります   ∧__∧   ( ´∀`)日本昔話の  ⊂    つ はじまり   |  __ } はじまり~~   {__/ _/ 店内は約200台のモニターで囲まれています。 ・メインホール ⇒ 約150坪の大空間テーブル席 ・小上がり ⇒ 2~8名まで利用可、個室を2部屋用意 ・離宮 ⇒ 2名~50名まで利用可、団体客も利用可 ・離宮24名様用個室貸切 ⇒ 貸切料は3万円 コースの他には、御膳、丼、アラカルト、お鮨、会席料理といった季節オススメのものを取り揃え 新鮮で厳選食材を仕入れられる築地という場所で 職人が腕によりをかけて、おもてなし☆彡 2022年1月21日(金)〜2月13日(日)の間は、 政府からの「まん延防止等重点措置」要請に基づき、時短営業を実施 20:00ラストオーダー、21:00閉店。 ~●~●~●~●~●~●~●~●~●~● <新型コロナウイルス> 2021年12月22日 大阪府で「オミクロン株」初の国内市中感染を確認 ΣΣ(`Д´メ)マタ カンサイカ!!(爆っ) 令和4年1月6日 変異ウィルス「オミクロン株」が急速に広がっていき 沖縄が政府に「まん延防止等重点措置」の適用を要請。 ◇沖縄県、広島県、山口県  2022年1月9日(日)~1月31日(月)まで→延長へ調整。 /\/\/\/\/\/\/\    ∧ ∧  クチコミ (゚Д゚∩ by     ⊂/  ノ   ヒサッチ&クニ    「 _  |~    ̄ ̄ ̄ ̄   ∪ ヽ l:  ☆.。:・★.。:*☆       ∪ :  /\/\/\/\/\/\/\  閉じる

    ヒサッチ&クニ

    by ヒサッチ&クニさん(非公開)

    築地 クチコミ:3件

  • 不思議な世界

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    場外がおそろしく混んでいて、観光地価格すぎてひるみ、昔はここまででなかったのにと諦めて銀座方面に行くかなあとおもいながらで...  続きを読むもおなかもすいたし、疲れたしと何も考えずに入りました。地下のお店ですがかなり広く、席も広くリラックス出来ました。
    壁一面が青い海の映像で、明るい店内。ランチビールとお寿司とてんぷらセットをいただきました。
     年配の方々が多かったです。騒がしくなく、お店の雰囲気とは異なり落ち着いていただくことができました。
      閉じる

    投稿日:2022/06/19

  •          ∧__∧
    *★*――――*★*( ・∀・ )*★*――――*★*
             / つョJ 
    ...  続きを読む        魚月(なづき)

    エントランスをくぐると、全方位に広がる青の世界☆彡
    壁面・テーブル・掛け軸・床にもプロジェクターの映像が施され、本物の熱帯魚も水槽で泳いでいますw
          |\ _ノ―'‐ヽ
     ( ( ( |三ミ~メメメメ(( ・)イキガイイネー
          |/ `>r==u'
    壁に近づいて手をかざすと、花が散ったり、サメが突然襲ってきたりと、遊び心満載の映像を体験できちゃうww
    新型コロナ感染対策もしっかりとした広い店内や、個室部屋では気兼ねなく日本料理が楽しめるのもいいねー
    和をテーマにした旬の料理を味わえま~す♪♪
    https://nazuki.tokyo/


    2022年1月8日(土)に
    我々は、<鶴の恩返しコース>を食べに行ってきた!
       ヘ(*゚ー゚)ノ   ヽ(゚▽^*)v ウフフッ

    <鶴の恩返しコース>
     8,500円 ウィルカムドリンク付
       or
    <竹取物語コース>
     8,500円 ウィルカムドリンク付

    物語の映像5シーン+料理5品
    絵本型のメニューブックは持ち帰りできますよー
    ※鶴の恩返しコースは2日前、竹取物語コースは1日前までに要予約!
    ※物語コースの席はメインホール以外を選べます
    ※物語と関連性のある料理が順番に提供されます
     (食べ終わったら次のシーンの映像が流れる)
    ※物語の映像 5シーンは各1分前後と短いです
    ※当日の仕入れや時期により料理内容が変更になる事もあります
      ∧__∧
      ( ´∀`)日本昔話の
     ⊂    つ はじまり
      |  __ } はじまり~~
      {__/ _/

    店内は約200台のモニターで囲まれています。
    ・メインホール ⇒ 約150坪の大空間テーブル席
    ・小上がり ⇒ 2~8名まで利用可、個室を2部屋用意
    ・離宮 ⇒ 2名~50名まで利用可、団体客も利用可
    ・離宮24名様用個室貸切 ⇒ 貸切料は3万円

    コースの他には、御膳、丼、アラカルト、お鮨、会席料理といった季節オススメのものを取り揃え
    新鮮で厳選食材を仕入れられる築地という場所で
    職人が腕によりをかけて、おもてなし☆彡


    2022年1月21日(金)〜2月13日(日)の間は、
    政府からの「まん延防止等重点措置」要請に基づき、時短営業を実施
    20:00ラストオーダー、21:00閉店。


    ~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●
    <新型コロナウイルス>

    2021年12月22日
    大阪府で「オミクロン株」初の国内市中感染を確認
    ΣΣ(`Д´メ)マタ カンサイカ!!(爆っ)

    令和4年1月6日
    変異ウィルス「オミクロン株」が急速に広がっていき
    沖縄が政府に「まん延防止等重点措置」の適用を要請。
    ◇沖縄県、広島県、山口県
     2022年1月9日(日)~1月31日(月)まで→延長へ調整。


    /\/\/\/\/\/\/\
       ∧ ∧ 
    クチコミ (゚Д゚∩ by  
      ⊂/  ノ   ヒサッチ&クニ 
      「 _  |~    ̄ ̄ ̄ ̄
      ∪ ヽ l:  ☆.。:・★.。:*☆ 
         ∪ : 
    /\/\/\/\/\/\/\  閉じる

    投稿日:2022/01/25

  • プロジェクション・マッピングがすごい

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    ランチで伺いました。地下ですが、とてもゆったりした空間で、コロナ対策もしっかりしていて安心できるお店。スタッフがきびきび対...  続きを読む応していて、感じがすごくよい。
    なかにはいると海の中みたいですごい。亀が泳いでいたり、面白い。お子さんいたら喜ぶかも。でもお子さん連れなら個室がよいかも。プロジェクション・マッピングの専門コースとかもあるようです。自分はマグロ尽くしのランチで2500円のものをオーダー。本マグロでマグロのカツがおいしかった  閉じる

    投稿日:2021/11/26

  • 新感覚の和食のお店

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    自粛制限がかかる前に行ったお店です。東京に旅行で来ていた友達のリクエストではじめて行ったのですが内装が斬新で、新しい感覚の...  続きを読む和食のお店という感じでした。海外からのお客様からも喜ばれそう。幅広く和食メニューがあるので、どんな人と行っても喜ばれると思います。  閉じる

    投稿日:2020/05/22

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

日本料理 魚月について質問してみよう!

築地に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たぬあひるさん

    たぬあひるさん

  • ヒサッチ&クニさん

    ヒサッチ&クニさん

  • まんごさん

    まんごさん

  • ramramさん

    ramramさん

周辺のおすすめホテル

築地 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP