1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 月島・勝どき
  6. 月島・勝どき グルメ
  7. グラサラ
月島・勝どき×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※グラサラは閉鎖しました

グラサラ

グルメ・レストラン

月島・勝どき

このスポットの情報をシェアする

グラサラ https://4travel.jp/dm_shisetsu/11746653

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
グラサラ
住所
  • 東京都中央区勝どき4-12-4
営業時間
【月~日】
ランチ  11:30~14:30(L.O.14:00)
ディナー 17:30~23:00(L.O.22:30)

【水~土】
Bar time 22:30~26:00(L.O.25:30)
休業日
年中無休
予算
(夜)6,000~7,999円
(昼)1,000~1,999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

月島・勝どき グルメ 満足度ランキング 158位
3.11
アクセス:
2.00
コストパフォーマンス:
3.00
サービス:
3.00
雰囲気:
2.50
料理・味:
3.00
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
3.00
  • 和イタリアンの新店。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    店名が変わって、今は「Grasara」というお店です。
    和蕎麦を使った、イタリアンが食べられるということで、フリーフロー...  続きを読むのコースで伺いました。
    前菜やスペシャリテという、「ズワイガニと雲丹の甲羅焼き」など、楽しめるラインナップ。
    〆の和蕎麦&バジルソースも美味しかったです。   閉じる

    投稿日:2019/08/06

  • 攻めてるお蕎麦

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    2018年9月にオープンしたばかりのイタリアンジャパニーズというジャンルのレストラン&バーです。水曜の夜に訪問しましたがほ...  続きを読むぼ満席でした。
    1階はカウンター、2階に厨房とカウンターがあり、3階にも数席とワインセラーがあるそうです。オーナーがワイン通だそうで、オーナーセレクションのワインが揃っていますがヨーロッパ系が多い印象。生ビールは1杯580円、サングリア680円、スパークリングワイン700円でした。
    食事で特徴的なのは、〆のお蕎麦の攻め具合。興味本位で豚菜っ葉のモツァレラ&ジェノベーゼ蕎麦(1280円)を注文しましたが、見た目はバジルたっぷりで不安でしたが、味はいたって和風になっており何の違和感もなく完食しました。他にもパクチーペスカトーレ蕎麦、サルシッチャの豆乳坦々蕎麦など気になる蕎麦が、ランチでディナー時より安く食べられるようなのでチャレンジしてみたいです。
    チーズ盛り合わせも注文しましたが、1280円という段を考えるとクラッカーもしくはレーズンなど添えてくれてもいいのに、と思いました。
    価格は高めですが、カルパッチョなど鮮度も良くこだわりを感じます。
      閉じる

    投稿日:2018/12/20

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

グラサラについて質問してみよう!

月島・勝どきに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • miyaさん

    miyaさん

  • ごれんさん

    ごれんさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP