1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 新橋
  6. 新橋 グルメ
  7. 上越やすだ 新橋銀座口店
新橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※上越やすだ 新橋銀座口店は閉鎖しました

上越やすだ 新橋銀座口店

グルメ・レストラン

新橋

このスポットの情報をシェアする

上越やすだ 新橋銀座口店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11590529

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
上越やすだ 新橋銀座口店
住所
  • 東京都港区新橋1-4-5 ヒューリックG10ビル 8F
営業時間
【月~金】
11:30~15:00(L.O.14:00)
17:30~23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:15)
【土】
17:00~22:00(L.O.21:00、ドリンクL.O.21:15)
【日祝】
定休日
※姉妹店の銀座二丁目店は営業しております。
休業日
毎週 日/祝祭日 ※銀座二丁目店は日祝営業しております
予算
(夜)8,000~9,999円
(昼)1,000~1,999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

新橋 グルメ 満足度ランキング 262位
3.24
アクセス:
4.00
コストパフォーマンス:
3.50
サービス:
4.00
雰囲気:
4.00
料理・味:
4.00
のどぐろ最高です by サバ~イ@元ツアコン上から目線さん
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.33
  • 個室で雰囲気抜群

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    JR新橋駅銀座口を出て銀座方面に進んで行きG10ビルという建物の8階にお店はあります。
    個室を予約して利用しました。
    ...  続きを読む4人での利用でしたが非常に広い部屋で、コートやカバンが納められるクローゼットもありゆったりとくつろいで食事が出来ました。
    料理は一品一品説明していただき、店員の方の対応も非常に良かったです。
    飲み放題の日本酒も種類が多く楽しめました。  閉じる

    投稿日:2020/04/04

  • 新潟地酒をのどぐろとともに

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0


    旬の食材を使い、魚介をメインとし、高級魚「のどぐろ」を年間通して供する割烹。
    それが上越やすだである。

    新橋駅...  続きを読むから徒歩5分足らずのビル8F。
    店内に入ると新潟の地酒がずらりと並ぶあたり、創業120年の歴史を誇る新潟伝統料理の技が光る店というのも納得である。

    こぢんまりとした個室、広々としたカウンター席、会食や接待にも向いている人数多めのテーブル席と使い勝手良く、大きく取られた窓からは新橋・銀座周辺の夜景が美しい。

    上越の酒、中越の酒、下越・佐渡の酒といった日本酒は数知れず、勿論、焼酎、ワインなども用意されている。


    カウンター席でシャンパーニュとともに前菜をいただく。
    ツヤっとして光り輝く一口大のコシヒカリ、大吟醸酒、南瓜豆腐。
    さすがコシヒカリ、甘みが強く、炊き加減も固すぎず柔らかすぎず絶妙だ。
    鰹出汁がしっかりと染み込んだ南瓜は、ほんの少し乗せられた山葵で味が引き締まる。
    ねっとりとした食感も、これまたいいものだ。

    お造り盛り合わせ。
    1枚の和食器に新鮮な魚介が盛り合わせられる様を見られるのも、カウンター席の醍醐味。
    宮崎のハタ、シマアジ、真鯛、銚子産金目鯛とマグロ、トリガイの盛り合わせは、白身魚からいただいていく。
    どれも全国各地から厳選したものを提供しているだけあり、美味しくないはずがない。
    それぞれの持つ甘み・食感・脂の旨味をじっくりと堪能できる一皿だ。
    品良く金箔をチラリと乗せている当たり、日本料理の美しさを目で感じさせてもくれる。


    やはりここへ来たならば、日本酒をいただきたいもの。
    ハロウィンあの世司 純米酒など本日の厳選地酒、大洋盛純米吟醸などいただいた。
    どれも飲みやすく、若干フルーティーな味わいは女性でも飲みやすい。

    里芋、人参、ゴボウなどの根菜、そして竹輪、茸などの野菜がたっぷりと入った「のっぺい」は新潟の郷土料
    丁寧にとったであろう昆布と鰹が効いたトロミのついた汁が温かさを逃すことなく、最後まで美味しくいただける。
    トッピングされた光り輝くイクラのはじける食感と、ちょっとした塩気ものっぺいに合うものだ。


    上越やすだ名物ともいえる、のどぐろ一本焼き。
    幅20cm以上は優に超えるであろう大きな「のどぐろ」は、肉もたっぷりと蓄えている。
    香ばしい香りがあたりに立ち込め、その美味しさは食べずとも十分すぎるほど察することができる。
    香りだけでも幸福感を感じずにはいられない。
    カリッとし、脂がにじみ出ている皮目、ふんわりとした食感の白身をいただく。
    塩加減も絶妙だ。
    ちまちまとつつきながら日本酒をいただけるのは、日常を忘れさせてくれる至福の時。


    穴子のお造りは、初めていただいたかもしれない。
    のどぐろも、その香りの良さがたまらないが、この穴子も負けてはいない。
    金箔が控えめに散らされた穴子は、脂が十分に出るようにと配慮して表面をバーナーで炙られているからこその旨味と香ばしさが引き出されている。
    一口いただいた瞬間、その脂ののりと香りの良さには、思わず「美味しい」という感嘆の言葉しか出ることはない。
    穴子とは思えないほどの脂の旨味は、上質な肉に酷使している気がする。
    質の良い肉もそうだが、これはシンプルに塩と山葵でいただくのがいい。

    上越高田の八恵久比岐純米吟醸KAZE。
    喉元をスッと通る喉越しの純米酒に、河豚の粕漬・鮭とば・鯨といった珍味を酒のあてに。
    河豚の粕漬は卵巣を2年塩漬けにしているという手の込んだものだ。
    ねっとりと舌にまとわりつく食感と、酒に合う塩気がいい。

    焼物には黒毛和牛の小形牛。
    しっとりと焼き上げられたランプは、そのまま山葵でいただいて美味だが、新潟の香辛調味料「かんずり」を付けていただけば、ピリリとした味わいになり旨味が引き出され、2度美味しい。

    揚げ物には、旬の味覚である松茸の天婦羅が衣薄くカラリと揚げられて供される。
    香りの良さで秋を感じさせてくれる粋なメニューだ。

    お食事は土鍋で炊かれた新米を使った栗ご飯と、とことん旬の味覚を堪能できる。

    南瓜の香の物なども珍しく、これもまた秋の味覚の象徴だろう。

    甘味は水菓のコンポートがプルプルとしたゼリー寄せになり、宝石のような艶を放つ。


    料理をサーブするタイミングも良く、ひざ掛けを貸していただけたりと、至れり尽くせり。
    旨い酒に旨い料理。
    大人のための贅沢な空間で、日常を忘れるのもときにはいいものだ。

      閉じる

    投稿日:2020/02/14

  • お米と日本酒は流石!

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    フリーフローのディナーで訪問。
    さすが、日本酒の種類が豊富です。
    お料理は素材の良さを感じられますが、普通かな?
    ...  続きを読む料理の説明も判りやすく、店員さんの気配りが行き届いていて、気持ちの良いお店です。
    メインの「紅ずわい蟹甲羅焼き」は連れが、いたく気に入っていました。  閉じる

    投稿日:2018/07/12

  • 上越やすだ

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    土曜日の夜 和食の上越やすださんへ 新橋駅銀座口からヤマダ電機とおかやま館の間の道を進むと分かりやすいです。エレベーター...  続きを読むの8階を降りるとすぐ店内に。カウンターとテーブル席も素敵なのですが、夜景が見える4名くらい座れる個室を予約しました。家族でユックリと食事が出来て正解でした。スタッフの女性は皆さんにこやかで 気持ち良いサービスを受けれました。お料理は特別おいしいわけでは無かったですが、季節の食材が頂けました。  閉じる

    投稿日:2017/03/26

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

上越やすだ 新橋銀座口店について質問してみよう!

新橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ガリゾーさん

    ガリゾーさん

  • サバ~イ@元ツアコン上から目線さん

    サバ~イ@元ツアコン上から目線さん

  • miyaさん

    miyaさん

  • ギター侍さん

    ギター侍さん

周辺のおすすめホテル

新橋 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP