1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 滋賀県
  5. 大津
  6. 大津 グルメ
  7. 走り井餅本家
大津×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

走り井餅本家

グルメ・レストラン

大津

このスポットの情報をシェアする

走り井餅本家 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11574767

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
走り井餅本家
住所
  • 滋賀県大津市横木1-3-3 井筒八ッ橋本舗 1F
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

大津 グルメ 満足度ランキング 59位
3.27
アクセス:
2.00
コストパフォーマンス:
4.50
サービス:
4.50
雰囲気:
4.50
料理・味:
4.50
バリアフリー:
4.50
観光客向け度:
4.50
  • 1764年(明和元年)創業

    東海道大名物「走り井餅」

    公式ホームページより

    京の都と近江を分かつ逢坂山。...  続きを読むその逢坂越えの大津追分には、清らかな水が勢いよく湧き出す井戸があり、古来より「走井(はしりい)」と呼ばれてきました。

    1764年に「走り井餅」創始と書かれていたので、お店の創業はもう少し前なのかもしれません。

    しかしながら、江戸時代に長距離を移動した旅人にとっては、身体が休まるものだったと思います。

    お餅は柔らかくとても美味しいです♪

    白がきな粉かと言うと、きな粉おすすめです!  閉じる

    投稿日:2022/05/01

  • 井筒屋本舗にあります

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    こちらは、八ツ橋本舗の店内にあります。正直違うお店という意識はありませんでした。水滴の形をした走り井餅が看板商品です。こち...  続きを読むらの店舗の入口には「走り井の名水」があるので、こちらが走り井の発祥の地で、ここから走り井餅が生まれたことがわかります。  閉じる

    投稿日:2021/08/12

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

走り井餅本家について質問してみよう!

大津に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Yukinoさん

    Yukinoさん

  • momotaさん

    momotaさん

周辺のおすすめホテル

大津 ホテルランキングを見る

滋賀県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP