1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 六本木
  6. 六本木 グルメ
  7. 水楢佳寿久
六本木×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

水楢佳寿久

グルメ・レストラン

六本木

このスポットの情報をシェアする

水楢佳寿久 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11570833

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
水楢佳寿久
住所
  • 東京都港区六本木6-1-8 六本木グリーンビル 6F
予算
(夜)6,000~7,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(1件)

六本木 グルメ 満足度ランキング 430位
3.09
アクセス:
4.50
コストパフォーマンス:
3.50
サービス:
4.50
雰囲気:
5.00
料理・味:
4.00
バリアフリー:
3.50
観光客向け度:
3.50
  • THE オーセンティック BAR

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 1

    六本木にある「CASK strength」の系列店が昨年オープン。
    芋洗坂を下ってすぐの脇道のビルにあります。
    本店?...  続きを読むは地下の異空間に入るスタイルですが、
    こちらは雑居ビルの6階に。
    なぜかこの規模でエレベータが2基!?なビル(笑)
    向い合せのエレベータをどちらを使っても
    結果フロア全体がお店なので、たどり着けます。
    エレベータホールから異空間へ誘うような造りの
    小路を抜けると、あり得ないくらい広々とした空間に。
    贅沢にホール真ん中に荷物置きを挟んで
    (スタンディング飲みとしても活用可?)
    カウンターとテーブル席がデデン!とあります。
    カウンターは店名にもなっている「水楢」を使い
    バックバーの支柱にも使用するこだわりよう。
    お酒飲めなくても、このカウンターとバックバーを見るだけで
    十分訪れる価値はありますよ☆

    その他にも複数の個室や「スナック」まであります(笑)
    とにかく、どのようなジャンルにも対応できる造りです。
    バックバーには3000種類はある未開封のボトルの数々。
    垂涎のモルト始め、どのような趣向にも併せられる逸品ばかり。

    なお、ショットバーにもかかわらず、
    「ふつう以上の食事」も出来ます。
    バックバーの裏側全面使って、普通の料理店並みのキッチンが併設。
    食事目当てに来られるお客さんもしばしば。
    宴会にも対応してもらえるそうです。(お値段はΣ( ̄□ ̄;)です)
    特に人気の二色カレー♪これが美味しい!!

    バーテンダーさんもとても気さくで若い方ばかり。
    でも腕は確かですし、お酒の知識や会話の幅の広さも魅力の一つですね♪
    ショットバーなんて敷居が高いと思わず、
    お気軽に訪れてみてくださいヽ(´∀`)ノ♪  閉じる

    投稿日:2016/03/25

1件目~1件目を表示(全1件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

水楢佳寿久について質問してみよう!

六本木に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 逆転イッパツマンさん

    逆転イッパツマンさん

周辺のおすすめホテル

六本木 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP