1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 香川県
  5. 琴平・金刀比羅宮周辺
  6. 琴平・金刀比羅宮周辺 観光
  7. 金刀比羅宮 事知神社
琴平・金刀比羅宮周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

金刀比羅宮 事知神社

寺・神社・教会

琴平・金刀比羅宮周辺

このスポットの情報をシェアする

金刀比羅宮 事知神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11558622

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(28件)

  • 商売繁盛

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    もうすぐ金刀比羅宮の御本宮に近づくというころ、小さな社殿がありました。

    木々が生い茂った日が当たらないような場所にひ...  続きを読むっそりと建てられています。

    こちらの神様は商売繁盛の神様がまつられています。

    きっと、昔から町人はここで商売繁盛の祈願していたのかなぁと想像します。御本宮へもう少しという場所にあり、ここからラストスパート。急な階段がつづき、足もガクガクでさらりと見学するのがやっとでした。  閉じる

    投稿日:2018/03/07

  • 商売繁盛

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    御本宮まで階段もあと少しです。階段の途中右手に社殿がありました。御年神社の少し上です。商売繁盛の神様として広く信仰されてい...  続きを読むます。本宮御祭神である大物主命の子供の神様だそうです。参拝してご利益をいただきました。  閉じる

    投稿日:2017/01/04

  • 商売繁盛の神

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    御年神社のすぐ先にある社です。
    商売繁盛の神と言うことですので、これは外せないでしょう。全力で拝んできました。
    社自体...  続きを読むはそれほど目立つものではないので、拝む以外にすることはない気がします。ここまでくれば本宮まであと少し。疲れも出てくるので慎重に怪我無く上りましょう。  閉じる

    投稿日:2017/01/12

  • 石段の739段付近にある神社で、御年神社のすこし上付近です。
    社殿は流造・銅板葺です。
    御祭神は、積羽八重事代主神・味...  続きを読む鉏高彦根神・加夜鳴海神です。
    商売繁盛の神である夷様として広く信仰される神様なのだそうです。
      閉じる

    投稿日:2016/05/13

  • もうすぐ本宮です頑張りましょう!

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    今日は香川県琴平にある「金刀比羅宮」にきています。頂上の本宮まで785段とのことですが、652段の真須賀神社から最後の78...  続きを読む5段までは長い階段となります。その石段は4段階に分かれていて、その途中に二つの社があり御年神社次のに登場です。社殿はここも流造、銅板葺です。良いですね風格を感じます。御祭神は商売繁盛の神とのことで信仰されています。さぁー最後の階段です。頑張りましょう。もうすぐ本宮です。高台からの眺めも良いですよ。  閉じる

    投稿日:2016/03/29

  • 商売繁盛

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    金刀比羅宮の本宮に向かう最後のところ、旭社を過ぎ、最後の力を振り絞って、本宮に向かうために右に折れ、賢木門をくぐった後、最...  続きを読む後の石段の前にあります。真須賀神社とこの事知神社が並んであります。積羽八重事代主神の他、2つの神様を祀っているそうです。積羽八重事代主神は商売繁盛の神様だそうです。  閉じる

    投稿日:2016/01/02

  • 知ってる?

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    御本宮まであと少しの場所、石段の右サイドにある。となりは御年神社である。御祭神は、積羽八重事代主神・味鉏高彦...  続きを読む根神・加夜鳴海神で、商売繁盛のエビス様である。三神ともオオモノヌシの子供なので、となりの御年神社の大年神とはブラザーといことになる。  閉じる

    投稿日:2015/10/20

  • えびす様を祀ります

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    御前四段坂の途中、右手に御年神社と事知神社があります。
    事知神社のご祭神は、本宮御祭神である大物主神の御子神に当たります...  続きを読む
    商売繁盛の神である夷様として信仰されています。
    ここまで来ればもう一息ですね、ここまで様々な神様がいらしてご利益を頂き有難い思いです。  閉じる

    投稿日:2016/07/22

21件目~28件目を表示(全28件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP