1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 太宰府
  6. 太宰府 観光
  7. 天神山水城跡
太宰府×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

天神山水城跡

名所・史跡

太宰府

このスポットの情報をシェアする

天神山水城跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11368354

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
天神山水城跡
住所
  • 福岡県春日市天神山1-128
アクセス
JR博多南駅、西鉄春日原駅、JR春日駅で西鉄バス2番に乗車、「天神山」で下車し徒歩5分

コミュニティバス上白水線「天神山」下車
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
ミスターD さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

太宰府 観光 満足度ランキング 47位
3.3
アクセス:
2.88
西鉄バス、春日市のコミュニティバスでも行けますが、車でないとアクセスは大変だと思います。 by パリが大好きさん
人混みの少なさ:
4.10
地元の方が犬の散歩に見えていました。 by きみちゃんです。さん
バリアフリー:
2.17
小高い丘(高低差10mもありません)の上まで登りますので、歩きやすい靴で行かれるのがよいと思います。 by きみちゃんです。さん
見ごたえ:
3.70
こじんまりした丘陵地です。上には天神山古墳があります。 by きみちゃんです。さん
  • 663年に白村江の戦で敗れた日本は、唐や新羅の反攻に備えて大宰府を守るために大きな土塁を築きます。これが太宰府市~大野城市...  続きを読むにかけて現存する大水城です。大水城を主とするなら、大水城の西方のの谷あいに築かれた小水城が従になります。春日市天神山にある天神山水城跡は国指定特別史跡になっています。そばには天神山水城見学のための専用駐車場(6~7台ほど)んp駐車場があります。  閉じる

    投稿日:2023/02/09

  • 朝鮮半島の覇権争いをしていた時代に百済の救援に兵を送り白村江の戦い(663年)に敗けた日本は、唐・新羅軍の日本侵攻に備えて...  続きを読む大宰府を守るための防衛線として水城を構築しました。この天神山水城跡もその一つで7世紀末に築かれています。この水城は四王寺山~基山にかけて構築された水城とは違い、小水城と言われ区別されています。場所は春日原駅から西鉄バスで天神山下車、または春日市のコミュニティバス天神山から徒歩でも行けますが、車利用が便利です。  閉じる

    投稿日:2022/08/23

  • 大宰府防衛のために造った

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    大宰府防衛施設として、築堤された。前年、唐・新羅連合軍との戦いに敗れ、朝鮮半島からの侵攻に備えるため、大宰の府を現在の大宰...  続きを読む府跡に移し、その防衛のために北面に大野城を、南面に基肄城を築き、これらを結ぶ平野部に水城を築造しました。その土塁がいまでも残っています。また資料館もあるのでわかりやすいです。  閉じる

    投稿日:2022/03/28


  • 663年(天智2年)唐・新羅の連合軍に白村江の戦いで敗北、来襲に備えて664年(天智3年)に築かれた太宰府を守る防衛施...  続きを読む設の人工の土塁。

    博多側から太宰府に入るには、高台挟まれた谷部になった箇所を通る。その谷部に太宰府への侵入を阻止するような形で全長約1.2km・幅約80m・高さ約13mの土塁が見事に残る。
    鉄道や道路が通る部分は破壊されて途切れているが、見事な防衛施設である。

    JR水城駅は駅名通り、まさに途切れて場所にある。  閉じる

    投稿日:2021/12/05

  • 水城跡 我が国初の国防施設

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    水城跡 ここは太宰府天満宮に入る1キロ手前に防備される いわゆる 城と同様な 機能を果たしていた。 成り立ちとしては 百済...  続きを読む、和の国に対し、唐新羅に対抗するための 防衛ラインであった。 600年前後、 外交含め 高度な政策をこの地で行なっていたという技術である。 やはり歴史の発端はこの九州から始まったと言っても過言ではない。 さすがである。 もっとこの地を知りたくなる所以である。  閉じる

    投稿日:2021/11/20

  • 壮大な眺め

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    大宰府は天満宮だけ見て帰られる観光客が多いらしく、こちらも含めて何処に行っても観光客がほとんどおらずゆっくり楽しめます。高...  続きを読む齢の母を連れていることもあり、約半日タクシーをチャーターし、ここもタクシーで来ましたので楽に観光出来ました。壮大な眺めを楽しめます。  閉じる

    投稿日:2021/05/26

  • 大宰府防衛の水城の西端部です

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 2

    水城は古代に造られた、大宰府防衛のための土塁です。
    高さは5m~7m、この天神山の土塁の長さは約140mと言われています...  続きを読む
    土塁につながる天神山が、水城の西端と考えられています。
    現在は閑静な住宅街にその跡が、約1300年以上、残されています。
    天神山にはさらに、水城が造られる以前の古墳跡も残されています。  閉じる

    投稿日:2014/07/24

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

天神山水城跡について質問してみよう!

太宰府に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • きみちゃんです。さん

    きみちゃんです。さん

  • パリが大好きさん

    パリが大好きさん

  • wisteriaさん

    wisteriaさん

  • TTukomiさん

    TTukomiさん

  • metalanimalさん

    metalanimalさん

  • 猫のミーさん

    猫のミーさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

太宰府 ホテルランキングを見る

福岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP