1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 三田・田町・芝浦
  6. 三田・田町・芝浦 観光
  7. 札の辻
三田・田町・芝浦×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

札の辻

名所・史跡

三田・田町・芝浦

このスポットの情報をシェアする

札の辻 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11354922

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(30件)

  • 交通の要所

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    JR田町駅から第一京浜を品川方面に歩いて行くと、札の辻と書かれた交差点があります。江戸時代の高札場の跡であり、この辺りが通...  続きを読む行人の多い街の入口であったことがうかがえます。今も昔もこの辺りが主要な道路であることに変わりはないようです。  閉じる

    投稿日:2018/07/08

  • 江戸時代から交通の要衝だったようです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    JR田町駅から第一京浜道路を西に5分ほど進んだ先に、「札の辻」がありました。ここには江戸時代、「高札場」が設けられていたこ...  続きを読むとが、地名の由来だそうです。東海道に向かう交通の要衝であったわけで、「札の辻」の説明書きを読むと、今でも車の往来の多いこの場所の江戸時代の様子を想像してみることが出来ました。  閉じる

    投稿日:2018/02/03

  • 風情はありません

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    江戸時代、ここに高札場が設けられていたのが、地名の由来です。一応、案内版がありますが、第一京浜や大通りが通っているだけで、...  続きを読む特に風情はありません。かつて海だった芝浦方面へは、JR線を跨ぐように札の辻橋が掛かっています。片側2車線の交通量が多い橋ですが、横に歩道があり、徒歩でも渡ることが出来ます。  閉じる

    投稿日:2017/08/11

  • 田町駅そばの交差点

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    田町駅の三田口を出て数分南へ歩いたところにある交差点。
    高層ビルが立ち並び、交差点の東に三田ベルジュビルという一際高いビ...  続きを読むルが建っています。
    ベルジュビルは99.9というドラマで主人公の勤務する弁護士事務所の外観として使われていました。
      閉じる

    投稿日:2019/04/05

  • 有名な都内の交差点

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    JR田町駅から徒歩数分のところにある非常に大きな交差点です。
    よく、行き先が示してある青い交通看板にもその名前が出ている...  続きを読むので、行ったことはなくても知っている人は多いと思います。
    この名前の由来をはじめて知ったのですが、ここは昔、高札場があったのだそうです。
    江戸の頃から人通りの多い場所だったんだなと思いました。  閉じる

    投稿日:2015/12/20

  • 交差点の橋

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    JR田町駅の西口(三田口)から国道15号線を品川方面に進むと一つ目の大きな交差点が札の辻です。
    交差点は歩道橋があります...  続きを読む
    交差点を左に折れると芝浦方面に行けますが、JRを渡る橋が札の辻橋です。
    江戸時代に高札場があった場所だそうです。  閉じる

    投稿日:2015/10/18

  • 江戸の正面玄関

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    田町駅から第一京浜を品川方向に向かうと「札の辻」という交差点があります。この場所には江戸時代に高札場があったようです。
    ...  続きを読む戸初期、この札の辻に芝口門が建てられ、江戸正面入り口としての形式が整えられたようです。当時、この場所の東がすぐ東京湾でだったので、海を隔てて房総の山を眺めることができたようです。  閉じる

    投稿日:2015/09/10

  • 江戸の玄関でした

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    田町駅から西に少し歩いたところの交差点は、江戸時代に高札場が設けられた場所だったことから札の辻と呼ばれています。城下町では...  続きを読むよくある名前です。車道はかなり交通量があるので歩道橋が現在はたっていました。道沿いには案内板もありました。  閉じる

    投稿日:2015/10/20

  • 交差点名になっています

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 0

    「札の辻交差点」という名称は非常に浸透していますが、その語源に関して知る人は少ないと思います。江戸時代初期にこの場所に高札...  続きを読む場が設けられたことによるものだそうです。
    第一京浜沿いに案内板が設けられていますが、立ち止まる人はいませんでした。
      閉じる

    投稿日:2015/01/18

  • JR田町駅から品川方面にちょっと歩いた歩道橋のある交差点がまさににここ「札の辻」。ここは、かつて、東海道から江戸への進む場...  続きを読む合の正面入口的な位置づけにあったそうです。ここには、江戸時代初期に、芝口門という門が建てられましたとのこと。ちなみに、今残されている”札の辻”という名前の由来は、以前ここに高札場が設けられて、布告法令などが掲示されたことなどもあるそうですね。今は、芝浦方面と桜田通り、正面には東京タワーを見渡せるポイントとなる交差点になっていますね。  閉じる

    投稿日:2014/06/28

21件目~30件目を表示(全30件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP