1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 鹿児島県
  5. 鹿児島市
  6. 鹿児島市 ショッピング
  7. アミュプラザ鹿児島
鹿児島市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

アミュプラザ鹿児島

ショッピングモール

鹿児島市

このスポットの情報をシェアする

アミュプラザ鹿児島 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11345376

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 8ページ目(149件)

  • JR鹿児島中央駅に直結

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    観覧車のある建物で、JR鹿児島中央駅に直結しています。
    観覧車の「アミュラン」は、10:00から22:45まで営業です。...  続きを読む
    6階には鹿児島ミッテ10という映画館があり、10:00から25:00までの営業です。
    観光客にとって交通アクセスがいいので、 ここで新幹線の出発時刻に備えて時間を調整するといいですね。
      閉じる

    投稿日:2013/12/19

  • 巨大な観覧車

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 1

    アミュプラザ鹿児島は、新幹線の終点、鹿児島中央駅の駅ビルの中にある商業施設です。
    その屋上には直径60mほどもある巨大な...  続きを読む観覧車がそびえています。
    夜11時まで営業しているこの観覧車。イルミネーションが、きらきらチカチカ光っていました。
    このアミュプラザ鹿児島に、わりとお客が入っているせいか、近々別館が新たにできるそうで、その関連工事として、駅入口の大きな階段を撤去する作業が行われていました。
      閉じる

    投稿日:2013/08/21

  • 定番デートスポット♪

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    鹿児島駅目の前にあるショッピングセンターです。

    アクセスも良し、お店も沢山あることから
    定番のデートスポットとなっ...  続きを読むています。

    また地下1階には鹿児島の特産品やグルメが集まっているゾーンがあるので
    観光客も沢山訪れます。  閉じる

    投稿日:2014/02/16

  • 鹿児島中央駅横のアミュプラザ鹿児島

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    鹿児島中央駅を新幹線で発つ前にアミュプラザ鹿児島へ。

    たくさんのお土産や飲食店があり、目移りします。先ほど天文館でお...  続きを読む土産を買ったばかりなのに、またまた追加。

    観覧車アミュランがシンボルのようで、地元の人もたくさん来ているみたいです。  閉じる

    投稿日:2014/12/17

  • 観覧車のライトアップ

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    鹿児島旅行の際、何度か足を運びました。
    鹿児島中央駅と直結しているので便利な立地です。
    さまざまなショップ、飲食店、映...  続きを読む画館、フィットネスクラブなどが入っていました。
    お土産屋さんもあるので、新幹線に乗る前のちょっとした時間も有効活用できると思います。
    ちなみに夜、観覧車がライトアップされてて、バスガイドさんがお勧めスポットだと言ってました。  閉じる

    投稿日:2015/04/08

  • アミュラン

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/08(約13年前)
    • 0

    いわゆるショッピングやグルメなどが楽しめる複合ビルですがトップにあるアミュランという名の観覧車も見ものだと思います。シース...  続きを読むルーなゴンドラもあってちょっとというかかなりドキドキ。晴れた日は桜島を正面に観ることが出来ますよ。  閉じる

    投稿日:2014/03/23

  • アミュプラザ鹿児島

    • 5.0
    • 旅行時期:2007/08(約17年前)
    • 0

    えぇ~この間鹿児島行った時、中央駅のそばのアミュプラザに行ってきました☆
    観覧車があって、昼と夜両方乗ったんですが市内の...  続きを読む中心部にあるので夜景が見渡せてサイコーでした!!!
    スケルトンはちょっと怖かったけど、夜乗るならスケルトンがいいですよ(≧▽≦)  閉じる

    投稿日:2007/10/19

  • 鹿児島で創業120年の美味しいお菓子処とらや、黒糖饅頭の八太郎が美味しい、上品な黒糖の饅頭が甘さ控えめで美味しいのなんのっ...  続きを読むて、生菓子なので2日しか持たないらしいので、もしお土産に買われるなら空港で買われるのもいいかも、ただ空港ではバラ売りはされていないのが残念ですが、鹿児島中央駅のアミュプラザで試食が出来ます。1個105円ですほかに気になったのが栗黒丸、次回の楽しみに今回は八太郎をお土産にしました。鹿児島店 鹿児島中央駅 アミュプラザ内 099−206−2777 http://www.kokubutoraya.com/とらや  閉じる

    投稿日:2006/10/06

  • 黒糖棒ドーナッツ

    • 評価なし
    • 旅行時期:2006/02(約18年前)
    • 0

    羽田~鹿児島路線で以前配ってたらしいこのドーナツ。
    お客さんのリクエストで、普通に地元でも買えるようにしてほしいと言われ...  続きを読むて、スーパーでも帰るようになったとのこと。

    黒糖が効いてておいしいです。
    私は、AMUで買いました。  閉じる

    投稿日:2006/02/19

141件目~149件目を表示(全149件中)

  1. 1
  2. 6
  3. 7
  4. 8

PAGE TOP