1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 石川県
  5. 金沢
  6. 金沢 観光
  7. 金沢城惣構跡 (西内惣構跡主計町緑水苑内遺構)
金沢×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

金沢城惣構跡 (西内惣構跡主計町緑水苑内遺構)

名所・史跡

金沢

このスポットの情報をシェアする

金沢城惣構跡 (西内惣構跡主計町緑水苑内遺構) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11345288

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(30件)

  • 草が生えていました

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    主計町茶屋街の浅野川沿いにある緑地帯です。前田利家が金沢城防備のために造らせた内堀跡です。この西内惣構堀を活かして池泉回遊...  続きを読む式庭園風に造られました。訪れた時は回遊式庭園とは思えないくらい雑草が伸びて荒れた斜面のようでした。雨が降っていたためか東屋に地元の女性たちが集まっておしゃべりをしていました。後で調べると桜の時期のきれいな庭園画像がありました。荒れているのは訪れた時だけだったのでしょうか。疑問です。  閉じる

    投稿日:2017/10/20

  • 主計町の休憩スポット

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    主計町茶屋街から少し下流に行ったところにある公園、金沢城の内堀である西内惣溝掘を
    利用して作った庭園。ベンチとトイレがあ...  続きを読むり休憩に便利。そのまま下流に進み小橋まで行ってもよいし、彦三緑地を経て、尾張町から武蔵・金沢城に行ってもよい。

      閉じる

    投稿日:2017/04/18

  • 金沢城の外堀の遺構

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    浅野大橋から主計茶屋街を川沿いに歩いて行くと過ぎたすぐの場所に主計町緑水苑と呼ばれる公園があります。ここは金沢城の防御のた...  続きを読むめの堀、土手が造られた場所の遺構(遺跡)です。その遺構の場所が公園となっていて緑地、小川などのあります。公園の入口に説明板があるので、これを読んで理解される方も多いのではと思います。  閉じる

    投稿日:2017/02/10

  • ここにも惣構跡が有りました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    ひがし茶屋街と散策を終え、浅野川大橋を挟んで斜め向かいに有る「主計町茶屋街」に来ました。「主計」って「しゅけい」じゃなくて...  続きを読む「かずえ」って読むんです。川沿いをしばらく歩くと小規模な休憩所を兼ねた緑地、そこに金沢城惣構跡が有ります。  閉じる

    投稿日:2016/04/21

  • 金沢城はこんなところまで。

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    街歩きの某番組で有名になりつつある城の「惣構」ということば。城だけでなく街全体を防御するための堀や城壁のようなものです。金...  続きを読む沢城にもあるとは驚きでした。しかも内外2つも。
    看板と、表土で保護された堀の跡のような外観のごく一部のみの保存展示ですが、金沢城の場所と地図でつきあわせると、当時の金沢城の偉容が感じられます。このような保存展示は嬉しいものです。
      閉じる

    投稿日:2017/07/17

  • 主計町茶屋街を過ぎて浅野川沿いに少し歩くとちょっとごちゃごちゃした公園みたいな所がありました。
    昔、金沢城下町を囲うように...  続きを読むあった防備用の内堀「西内惣構掘」の流水を活かして池泉回遊式庭園をなぞらえて整備したものです。
    池泉回遊式庭園といえば兼六園ですが見た目にはかなり差がありますが元々は掘だということで。

      閉じる

    投稿日:2016/06/28

  • 復元されてわかりやすい

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    主計町茶屋街の横には金沢城惣構跡がいまでも見ることができますので茶屋街に行かれたらついでに見学をされるといいかと思います。...  続きを読む
    10m程の幅しかないですが忠実に復元されていました。
    ここは石垣よりも土塁のような構造で、その上に木などが植えられて金沢城の防御機能として役立っていたとのことです。
      閉じる

    投稿日:2015/08/23

  • 主計町茶屋街のとなりにあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    加賀藩二代藩主前田利長が金沢城防備の目的でキリシタン大名であった高山右近に命じて堀らせた金沢城の内堀である西内惣溝掘を生か...  続きを読むして、池泉回遊式庭園の主計町緑水苑が造られています。主計町茶屋街のとなりですので合わせて見学するといいと思われます。  閉じる

    投稿日:2015/02/05

  • 城の防御のための要害です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    「惣構」とは、城下町を囲い込んだ堀(ほり)や、土居(どい)などといった、城の防御のための要害のことだそうです。金沢城には、...  続きを読む内・外二重の惣構が築かれましたそうです。市内には至る所にその名残が残っているそうです。西内惣構跡主計町緑水苑内遺構もその内の一つです。  閉じる

    投稿日:2013/08/02

  •  金沢城下町には、安土桃山時代の終わりから江戸時代の初めにかけて、東西に分かれてそれぞれ2重の惣構という環濠による防御戦が...  続きを読むつくられている。
     ここは西内惣構の堀の最下流部にあたり、浅野川へ堀水が注いでいた場所。発掘調査でわかった、土手で作られた堀や堀の城側に盛られた土居(土るい)が、復元された公園となっています。
     国の重要伝統的建造物群に選定されている主計町茶屋街のなかにあり、公園内には東屋やトイレもあることから、観光で疲れた足を休めつつ歴史に思いをはせてみるのはいかがでしょうか。
     また、園内のしだれ桜が、シーズンには見事です。  閉じる

    投稿日:2013/06/06

21件目~30件目を表示(全30件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP