1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 成田
  6. 成田 交通
  7. 成田空港 KALラウンジ
成田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

成田空港 KALラウンジ

空港ラウンジ

成田

このスポットの情報をシェアする

成田空港 KALラウンジ https://4travel.jp/dm_shisetsu/11344682

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(201件)

  • サクララウンジと比べるとね

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    プライオリティパスで利用。航空会社のラウンジにしてはショボいですが、スープ代わりになるミニカップ麺があったのが◎。13時頃...  続きを読むでしたが満席ではありませんでした。ただ、食べ物が置かれてるカウンターと飲料コーナーの間が狭いので混雑するのが難点です。  閉じる

    投稿日:2019/06/15

  • ミニカップ麺が嬉しい

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    今回初めてKALのラウンジに入りました。
    おにぎりとミニカップうどんがあって、日本を離れる前に味わいました。
    お菓子も...  続きを読む数種類あり、
    とても目新しく楽しめました。
    又機会が有ったら利用したいです。
    赤いキツネがとても美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2019/06/11

  • ビールはバドワイザーと一番絞りの生

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    成田空港でプライオリティパスで利用できるラウンジは第一ターミナルの24番ゲートのそばにある大韓航空のKALラウンジ。
    k...  続きを読むALは、どこも一緒ですがアルコールやドリンクはそれなりに種類があるのですがフード類は菓子パンとおにぎり、小さいサイズのカップ麺しかありません。
    それでもカード会社のラウンジよりもいいので利用しています。  閉じる

    投稿日:2019/06/08

  • みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。令和元年5月22日に成田国際空港第1ターミナルにある大韓航空のKALラウンジに行...  続きを読むってきました。成田と羽田は、プライオリティパスで入れるまともなラウンジがここ位しかないので大変便利です。KALラウンジは、ドリンクとお酒、カップ麺、おにぎり、パン位しかありませんがゆっくり休めます。
    日本も他国の国際空港のようにプライオリティパスで入れるラウンジを作ってほしいですね。韓国や中国に負けてるように思います。  閉じる

    投稿日:2019/11/05

  • 混み合っていて落ち着かない

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    ゴールデンウィークに利用したせいか、大変混み合っていた。空港内全体が混んでいたのでしょうがないですが、ラウンジ内も席を探す...  続きを読むのが大変でした。
     私と妻が入場後、入場規制が掛かり退出時には待ちの行列が出来ていた。
    国内のプライオリティパスで入れるラウンジにはあまり期待していませんし、事前の口コミチェックもしていましたので大体の様子は分かっていたので 落胆はしませんが航空会社KALが運営しているならもう少し内容を充実して貰いたいと思います。
     ラウンジは決して広くは有りません、食事はカップラーメンにおにぎり、アルコールソフトドリンクが飲み放題で乾き物のおつまみ程度がおいて有りました。
      閉じる

    投稿日:2019/06/05

  • 朝イチのわりに混んでました

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    朝イチ・・・8時過ぎに行きましたが時間帯のわりに混んでました。大韓航空の乗客よりプライオリティパスの所持者の利用者の方が多...  続きを読むいようでした。
    時間がなくてパンとジュースを摂ってささっと出てきてしまいましたが、他の方はカップ麺食べたりしてゆっくりされてました。  閉じる

    投稿日:2019/05/16

  • 最低のサービス。

    • 2.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    航空会社のラウンジとしては世界のどこよりも低レベルのラウンジ。
    意識の低さが食べ物にも表れています。
    何しろ食べるもの...  続きを読むがおにぎりとハーフサイズのカップヌードルとスナック類のみ。
    ビールサーバーがあるのが多少救われるところ。  閉じる

    投稿日:2019/05/16

  • 大きなテレビもあったKALラウンジ

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 2

    2019年のGWでの旅行でも、このラウンジには、お世話になりました。いつものように、食べ物も満喫しましたが、この時間帯は、...  続きを読む世界卓球が行われており、丁度、丹羽選手のメダルマッチで、中国選手と戦っておりました(写真)。但し、ラウンジだから当然ですが、音声は出ていませんでした。  閉じる

    投稿日:2019/05/17

  • 粗末なラウンジ

    • 2.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    航空会社ラウンジを除いて、最初から日本のラウンジに期待はしてはいけないのですが、あまりに空港内が混雑していてカフェも空いて...  続きを読むなかったので入りました。
    プライオリティパスの対象だからです。
    まぁ想像通りお粗末です。
    ドリンクだけで時間をつぶすには良いでしょう。  閉じる

    投稿日:2019/05/11

  • PPで利用できます

    • 2.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    プライオリティーパスで利用するのはこのラウンジと決めています。
    食べ物は、おにぎりとパンだけであとはスナックが少々。飲み...  続きを読む物はそこそこです。
    ですが、ビールサーバーがあるので、これを目当てにWiFiを拾ってすごすには充分です。
    いつも空いている窓側の見晴らしのよいエリアは、KALの上級チケット所持者のみのエリアで仕切られています。初めての人たちらしき人が行って引き返してくるのでそちらの近くは人通りが多いので、受付付近を定番にしています。  閉じる

    投稿日:2019/04/21

  • 軽食はあります。

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    成田空港第二ターミナル保安検査後にある大韓航空のラウンジです。
    です。
    プライオリティパスで利用できました。
    平日午...  続きを読む前中に利用しましたがすいてました。
    アルコールは生ビール、ワイン、ウィスキー、ソフトドリンクあります。
    軽食のみでおにぎり、袋入りのパン、お菓子、柿の種、カップ麺だけでホットミールはありません。  閉じる

    投稿日:2019/04/12

  • プライオリティパスで利用可能

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    プライオリティパスで利用可能です。成田空港でプライオリティパスが使えるラウンジとしては一番ましだと思います。そのためか、か...  続きを読むなり混んでいます。簡単な食事(おにぎり、菓子パン)などが用意されています。時間帯によっては席を見つけるのに苦労します。  閉じる

    投稿日:2019/12/21

  • あんまり…

    • 2.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    ベトナム航空を利用して成田からホーチミンへ行く際にこちらのKALラウンジを利用しました
    デルタ航空のステータスマッチを利...  続きを読む用してスカイチームの上級会員になっていたので、成田空港にあるデルタ航空のラウンジも利用しましたが、デルタの方がいいです  閉じる

    投稿日:2019/11/26

  • 軽食がどんどん変わる

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    カップラーメンにパンなど軽食がとても充実していました。
    どれも美味しくて、居心地がよかったです。ドリンクも生ビールにワイ...  続きを読むン、日本酒といろいろありました。広々とゆっくりできるラウンジです。私が行ったときはコーヒーマシーンが使えなかったのがちょっとマイナスです。  閉じる

    投稿日:2019/03/09

  • かなりさみしい

    • 2.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 1

    プライオリティパスが使えるので利用しました。
    食べ物はほとんどなく、またドリンクも限られていてとてもさみしいラウンジ。
    ...  続きを読む
    朝7時半からオープン直後は人が多くごった返しますが、今回は比較的すいていました。

    クレジットカードのラウンジとあまり大差ないと思います。  閉じる

    投稿日:2020/04/04

  • プライオリティパスで

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    成田空港で、第1ターミナルから出発する場合、プライオリティパスで利用できます。ビール以外にもお酒が飲めます。おにぎりや小さ...  続きを読むいカップヌードル、ビスケットやナッツなど軽食も種類がありますが、サラダやあたたかいデリはありません。  閉じる

    投稿日:2019/07/15

  • しょぼい・・・

    • 2.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    初めて利用しました。仁川のKALラウンジを想像していると規模も充実度も全く劣りがっかりします。

    おにぎり、柿の種、ミ...  続きを読むニカップ麵位しかなく、おにぎりは冷たく冷えて硬くておいしくなかったです。
    カフェラテを押したらミルクが切れていてエスプレッソのお湯ましみたいなものが出てきました。
    クレジットカード使用のラウンジとあまり変わらない程度のラウンジでした。  閉じる

    投稿日:2019/03/03

  • ほとんどがPP利用者?

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 2

    PPカード保持している私も利用しました。
    KAL利用者よりもPPの方が多い感じでした。
    のんびりゆったりする雰囲気はあ...  続きを読むりませんが、リラックスできる空間です。

    1タミ中央に位置するのでどのゲートへ行くのも不自由さは感じられません。  閉じる

    投稿日:2019/02/13

  • 小腹を満たすには十分

    • 2.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    端のほうにあるのでアクセスが面倒です。食事はおにぎりやパンやカップ麺などの炭水化物中心ですが、小腹を満たすにはちょうど良い...  続きを読むです。混んでいますが、一人ならば座れないこともないです。グループだと席の確保が大変な時があります。  閉じる

    投稿日:2019/01/31

  • シャワーはないです

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    プライオリティパス利用なので、一杯だと入れないと思うのですが、今回もちゃんと入れました。食べ物も飲み物もそんなにないのです...  続きを読むが、おにぎりとカップラーメンは日本らしくてありがたいです。(食べませんでしたが)  閉じる

    投稿日:2019/01/16

41件目~60件目を表示(全201件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 11

PAGE TOP