1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 成田
  6. 成田 ショッピング
  7. 東京食賓館
成田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

東京食賓館

専門店

成田

このスポットの情報をシェアする

東京食賓館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11336698

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(77件)

  • かけこみ土産

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    東京駅や羽田空港などでもお馴染みの東京ばなな、ごまたまご、ちょっと高級ラインだと「とらや」なども扱っています。
    ベタなお...  続きを読む土産のラインナップですが、かけこみ買いには便利かと思います。
    昨日の夕方は閑散としていました。  閉じる

    投稿日:2017/11/09

  • 長崎カステラまで売っていました。

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    成田空港第二ターミナルビルの4階にあるお店で、東京のみならず文明堂のカステラまでおいてあって驚きました。免税店で購入するこ...  続きを読むとのできるお土産もあるのですが、チェックイン前にここで購入してスーツケースに入れて身軽に出国手続きをすることもできますから、立ち寄ってみる価値は十分ありますね。  閉じる

    投稿日:2017/11/04

  • 品揃えが豊富

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    第二ターミナルの4階にある東京食賓館です。通りすがりに「ピーナッツ最中」が目に入り購入しました。日本の銘菓が揃っていて、海...  続きを読む外へのお土産を調達できます。私は自分が食べたくて、簡易包装のパックを買いました。見栄えの良い箱入りだけでなく、少ない個数入りパックもあり品揃えが豊富です。  閉じる

    投稿日:2017/10/22

  • やはりここが一番見つかる。

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    ここの東京食賓館は、成田空港、第にターミナル本館の4階にあります。空港内にいくつかお土産屋さんがあるのですが、羽田空港と同...  続きを読むじように、箱物の和菓子のお土産としては、ここが一番そろいますし、なかなか良いものを見つけられます。とらや、文明堂、坂角総本舗など、デパ地下でゆるぎのない人気を誇る和菓子のお店のお菓子が入っています。  閉じる

    投稿日:2017/08/31

  • 第3ターミナル内

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    第3ターミナル内にある店舗ですが、日本各地のお土産が買えました。東京のものだけかと思いましたが、京都の八つ橋やつくだ煮など...  続きを読むあり、コンビニや小さな店舗しかない中、ありがたい存在です。同じ系列の羽田や成田にある店舗と比べると小さいですが、最後のお土産探しはできます。  閉じる

    投稿日:2017/07/06

  • 親切な対応

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    帰国後、東京土産を購入しに東京食賓館に寄りました。とらやの羊羹目的でしたが、初夏の期間限定商品と案内があるとついつい1つ、...  続きを読む2つと追加で買ってしまいした。購買意欲がわく宣伝でした。会計時にスタッフに頼むと小分け用の袋も入れてくれて親切な対応でした。  閉じる

    投稿日:2018/07/10

  • 和菓子や洋菓子が沢山ある

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    本館4階の中央部のやや西側の通路角にある。周辺のショップのなかでは比較的広いほうで、明るい雰囲気である。店内は虎屋、文明堂...  続きを読む等のコーナーもあり中央の棚にも和菓子や洋菓子が沢山並んでいる。いずれも美味しそうでお土産に適しており選択肢が多く買物に便利であり、出発前に訪問するのもいいかもしれない。  閉じる

    投稿日:2017/05/27

  • でっかいお土産屋さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    成田空港内にあるかなり大きなお土産物屋さんです。
    ここの東京ジャンドゥーヤチョコパイをお土産に頂きました。
    パイ生地に...  続きを読むもココアが入っていてサクサク、中にヘーゼルナッツ風味のチョコクリームがとろーっと入っていておいしかったです。
    形も三角でおしゃれな感じでした。  閉じる

    投稿日:2017/03/13

  • 有名な東京土産がそろっています

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    東京食賓館は羽田空港にもありましたが、成田空港内にも何店舗かありました。こちらのお店では、有名な東京のお土産がそろっている...  続きを読むので、選ぶのが楽しくなります。虎屋の羊羹、文明堂のカステラ、東京ばな奈、ひよこなど誰でも知っていてハズレのない東京土産が買えるお店だと思いました。  閉じる

    投稿日:2016/12/11

  • ひよこを買いました

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    海外へのお土産にリクエストされ、ひよこを買いに行きました。焼き菓子なので日持ちするし、形も可愛いのでおすすめです。最初ブル...  続きを読むースカイに行きましたが、ひよこは取り扱いがなく親切にこちらの店を紹介してくれました。
    東京食品館は店舗も大きく品ぞろえがいいです。それゆえたくさんの品物を購入する方が多く、レジで並びかなり待ちましたので、時間に余裕をもって買い物に行ったほうがいいです。  閉じる

    投稿日:2016/12/14

  • 成田空港のおみやげ屋

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    成田空港の第2ターミナルビルにあるおみやげ屋です。東京のおみやげとして人気のある「ひよ子」をはじめ、様々な洋菓子や和菓子な...  続きを読むどが売っていました。値段も手頃なものが多いので、おみやげとして購入するにはちょうどよく、外国人観光客の人たちも買い物をしていました。  閉じる

    投稿日:2016/10/05

  • 支払いにEDYが利用可能

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    成田空港帰国後にお土産を購入するのに訪問しました。成田空港限定のとらやの一口羊羹6本セット、1555円を購入しました。こち...  続きを読むらでは、支払いにEDYが利用できますが、チャージはできないとのことで、あわてて隣にあるANAフェスタでチャージに行き、戻ってから購入するというハプニングがありました。
      閉じる

    投稿日:2016/09/25

  • リクエストのお菓子を買いに

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    成田空港に着くと、イミグレーション検査前に2階のショツピング街に上がり、アメリカの友人に頼まれている菓子類を買いに寄ります...  続きを読む。虎屋の和菓子はじめ洋菓子店が出店しているので、選びやすく、旅行中につまみたいおかきやらも購入します。  閉じる

    投稿日:2016/10/03

  • 成田国際空港第二ターミナル4階のお土産屋さん

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    成田国際空港第二ターミナル4階のお土産屋さん、オーストラリアのように税関、検閲の厳しい国は食品について注意が必要です。ハワ...  続きを読むイのコンドミニアム用にお土産を購入しています。待ち時間のない時だけ購入にたちよります。  閉じる

    投稿日:2017/04/05

  • 春限定商品、空港限定商品を扱っています

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    成田空港を利用する機会が減って、半年ぶりに東京食品館を利用しました。羽田空港と比較すると、土産屋の数と選択肢は圧倒的に成田...  続きを読むの方が豊富です。あわせて、春限定商品、空港限定商品を扱っており、購買意欲が湧きます。  閉じる

    投稿日:2016/05/10

  • 東京土産はここで

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    第二タ−ミナルから東京都内に移動し、その後羽田空港からの移動でしたので、一番品揃えがよさそうなこちらのお店に行く事に。
    ...  続きを読む会社にお土産は「東京ぼの」に決定。ここでしか見なかったような気がします。
    又、期間限定のイチゴ味も買いました。これは娘にです。
    東京バナナもロイズもいらないと思ったので、出会えてよかったです。
      閉じる

    投稿日:2016/04/15

  • よく知っている菓子も多い

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    第2ターミナルの4階にある土産物店です。
    菓子類が多く置いてあり、
    おなじみの東京バナナや虎屋の菓子などもあります。
    ...  続きを読む
    小さなパッケージのものも多く、
    機内に持ち込んでもあまり荷物にはなりそうもないのがいいです。  閉じる

    投稿日:2016/04/13

  • 期間限定品があります

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    半年ぶりに成田空港を利用しました。東京食賓館に訪問すると東京バナナ、文明堂カステラの定番土産から、銀座たまやの珍しい商品な...  続きを読むど秋限定の商品が販売されていました。店内にはハロィンの飾りもあり秋を感じる瞬間でした。  閉じる

    投稿日:2015/11/06

  • 第2ターミナルのお土産屋さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    成田空港の第2ターミナルにあるお土産屋さんです。
    羽田空港などによくあるお土産屋さんですが、成田という場所柄、地元の米屋...  続きを読むのお菓子なども扱っていました。
    外国に行くときにちょっとだけ買っていくと飛行機の中とかで食べられてありがたかったです。
      閉じる

    投稿日:2015/11/02

  • 出発前の手土産に

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    成田空港のショッピング&ダイニングエリアに「東京食賓館」なるエリアがあります。
    様々なお菓子や食品などを扱っており、出発...  続きを読む前の手土産を探すのなら、ここに足を運ぶのが手っ取り早いと思います。夜遅いフライトだとお店が閉まってしまうので注意が必要です。
      閉じる

    投稿日:2015/08/20

21件目~40件目を表示(全77件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP