1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 恵比寿・代官山
  6. 恵比寿・代官山 グルメ
  7. AMOUR
恵比寿・代官山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

AMOUR

グルメ・レストラン

恵比寿・代官山

このスポットの情報をシェアする

AMOUR https://4travel.jp/dm_shisetsu/11328474

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
AMOUR
住所
  • 東京都渋谷区広尾1-6-13
予算
(夜)20,000~29,999円
(昼)15,000~19,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
登録者
dune45 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

恵比寿・代官山 グルメ 満足度ランキング 303位
3.24
アクセス:
3.00
コストパフォーマンス:
4.00
サービス:
4.75
雰囲気:
5.00
料理・味:
4.50
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
4.50
  • 一軒家レストラン

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    広尾と恵比寿のちょうど中間ぐらいにある一軒家のフレンチです。
    ランチで伺いました。
    特別な席で利用させていただきました...  続きを読む
    ウェイティングルームで事前に手洗いを促してくれるのが感染対策的にとても嬉しかったです。お料理はどれも美味しいですけどスペシャリテだというロブスターのビスクは本当に絶品。定期的に食べたいお味だと思います。  閉じる

    投稿日:2021/04/20

  • クラッシックなフランスレストラン

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    お料理が繊細。それでいてソースがしっかりと際立っている。ワインの種類も多く、ソムリエさんが親切、丁寧にセレクトしてくれまし...  続きを読むた。ワインとお料理よ相性もよくまさにフレンチ!といった感じです。食後のハーブティーも美味しかった!  閉じる

    投稿日:2014/10/15

  • 贅沢な空間

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    ランチで伺いました。
    広尾の駅からだと少し歩きました。

    外観の感じにしては客席が非常に少なくて、かつ他のテーブルと...  続きを読むもかなり距離があるので、
    個室ではないのですが、少し贅沢な空間にいるような気持ちにさせてくれます。

    お料理はどれも材料に気を配っていらっしゃる感じでおいしかったです。
    デザートは最初はちょっとびっくりしますが、いつも同じなので一回いただけばいいかな、という気持ちになります。

    2回目以降はミニャルディーズの方をなんとなく楽しみにしてしまっています。
      閉じる

    投稿日:2014/03/06

  • 西麻布の隠れ家のような一軒家フレンチです

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    こちらのお店、場所は西麻布の通称“ビストロ通り”から小道を20mほど入ったところにある一軒家です。エントランスを入ってビル...  続きを読むの1階はカジュアルな「ビストロボーテ」、脇の階段を上がって2階に「アムール」があります。

    店内は4人掛けの丸テーブルが数席と2人掛けのテーブルが2卓ほど。あわせても20席ほどだと思います。天井は高くありませんが、空間を贅沢に使ったテーブル配置なので落ち着いた雰囲気のもと、ゆったりと食事を楽しむことが出来ます。

    メニューは“シェフのスペシャリティ”のワンコース(13000円)のみ。

    スペシャリティのコースは、後藤シェフがこれまでに培ってきた料理の集大成とも言うべきコースで、メニューには、各品の左に「2009」「2011」などの年号が記載されています。これは、初めてお客さんに提供した年を表すのだそうです。
    その年号の記載からは、後藤シェフが「エキュレ」の初代シェフ時代に提供していた品が多いことが窺い知れます。

    この日いただいたコースは、アミューズに始まり、小さなお皿に盛られた前菜が4皿、続いて「とかちマッシュとカワハギ」「ホタテ貝とカリフラワー」「フォワグラとセップ」と続き、メインの「シャラン鴨」へとつながります。

    更には「タルトタタン」「ショコラとドライフルーツ」と、デセールが2皿。
    食後の飲み物は「ブルーマウンテン」「ダージリンティー」「フレッシュハーブティー」「リキュール」から選べ、同時に供されるミニャルディーズは、大きなお皿に盛り合わせになって出てきます。

    前菜にも大ぶりの鮑を使っていたり、鱧を食材としたりと、高価な食材を惜しげもなく使っています。

    ソムリエの方の説明では「コースは和のテイストが入ったものからスタートし、徐々にフレンチに移行していく」との事。
    確かに「鮑」「鱧」などの食材をメインに、やや和テイストで仕上げた品から始まり、フォワグラ、そしてメインの鴨と、フレンチの流れで締めくくるコースでした。

    前菜のひと皿ひと皿からメインに至るまで、素材の選択から味付け、ソース、全てが繊細かつ絶妙に掛け合わされた、至福のお皿の連続です。

    アミューズから、カフェ、ミニャルディーズまで入れると、全部で12品からの構成です。かなりの量を食べていると思うのですが、女性も無理なく完食でき、非常に高いレベルで満足感を味わえる素晴らしい晩餐でした。

    更にお会計時の嬉しい驚きとしては、13000円というコース料金に、税・サービス料、ミネラルウォーター代までが含まれている事。コストパフォーマンスの高さを実感しました。

    食事のクオリティはもちろんの事、お店の門をくぐり、3時間半後にお店の前でお見送りいただくまでの時間を、非常に高いレベルでプロデュースされた、そのセンスと能力、努力を賞賛したいと思います。  閉じる

    投稿日:2013/01/20

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

AMOURについて質問してみよう!

恵比寿・代官山に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • つばきさん

    つばきさん

  • LilybellNahomさん

    LilybellNahomさん

  • dune45さん

    dune45さん

周辺のおすすめホテル

恵比寿・代官山 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP