1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 銀座・有楽町・日比谷
  6. 銀座・有楽町・日比谷 観光
  7. 芝口御門跡
銀座・有楽町・日比谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

芝口御門跡

名所・史跡

銀座・有楽町・日比谷

このスポットの情報をシェアする

芝口御門跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11327007

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(66件)

  • ここにもこんなものが

    • 2.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    銀座8丁目、高速道路手前の飲食街の角にひっそりと建っている。
    中央区の説明だと、宝永7年(1710年)六代将軍家宣の時、...  続きを読む新井白石の建議により朝鮮使の入府に備えて国威を顕示するため建設された、とある。
    その後消失、今は小さな碑があるだけ。
    銀座には、「ここにもこんなものが……」がたくさんある。
    これもその一つ。  閉じる

    投稿日:2014/01/17

  • ひっそりと

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    かつての江戸城は、外堀とはいえ、ここに門があるほど広大な敷地だったんですね。。
    と、思わずにいられないですね。
    わずか...  続きを読む15年だけで消失してしまって、今は碑だけがひっそりとあります。
    銀座界隈にある記念碑は、こういった感じで、今はひっそりと碑だけがあるパターンが多いですね。  閉じる

    投稿日:2013/08/15

  • 江戸時代の足跡・・「芝口御門跡」~銀座~

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    銀座駅よりは新橋駅からほど近い場所で、ビルの谷間にあるのがここ「芝口御門跡」。なんでも、芝口御門は、宝永7年(1710年)...  続きを読むの六代将軍徳川家宣の時、新井白石の建議により朝鮮使の入 府に備えて国威を顕示するため建設されたものとのこと。この近辺は高速道路(ガード)の下には、もと汐留川が流れ、銀座中央通りには、昭和39年まで新橋が架かってたのこと。すかっり、銀座というか新橋近辺も様変わりしましたね。  閉じる

    投稿日:2013/08/19

  • 銀座と新橋の間にある門跡です!!

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    銀座中央通りを新橋方面へ行き、首都高速の高架下近くにある門跡で、
    朝鮮使を迎えるにあたって、国の威光を示すために造られた...  続きを読む門だそうです。

    江戸城の外堀の大きさがうかがえる場所で、
    現在は石垣なども撤去されて、碑があるだけです。  閉じる

    投稿日:2013/07/07

  • 何度も通っている場所

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    銀座8丁目、御紋通り沿いに「芝口御門跡」なる史跡表示があります。この場所は、今までに何十回も通っている場所ですが気づいてい...  続きを読むませんでした。ここには江戸時代に門が建設されていたとのこと。しかしながらわずか15年で消失したそうです。今は案内板が残るのみなのは残念なところです。  閉じる

    投稿日:2014/06/14

  • ひっそりとあります。

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    芝口御門は、300年以上も前に建設されましたが、焼失してしまった門だそうです。今は、その説明書きと、かすかに残ったものがあ...  続きを読むるかないかくらいなかんじです。その門が存在したのは、わずかな年数だったようですが、それがのちのちの新橋の名前にも影響があったなど、なかなか歴史的には面白いです。  閉じる

    投稿日:2013/01/28

61件目~66件目を表示(全66件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP