1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 博多
  6. 博多 観光
  7. 水鏡天満宮
博多×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

水鏡天満宮

寺・神社・教会

博多

このスポットの情報をシェアする

水鏡天満宮 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11325981

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(110件)

  • 「天神」の地名の由来ともなっている神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    九州最大の繁華街「天神」の地名の由来ともなっているという、天神様を祀る神社です。天神様こと学問の神様・菅原道真が祀られてお...  続きを読むり、大宰府に飛ばされた道真が憔悴した自分の姿を川面に映したことが”水鏡”の由来なのだとか。当初はもうちょっと南の今泉というところにあったものを、初代福岡藩主・黒田長政が現在の位置に移したそうです。それほど大きくはないですが(むしろこじんまり)朱塗りと銅板屋根の緑が美しい神社でした。  閉じる

    投稿日:2022/12/09

  • 福岡の天満宮は大宰府だけじゃない

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 3

    菅原道真ゆかりの「天満宮」は各地にあり、
    京都では北野天満宮、大阪には大阪天満宮がありますが
    観光地としては福岡の太宰...  続きを読む府天満宮が有名ですよね
    でも福岡には水鏡天満宮というところもあるのです
    こちらのほうが博多駅には近く、福岡の地名である「天神」
    の由来にもなっているのです
    博多駅から歩いても行ける距離ですし、わりと空いているものと思います
    市内観光のついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。  閉じる

    投稿日:2020/02/10

  • 都会の神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    福岡の中心的な街である天神の一角にある神社です。ファッションブランドが入る大きなビル群の隙間にたたずむ小さな神社ですが、朱...  続きを読む塗りで美しく、神秘的な場所と言えます。学問の神様が祀られているので、多くの受験生がいました。  閉じる

    投稿日:2020/01/30

  • 御朱印は書き置きのみです

    • 2.5
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 3

    福岡の繁華街「天神」にある『水鏡天満宮』。
    学問の神様、菅原道真をおまつりする神社です。
    行く前に御朱印が頂けるのか検...  続きを読む索すると
    かなり評判が悪い記事があり・・・
    何やら宮司さんが最悪との事で。
    ある意味どんな対応なのか興味が沸き、
    絶対に行こう!となりました(笑)
    記事に参拝をしたか尋ねられる、と書いてありましたので、
    勿論まずは参拝をしました。
    社務所に人はいましたが、御朱印が頂けるのか分からず、、、
    御朱印帳を出して、どうするんだろう?と相談していると、
    窓を開け、何も言わずに書置きの御朱印を置いたんです!
    そこにはお金を入れるものも用意されていました。
    なので基本話すことはありません。でも一言、
    何か声をかけてくれてもいいのに。
    かなり評判が悪いのを知ってか分かりませんが、
    書置きのみにしたのかもしれません。
    でもそれなら御朱印の授与自体やめればいいのに、と思いました。  閉じる

    投稿日:2020/01/17

  • 水鏡神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    歴史は西暦901年に菅原道真が姿を水に映したことから、この神社がまつられることになったようです。夜は、ほのかにライトアップ...  続きを読むされていました。あまりよくは見えませんでしたが、神社らしい朱色でした。天神の由来とも言われています。  閉じる

    投稿日:2020/04/06

  • 水鏡天満宮

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    菅原道真と深く関係がある神社のようです。またの名を水鏡神社とも呼ぶようです。天神の地名にも大きく影響を与えた神社とのことで...  続きを読むした。夕方に通りかかったので、ゆっくりは見ませんでしたが、すごく歴史がある荘厳な印象でした。  閉じる

    投稿日:2019/12/02

  • オフィス街にあるひっそりとした神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    天神のオフィスビルの谷間にひっそりと建つ水鏡天満宮にお参りしました。学問の神様である菅原道真を祀っており、かつては今泉にあ...  続きを読むったものが黒田長政によって福岡城の鬼門に移されたそうです。大宰府に左遷された菅原道真が憔悴した自分の姿を川面に映したことから名づけられたとか。とてもひっそりとした雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2020/12/06

  • 天神の地名の由来となった神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    福岡の天神あたりを散策中に見つけました。
    水鏡神社(すいきょうじんじゃ)が正式名称で、別名が水鏡天満宮でした。
    福岡の...  続きを読む繁華街である「天神」の地名の由来となった神社ということでした。
    都会のど真ん中ですが、神社内に入ると静かで落ち着いた雰囲気になります。
    本殿前の狛犬の手前には、大宰府天満宮にもあった牛の石像が左右に鎮座していました。  閉じる

    投稿日:2020/10/14

  • 菅原道真を祀る

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    中洲の西側にある天満宮。菅原道真を祀り、狛犬の代わりに牛の銅像が置かれています。牛の銅像が痩せ細った感じでちょっと怖い。菅...  続きを読む原道真の生誕の地という伝説がある割には、社殿が小さめだけど、掃除が行き届いていて綺麗だった。博多市の中心部にある神社で、地元の人に親しまれている感じです。  閉じる

    投稿日:2019/06/18

  • ゆったり

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 2

    博多の天神まで来たので
    久しぶりに水鏡天満宮へ立ち寄って
    お参りしてきました。
    賑やかな天神からは少し離れていますが...  続きを読む
    赤煉瓦文化会館の横でオフィス街の中に
    ひっそりとある感じです。
    朱塗りの社殿はとても綺麗で
    見応えがあります。
      閉じる

    投稿日:2019/04/15

  • 夜の街も

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    赤い鳥居が天神の真ん中にあります。アクロスビルのすぐ向かい側。
    お隣は赤煉瓦文化会館で間に狭い道があり文化会館側に数件の...  続きを読む飲食街がありこちらのほうが見どころっぽい雰囲気です。便利な場所でお参りができます。歩き疲れたらここで一息入れるのもよいと思います  閉じる

    投稿日:2019/03/16

  • 天神の真ん中にある学問の神様

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 1

    福岡の中心部にある天神。
    何故、天神というのか疑問だったが、今回この神社を訪れて分かった。
    菅原道真が自身の姿を水に映...  続きを読むしてみたことからこの名前がついたとされる。
    中州や博多からも近く、まさに街中にあり何度が通ったが初めて参った。
      閉じる

    投稿日:2018/11/18

  • ビル街の中の神域

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 6

     朱塗りの社殿、玉垣が、ビル街の中で、一際、目につきます。
     「天神」という地名の由来になった神社でもあります。
     境...  続きを読む内は、あまり広くはありませんが、東側の小路の風情と相まって、郷愁を誘う空間でもあります。
     また、北に100m程のところに、福岡市赤煉瓦文化館があります。併せて訪れても良いと思います。  閉じる

    投稿日:2018/09/08

  • 天神

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    天神の中心から少し離れた
    昭和通りと明治通りの間にある
    水鏡天満宮です。
    散策しながらちょっと立ち寄てきました。
    ...  続きを読むすぐ隣の細い路地には
    博多名物うまかもん通りもあります。
    都会に中で神聖な空気に包まれて
    とっても素敵な空間です。  閉じる

    投稿日:2018/09/20

  • 祭神は菅原道真公です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    この水鏡天満宮は菅原道真公が博多に上陸し川の水で自分の姿を映しその谷津らた姿に悲しんだという場所に作られました。17世紀に...  続きを読むなって黒田長政が城下町づくりで福岡城の鬼門にあたる場所にこの天満宮を移築させました。今の場所です。天満宮は博多市内にいくつかありますがこの水鏡天満宮は趣があります。美しさを感じます。  閉じる

    投稿日:2018/05/13

  • 天神の地名はこの神社から

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    明治通りを中州から天神へと進むと、オフィス街になる。
    大通りの右手、建ち並ぶオフィスビルの谷間にひっそりとたっている。
    ...  続きを読む
    間口は狭いけれど、奥行きがある。
    朱色がひときわ鮮やか。
    大宰府に流された菅原道真ゆかりの神社。
    入り口には願掛け牛が寝そべっている。
    九州最大の繁華街「天神」の地名は、天神様を祀るこの神社に由来している。


      閉じる

    投稿日:2018/04/12

  • 立地が良く行きやすい。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    天神から明治通りを中洲方向に歩いて行くと橋を渡る少し手前道沿いにある神社です。
    朱の鳥居が目を引くのでわかりやすいと思い...  続きを読むます。

    菅原道真ゆかりの神社として知られているようです。

    天神という好立地なので、町歩きの時などにも立ち寄りやすいと思います。
      閉じる

    投稿日:2018/04/05

  • 水鏡天満宮

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    菅原道真公に関係のある神社で学問の神様である。櫛田神社から土居通りを北に進み明治通りに出てあとは西へ進んでいくと博多座、福...  続きを読む岡東アジア美術館、博多大橋・西大橋、アクロス福岡などがある。これをさらに西に進み天神を通っていくと右側にこの天満宮がある。
    明治通りに面しているので小さいがすぐにわかる。
      閉じる

    投稿日:2018/03/27

  • 天神の天神様

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    博多の繁華街、天神の名の由来となった神社です。天神の交差点から少し東に行った中洲寄りにあります。大きな神社ではありませんが...  続きを読む鳥居も社殿も立派です。明治通りと昭和通りの間にあり、明治通り側が正面です。明治通りの反対側は、アクロス福岡という、本当に中心部にあります。  閉じる

    投稿日:2018/02/01

  • 無礼な宮司がいる

    • 1.0
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    天神の名前の由来になった神社らしいです。参拝後、御朱印をいただこうとしたのですが、本当にお参りしたの?疑われるよう言い方を...  続きを読むされ、大変不愉快になりました。こんな人が働いている神社にご利益はないと思います。ほかの口コミを見てもこの人に対する不満が結構書かれていて、無礼な人としてだいぶ有名なようです。街中にありながらも緑が多くていい雰囲気の神社だっただけに残念です。  閉じる

    投稿日:2018/09/02

41件目~60件目を表示(全110件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6

PAGE TOP