1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 赤坂
  6. 赤坂 観光
  7. 赤坂不動尊 (威徳寺)
赤坂×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

赤坂不動尊 (威徳寺)

寺・神社・教会

赤坂

このスポットの情報をシェアする

赤坂不動尊 (威徳寺) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11325533

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(37件)

  • 赤坂不動尊

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    東京メトロ赤坂見附駅から一ツ木通りに向かい坂を上ったところにこちらの赤坂不動尊はあります。
    以前に訪れたときは赤い歴史あ...  続きを読むる建物だったと記憶していますが、久しぶりに訪れたところビルのようなお寺になっていました。
    ところどころに石碑など昔の面影はありましたが全然別物になっていてビックリでした。
      閉じる

    投稿日:2018/02/25

  • 不動明王をお参りしました

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    赤坂見附駅から徒歩3分の真言宗寺院です。新しいビルに本堂と堂内陵墓などがあります。1600年に一ツ木に移り、紀州徳川家の祈...  続きを読む願所になっていました。立派なビルのどこに本堂があるのか入口でウロウロしていたらお参りくださいと声をかけられ1階の本堂前に案内されました。不動明王と四大明王が祀られていました。境内に墓地がありますが、本堂を建て替えて堂内陵墓を造りました。1階の天井にはステンドグラスのような明るい模様がはめ込まれていて、寺院らしくない感じでした。声をかけてもらい不動明王を見ることができ、温かい気持ちになりました。  閉じる

    投稿日:2017/11/16

  • 工事用のフェンスがありました

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    一ツ木通りから、赤坂不動尊へ向かう道沿いには工事用のフェンスが張られていました。
    真っ白なフェンスの前に、赤い幟が並び、...  続きを読むなかなかよく目立っていました。
    35度を超える残暑のためか、不動尊にお参りする人の姿はまばらで、まるで休日のような光景でした。
      閉じる

    投稿日:2017/08/27

  • 本堂等は建替え中

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    地下鉄赤坂見附駅の西側、一木通り沿い沿いにある真言宗智山派のお寺。現在、本堂等の建替え工事を行っている。歩道から少し入った...  続きを読む処に建設工事の仮囲いの鋼板が並んでいる。その左奥に参拝入口の立て看板が立っている。その先の仮納骨堂に入ると御本尊の不動明王が安置され、目の前で不動さまを拝み参拝できる。平日、他に参拝客はいなかった。天安2年(858年)に創始、その後こちらに移転された。真言宗智山派やこの界隈に関心や知識のある方は訪問するのもいいかもしれない。  閉じる

    投稿日:2016/12/12

  • 2016年11月まで再建中

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    2015年4月18日に赤坂不動尊の前を通った際に気づいたのでですが、現在、本堂など全ての建物が取り壊されています。
    建設...  続きを読む許可の表示を見ると2016年11月まで本堂の再建中とのこと。

    赤坂不動尊の本堂内に土蔵造りの内陣がありました。
    ご住職のお話では、関東大震災後、江戸時代から残る仏像などを火災から守るために歌舞伎役者を中心のご寄進により本堂内に土蔵を造ったとのことでした。
    そのご利益により
    第二次大戦の戦火でも本堂は焼けましたが、土蔵の中に納めていた仏像などは無事であり、現在、私たちが拝観することができています。
    その本堂内にあった土蔵も今回の本堂再建で消えてしまうかと思うと悲しいです。

    ですが、都内で寺院を維持管理していくことは容易ではないのでしょう。
    ご住職によると諸藩の理由により既に寺の敷地の半分を売却せざるを得ない過去があったようです。

    再建後には、明るい本堂で不動明王像などの諸仏が拝観できることを楽しみに待合と思います。

    なお、御府内八十八ヶ所霊場の霊場巡りを行っている方は、参拝には事前に確認を行うことをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2015/04/18

  • こじんまりとした不動尊

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 0

    赤坂の一ツ木通り沿いを見附方面に歩いていくとあります。青山方面への抜け道にもなっているようで人の通りはそこそこあります。派...  続きを読む手な赤色の門と提灯が目立ちつ門から坂を上っていくとこじんまりとした本堂があります。都心と思えないほど静かで落ち着いた雰囲気があります。

      閉じる

    投稿日:2015/04/12

  • 江戸時代には紀州徳川家の祈願寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 0

    赤坂不動尊は、赤坂の一木通りから赤い門をくぐって、それなりの坂を上った先。ここから抜け道となっていることもあって、人通りも...  続きを読むある感じです。
    起源は、伝教大師が唐より帰国の途で、暴風雨で船が沈みそうになり海に沈めて祈願した自作の不動明王を越後出雲崎の漁師が拾い上げて祀ったというもの。ちょっとした物語となっています。江戸時代には紀州徳川家の祈願寺となっていたということです。  閉じる

    投稿日:2015/02/05

  • 意外に小ぢんまり

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    一ツ木通り沿いにとても目立つ赤い門があり、急な坂を登ると本堂があります。
    一ツ木通りで受けたインパクトに比べると、本堂は...  続きを読むとても小ぢんまりとしており、そのギャップも面白いです。一ツ木通りと青山通りや圓通寺通りを結ぶ抜け道にもなっているようです。
      閉じる

    投稿日:2014/11/28

  • 知る人ぞ知る不動尊

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    名前はそれほど有名ではないと思いますが、知る人ぞ知る不動尊です。千代田線の赤坂駅と丸の内線・銀座線の赤坂見附駅の丁度中間ぐ...  続きを読むらいでしょうか。有名な一ツ木通りにあります。お参りを終えて、買い物や食事を楽しめるいいところです。くつろげる喫茶店もあります。  閉じる

    投稿日:2014/11/19

  • 赤坂見附交差点から青山通りで渋谷方面に少し行き、赤坂一ツ木通りに入ってすぐ右側あたりにあるのがここ「赤坂不動尊 (威徳寺)...  続きを読む」。まさに、ネーミングの通り”赤坂”にあるお寺さんです。一ツ木通りに来ればすぐにwかるローケションです。通りには真っ赤が目立つ山門があり、この奥にあります。実は、歴史ある寺社で数百年の威厳を感じることができますよ。  閉じる

    投稿日:2014/10/26

  • 赤坂見附寄りです。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    真言宗智山派寺院で、威徳寺と言うようです。
    山号は智剣山阿遮院と号します。
    伝教大師が唐より帰国の途中、暴風雨で船が沈みそ...  続きを読むうになり海に沈めて祈願した御自作の不動明王が、858年に越後出雲崎の漁師が拾い上げ、祀ったことにより創始したと伝えられます。1600年に住僧良台がこの赤坂一ツ木へ移転し開山し、江戸時代には紀州徳川家の祈願寺となっていたようです。  閉じる

    投稿日:2014/10/01

  • 東京メトロ千代田線に乗って赤坂駅3b出口から赤坂Bizタワーから一ツ木通りを散策しながら赤坂見附駅方面に歩いて行く途中に赤...  続きを読むい提灯の浄土寺の先に細い路地に入り上って行くと左側に鳥居がくぐると赤坂不動尊 (威徳寺)があります。この路地は多くのサラリーマンの抜け道になっているようです。赤坂不動尊は小振りですが1600年住僧良台が武蔵一継の地に赤坂の地草分けの古刹で、江戸の火災や大震災などのいくたびの災禍を免れたお不動様です。境内には「不動明王像」「南無大師遍照金剛」が聳えています。

      閉じる

    投稿日:2014/07/26

  • 赤坂の繁華街のど真ん中

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    赤坂不動尊威徳寺は真言宗智山派寺院です。慶長5年(1600年)住僧良台が赤坂一ツ木へ移転し開山した歴史ある寺院です。江戸時...  続きを読む代には紀州徳川家の祈願寺となっていたそうです。赤坂のメイン通りのひとつ、一ツ木通りにありますの周囲は賑やかです。  閉じる

    投稿日:2014/12/14

  • 都心に残る日本の心。

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/12(約10年前)
    • 0

     赤坂見附の駅から歩いてほんの数分。
    お不動様の鳥居が見えてくる。敷地は坂道になっているので上がっていく。周りは商店やビ...  続きを読むルばかりの中で、急にここだけが静かなたたずまいを見せている。そばには小さな墓所も。都心のこのような場所に日本の良さを感じさせる場所がきちんと残っていることはとても良いことだと思う。  閉じる

    投稿日:2013/12/05

  • 御府内八十八ヶ所霊場75番札所

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    赤坂不動尊威徳寺は、伝教大師が唐より帰国の途中、暴風雨で船が沈みそうになり海に沈めて祈願した御自作の不動明王が、天安2年越...  続きを読む後出雲崎の漁師が拾い上げ、祀ったことにより創始したと伝えられます。
    慶長5年住僧良台が赤坂一ツ木へ移転し開山、江戸時代には紀州徳川家の祈願寺となっていた他、御府内八十八ヶ所霊場75番札所となっていました。  閉じる

    投稿日:2013/11/15

  • 赤い鳥居が目立ちます

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    青山通りから一ツ木通りに入ってすぐのところに赤い鳥居があり、それが目印になります。
    鳥居をくぐって奥に進むとこちらの不動...  続きを読む尊があります。
    赤坂のこんな繁華街の真っ只中にあるのは不思議な感じがします。

    不動尊のすぐ近くには、三代目 市川猿之助ディレクションで有名な和食店「赤坂うまや」があり、お昼時間は近所にお勤めの人で賑わっています。  閉じる

    投稿日:2013/01/13

  • 街中にあり

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/11(約12年前)
    • 0

    赤坂の繁華街にありますが、奥まっているのでとても静かです。 赤坂だと日枝神社が有名ですが、いくつか寺社仏閣があるので静かさ...  続きを読むを求め訪れてみるのも良いかと思います。
    地区の分類は赤坂です。市ヶ谷となっているのは間違いです。  閉じる

    投稿日:2012/12/12

21件目~37件目を表示(全37件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP