1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 宮城県
  5. 宮城蔵王・遠刈田温泉
  6. 宮城蔵王・遠刈田温泉 観光
  7. 蔵王刈田嶺神社 (奥宮)
宮城蔵王・遠刈田温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

蔵王刈田嶺神社 (奥宮)

寺・神社・教会

宮城蔵王・遠刈田温泉

このスポットの情報をシェアする

蔵王刈田嶺神社 (奥宮) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11322745

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(32件)

  • 御釜が見下ろせる

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 13

    蔵王の刈田山頂の神社です。
    蔵王レストハウスの駐車場からすぐにアクセスでき、
    アクセスは非常に良いです。
    バスでも行...  続きを読むけます。
    神社には温度計があり、標高約1,700メートルの平地との気温差がよくわかります。
    景色は御釜が見下ろせて最高です。  閉じる

    投稿日:2017/06/29

  • 寒いです

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    蔵王のお釜に行った時に行きました。お釜を見る事ができるところから、階段を上っていき、本当の頂上にある神社になります。ただ、...  続きを読むお釜が見られる場所はすでにかなりの寒さがあり、刈田嶺神社に行かれる方は、厚着をされないと風邪をひきますよ。風も強いですし、温度も山麓と比べると一気に下がりますので・・・。  閉じる

    投稿日:2016/10/24

  • 奥之宮まで行きました

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 2

    遠刈田温泉の蔵王刈田嶺神社は里宮で、その奥之宮は、蔵王のお釜がある刈田岳山頂(1758m)にあります。
    刈田嶺神社奥社の...  続きを読む大きさは小さいですが、風が吹きっさらしになる山頂ですから、木造ではなくコンクリート製でした。
    ここからはお釜や五色岳、熊野岳など全てが見晴らせて素晴らしいです。
      閉じる

    投稿日:2015/10/12

  • 蔵王の奥宮

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 1

    蔵王連峰の一つ標高1,758mの刈田岳山頂にある神社で蔵王の奥宮とされてる神社です。
    蔵王のお釜を見下ろす場所にあるので...  続きを読む、お釜見学もここからの景色はいいです。
    神社の近くには観光客や登山客が積み上げた石の山が一杯ありました。
      閉じる

    投稿日:2014/08/10

  • 夏でも寒いくらい

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    蔵王観光の中心であるお釜から少し上っていくとこの神社。小さい神社ですが、観光客はみんな立ち寄っていました。一段高いところか...  続きを読むら見渡すことになるお釜と、その周囲の外輪山。景色を眺めているだけで雄大さに感動。そして夏でも風が吹くとけっこう寒いです。  閉じる

    投稿日:2014/08/01

  • 里宮

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/11(約10年前)
    • 0

    蔵王山頂にある刈田嶺神社の里宮として、明治初頭、神仏分離令を受けて、嶽之坊と合一して水分神社と改称、さらに蔵王刈田嶺神社奥...  続きを読む宮と改めて現在に至ります。
    祭神は天之水分神・国之水分神で、明治5年に水分神社と改め、同8年に刈田嶺神社と称するようになりました。  閉じる

    投稿日:2014/01/21

  • 山頂に・・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    お釜を見に行くと山頂のほうに神社があります。
    蔵王山頂に鎮座する神社、刈田嶺神社は小さいですが霧がかかっていて
    とても...  続きを読む神秘的でした。
    レストハウスから下っていくお釜とは反対にちょっと山を登りますが
    鳥居もあるのですぐにわかると思います。  閉じる

    投稿日:2013/11/15

  • 奥宮

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    刈田嶺神社は山麓の遠刈田温泉と刈田岳山頂にあり、御釜を見に行った際に刈田岳山頂にある奥宮のほうにお参りしました。祭神は天之...  続きを読む水分神・国之水分神。鳥居をくぐると正面に社務所があり、その左手に小さなコンクリート製の社があります。  閉じる

    投稿日:2013/10/25

  • 季節によって遷座する神社です。

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    夏は刈田岳の山頂の奥宮に、冬は山麓遠刈田温泉の里宮にと、遷座する神社だそうです。
    私はまったく知らずに山頂の奥宮にお参り...  続きを読むしたので、里宮にはまだ行けていないのですが・・・
    刈田岳山頂のレストハウスからほんのちょっと登ったところにあります。
    霧の日の神社は、とっても幻想的。
    霧がなければ、神社からお釜がきれいに見えるそうです。
    また、ここのご朱印帳は、お釜の絵が刺繍されているもので、裏には神社名が入っています。  閉じる

    投稿日:2013/10/20

  • 季節遷座の神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    夏は刈田岳の山頂の奥宮・冬は山麓遠刈田温泉の里宮と季節で遷座する神社です。珍しいと感じましたが、自分の勉強不足、ほかにもあ...  続きを読むるのかもしれません。今回 夏の旅行なので、刈田岳の奥宮に行ってみました。頂上へは駐車場から少し歩くと簡単に着けます。山頂に小さな社と、さらに小さい社務所(人のいる)がありました。風のとても強いところなので、小さいですが頑丈そうな社でした。  閉じる

    投稿日:2013/09/09

  • ここからの眺めは素晴らしかった

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    蔵王刈田岳山頂(標高1,758m)に鎮座する神社。レストハウスから歩いてすぐのところにあり、ここからの眺めは素晴らしかった...  続きを読む。祭神は天之水分神、国之水分神で、明治5年に水分神社と改め、明治8年に刈田嶺神社と称するようになったらしい。なんでも、蔵王町には、宮地区と遠刈田温泉、そして蔵王連峰刈田岳山頂と、3つの刈田嶺神社があるらしいが、分祀(同一地域で?)  閉じる

    投稿日:2013/03/06

  • 季節で遷座する珍しい神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/05(約14年前)
    • 0

    刈田嶺神社は、夏は刈田岳(標高1,758m)の山頂の“奥宮”、冬は刈田岳東麓の遠刈田温泉の“里宮”と季節で遷座する珍しい神...  続きを読む社です。
    5月の中旬に蔵王エコーラインから蔵王ハイライン(有料)を走って刈田岳まで行き、刈田嶺神社奥宮にお参りしました。山頂には鳥居と小さな社と社務所があるだけでしたが、多くの人が参拝されていました。神社からは御釜や熊野岳など素晴らしい景色を望むことが出来ました。  閉じる

    投稿日:2013/10/20

21件目~32件目を表示(全32件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP