1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 大分県
  5. 豊後大野
  6. 豊後大野 観光
  7. 緒方宮迫東石仏
豊後大野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

緒方宮迫東石仏

名所・史跡

豊後大野

このスポットの情報をシェアする

緒方宮迫東石仏 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11320539

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

緒方川南岸の岩窟内に大日如来を中心に5体の素朴な石仏。磨崖仏。

施設名
緒方宮迫東石仏
住所
  • 大分県豊後大野市久士知71
アクセス
緒方駅から車で8分
その他
時代: 平安・鎌倉時代
文化財: 国指定史跡
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

豊後大野 観光 満足度ランキング 6位
3.31
アクセス:
3.10
人混みの少なさ:
4.60
バリアフリー:
3.00
見ごたえ:
4.20
  • うすく色が残っていました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    階段の上の覆い屋の中に、使った道具も関係しているのか、それ程精巧には彫られていない磨崖仏がありました。左に不動明王、右に毘...  続きを読む沙門天(または持国天)を従えた大日如来です。うすく黄色と赤色がみられます。また、両脇には金剛力士像がありましたが、傷みが激しい様です。特に阿形の像はほとんど分りません。制作年代は平安時代後期とみられるとのことです。  閉じる

    投稿日:2022/10/14

  • 全体に素朴な感じの像です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    緒方宮迫東石仏は、市道?横にある駐車場から150mくらい坂道を上がっていったところにありました。中央に如来坐像があり、向か...  続きを読むって左に天部が、向かって右には不動明王が従っていました。中央の如来は現在は大日如来とされていますが、以前は薬師如来だった歴史があるそうです。左の天部は、毘沙門天あるいは持国天とみられるそうです。全体に素朴な感じの像です。さらに左右の外側には形の崩れた金剛力士像がありました。平安時代末期の作と見られるそうです。また、向かって左の大外に2基の宝塔が刻まれていますが、これは室町時代初期の作とみられるそうです。  閉じる

    投稿日:2022/09/13

  • 原尻の滝の近くには緒方宮迫東と西の2つの磨崖仏があります。
    こちらの宮迫東の摩崖仏中央に大日如来、向かって右に不動明王、...  続きを読む左に持国天をひかえ、さらにその両側には吽・阿の仁王像がありました。
    平安時代の後期から鎌倉時代にかけて造られたもののようです。
      閉じる

    投稿日:2022/03/22

  • 緒方宮迫東石仏は豊後大野市の旧緒方町の原尻の滝近くにあります。

    近くといっても1キロくらいの距離です。
    石仏のそば...  続きを読むには無料の駐車場あります。
    また西石仏からは200mくらいの距離にあります。
    今回は原尻の滝から歩いて行きました。
    15分くらいで着きました。
    小高い丘の中腹にあります。
    平安時代後期に岩を削って作られた大きな金色に塗られた大日如来様や不動明王、持国天、その脇には仁王像が彫られています。
    前日行った臼杵石仏よりもなんか素敵でした。
    場所柄か観光客はだれもおらず、ゆっくり拝むことができました。
    たまたま新年会があるようで、石仏には、生の鯛や日本酒がお供えされ、座布団もひかれていました。
    原尻の滝まで行くのであれば、ぜひ西石仏とあわせこちらも立ち寄って見てください。
    必見です。
      閉じる

    投稿日:2018/01/13

  • 大きな大日如来様

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 0

    2014年の年末の12月に訪れました。JR豊肥線の緒方駅よりタクシーで原尻の滝へ行こうとして、その途中で西の石仏に続き、こ...  続きを読むこにも寄りました。
    県道でタクシーに待っていてもらいました。
    県道より丘へ少々入るように歩きました。ここにも崖沿いに屋根が建っています。ここの崖はあまり高くありません。
    中央が大日如来様とされています。ちょっと大きく、大仏様という感じです。左右が不動明王様と天部様とされています。さらに両脇に仁王像が刻まれているとされています。両脇の仁王像はかなり崩れており、一方は上半身が有りません。
    大日如来様が他を従えているような仏様の組織的な並びです。西の石仏と時代が違うのかなと思いました。
    ここでも賽銭箱が有り、10円玉を納め、拝みました。
    ここも平安時代のものだそうで、ここは遺跡でもあると思いました。  閉じる

    投稿日:2015/03/01

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

緒方宮迫東石仏について質問してみよう!

豊後大野に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • ぬいぬいさん

    ぬいぬいさん

  • わんこさん

    わんこさん

  • いっちゃん2013さん

    いっちゃん2013さん

周辺のおすすめホテル

豊後大野 ホテルランキングを見る

大分県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP