1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 柳井・上関
  6. 柳井・上関 観光
  7. 土手町南蛮樋
柳井・上関×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

土手町南蛮樋

名所・史跡

柳井・上関

このスポットの情報をシェアする

土手町南蛮樋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11316235

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

この樋門の特徴は、それまでの唐樋と違い、ロクロの心棒部分と樋門の樋蓋を縄でむすび、鉄製のハンドルを回すことで、樋蓋を上下させることで樋門を開閉させる当時のオランダ最新技術を使ったところです。 建設当時のオランダ最新技術 そのため、南蛮渡来の技術を使った樋門ということで「南蛮樋」(またはナンマン樋)と呼ばれました。熊川河口付近に建造されていた南蛮樋は「土手町南蛮樋」として平成2年11月6日山口県有形民俗文化財に指定されました。 熊川の河川改修工事のため撤去されましたが、南蛮樋の文化財としての価値を保全するため、平成27年12月に移築復元されました。 近くには堀川南蛮樋や歴史民俗資料館があります。堀川南蛮樋までは約100mの桜並木がありますので、春には桜もお楽しみいただけます。 歴史民俗資料館下では、樋門部材の一部を見ることもできます。

施設名
土手町南蛮樋
住所
  • 山口県熊毛郡平生町平生町248-1先
電話番号
0820-56-6083
アクセス
JR山陽本線柳井駅 バス 13分 → 平生停留所から徒歩5分
その他
文化財 土手町南蛮樋 (県指定 有形民俗文化財) 作成年代: 江戸時代 指定年: 1990 11月
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

柳井・上関 観光 満足度ランキング 29位
3.17
アクセス:
2.50
平生町国道188号から県道152号線を南下、住宅地内。駐車場なし。 by toyokazuさん
人混みの少なさ:
3.50
普通です。 by toyokazuさん
バリアフリー:
3.00
普通です。 by toyokazuさん
見ごたえ:
3.25
江戸時代の南蛮樋です。 by toyokazuさん
  • 公園の横にさりげなくあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    平生町歴史民俗資料館のすぐそばにあります。もともとは別の場所にあったのですが、下水道の関係でこの場所に移築されました。
    ...  続きを読む町指定の文化財で、歴史的資料としては重要なのでしょうが、ぱっと見は良くわかりません。子供が何人もたむろしていて、単なる遊び場ぐらいにしか見えませんでした。  閉じる

    投稿日:2016/05/09

  • 山口県平生町の南蛮樋

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/12(約11年前)
    • 0

    山口県平生町にやってきました。平生町中心部住宅街の中に南蛮樋があります。平生町は江戸時代の干拓により形成された干拓地が多く...  続きを読む、この樋が干拓の跡を残しています。

    平生町は萩藩毛利氏の一族、大野毛利家の所領で、関ケ原後、津和野の清和源氏名家、吉見氏が途絶えるのを惜しみ、吉川広家次男の就頼が吉見政春となって吉見広頼の5女を正室とし、大野毛利家となって毛利一門に加わったものです。

    平生町の北に菩提寺があり、秀厳寺には就頼母、就頼正室・正室母の墓が、海前寺跡には大野毛利氏2代就詮以下の墓が残っています。  閉じる

    投稿日:2015/03/17

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

土手町南蛮樋について質問してみよう!

柳井・上関に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • くろまぐろさん

    くろまぐろさん

  • toyokazuさん

    toyokazuさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP