県立児童館「いわて子どもの森」
テーマパーク
3.30
施設情報
奥中山地区の美しいブナ林に囲まれた「いわて子どもの森」は、「楽しさ」「感動」「発見」をとおして子どもの主体性や自立性を育む体験型の児童館です。 館内には巨大アトラクション「冒険の塔 のっぴぃ」や、おもちゃがお湯代わりの「おもちゃ湯」、世界の選りすぐりのアニメが楽しめる「子どもシアター ぽけっと」など、子供が夢中になる空間で溢れています。 また、屋外の広大な敷地には、大きな遊具やキャンプ場、宿泊施設もあり、時間を忘れて楽しめます。 家族みんなでお出かけしたら、きっと最高の思い出作りができるでしょう。 どうぞお気軽に足をお運びください。
- 施設名
- 県立児童館「いわて子どもの森」
- 住所
-
- 岩手県二戸郡一戸町奥中山字西田子1486-2
-
- 大きな地図を見る
- 電話番号
- 0195-35-3888
- アクセス
- IGRいわて銀河鉄道奥中山高原駅 バス 17分
東北自動車道滝沢IC 車 55分
八戸自動車道一戸IC 車 40分
- 予算
- 【料金】 入場/無料
- その他
- バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ○
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ○
バリアフリー設備: 車椅子対応客室○
バリアフリー設備: 車椅子対応レストラン○
バリアフリー設備: 点字案内○
- 公式ページ
- 詳細情報
- 登録者
- マイロネフ さん
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(6件)
- 二戸・一戸 観光 満足度ランキング 6位
- 3.3
- アクセス:
- 3.00
- 結構山奥ですね。 by マイロネフさん
- コストパフォーマンス:
- 5.00
- 基本的に入場料はタダです!! by マイロネフさん
- 人混みの少なさ:
- 4.00
- 施設の快適度:
- 5.00
- バリアフリー:
- 5.00
- アトラクションの充実度:
- 5.00
-
無料で大満足
- 4.0
- 旅行時期:2018/01(約7年前)
- 0
-
無料でいいのかと思えるくらいの施設です
- 4.5
- 旅行時期:2016/05(約9年前)
- 0
-
無料とは思えない児童館!
- 4.0
- 旅行時期:2015/04(約10年前)
- 0
-
-
安心して遊びができます。
- 4.0
- 旅行時期:2014/10(約11年前)
- 3
-
素晴らしい県立の児童館
- 5.0
- 旅行時期:2013/09(約12年前)
- 1
-
幼児~小学生連れは一日居ても飽きない!!
- 4.5
- 旅行時期:2012/07(約13年前)
- 1
1件目~6件目を表示(全6件中)
このスポットに関するQ&A(0件)
県立児童館「いわて子どもの森」について質問してみよう!
二戸・一戸に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
mitcheyさん
-
RIBER828さん
-
じゃみさんさん
-
けやきさん
-
sasakanaさん
-
マイロネフさん