1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 愛媛県
  5. 松山
  6. 松山 交通
  7. 伊予鉄道 市内線(路面電車)
松山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

伊予鉄道 市内線(路面電車)

乗り物

松山

このスポットの情報をシェアする

伊予鉄道 市内線(路面電車) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11289616

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 10ページ目(260件)

  • 市内電車は頻繁に来ます。

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 3

    松山駅から道後温泉に向かうため伊予鉄道市内電車に乗りました。頻繁に電車が来ますが、道後温泉行きと松山市行きがあるので行く方...  続きを読む面によって乗る電車には注意が必要です。このとき行ったときは日曜日だったのでかなり混雑していました。  閉じる

    投稿日:2017/05/30

  • 路面電車は観光に便利、郊外線にも乗りました

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    道後温泉・松山市内2泊3日の夫婦旅行、2、3日めに2日間フリー切符で何回も乗車しました。路面電車は市内循環、道後温泉往復等...  続きを読むのルートがあり、観光に大変便利です。JR松山駅、松山市駅、道後温泉駅を結ぶ区間は、2~3系統の電車が各10分間隔で運行しているので、大変便利です。坊ちゃん列車にも乗車しましたが、フリー切符では乗車できません。車両はレトロなものから最新式の低床車まであり、楽しくなります。市内循環ルートは城北区間が単線の専用軌道になっており、3日めに空港へ向かう前に遠回りで通りました。
    郊外線は松山市駅を中心に高浜線、横河原線、郡中線が3方向に延びています。車両は元京王の3000系と5000系が多く、首都圏在住の隠れ鉄道ファンとしては嬉しい限りです。我々は高浜線で終点まで行き、連絡バスで観光港まで行きました。途中、有名な大手町の路面電車との平面交差も通行することができました。日中の高浜線はほぼ15分間隔、利便性もよいと思います。日曜日の午後で地域の住民が多く乗車していましたが、終点の高浜まで乗車していたのは数人でした。昼間の時間帯は自転車の持ち込み乗車ができ、実際に持ち込んでいるお客さんも2人ほどいました。  閉じる

    投稿日:2017/01/09

  • 一日乗車券は500円になってました

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 1

    松山では必須の乗り物、伊予鉄の電車です。まあ市電といっていいでしょう。とにかくかなりの本数が走っていて道後温泉、松山城、松...  続きを読む山市駅、JR松山駅など、どこでも便利です。一日乗車券の値段が改定になり500円。1回160円なので4回以上乗る場合のみ安くなります。  閉じる

    投稿日:2016/11/16

  • 観光に便利

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 10

    市内から道後温泉にもこれに乗って行かれます。一回160円と値段も手ごろですが、スイカやパスモは利用できません。

    後ろ...  続きを読む乗り、前降りで後清算です、丁度の金額を料金箱に入れますが両替も車内で出来ました。

    何回も乗り降りするのであれば一日券購入がお勧めです。  閉じる

    投稿日:2016/11/05

  • 利便性は高い

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 1

    勝山町の電停に近いビジネスホテルを予約してあったので、松山駅から市内電車で向かいました。
    松山市内線は、1回乗車160円...  続きを読む、あちこち観光するようであれば、1日乗車券500円、2日乗車券800円もあるようです。
    松山城を囲むように走る路面電車は、乗るたびに、松山にきたなあ、という実感が込み上げてきます。  閉じる

    投稿日:2016/11/05

  • 松山に行くには外せない

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 1

    松山に行ったら、移動手段としては外せないです。
    バスよりも全然便利です。
    これがあるので、市街地からでも道後温泉に手軽...  続きを読むに行けます。

    1日パスが500円なので、4回乗れば元が取れます。
    伊予鉄との線路の直行平面交差は見どころです。  閉じる

    投稿日:2016/10/30

  • 松山中心部にある

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 1

    松山市駅から道後温泉駅までを利用しました。午前9時過ぎ、昼過ぎなどの時間に利用しましたが、割とすいていて座れてよかったです...  続きを読む。下りるときに支払いなのですが、小銭(160円)が必要なのが少し面倒です。松山などの地域限定の交通系カード(スイカなど)はあるようですが、旅行者には不要のようです。  閉じる

    投稿日:2016/10/13

  • 観光にはフリーパスが便利

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 1

    砥部や三津浜にも行ったので2Dayパスポート2000円を空港のサークルKで購入しました。これだと伊予交通全てに使えるのでと...  続きを読むても便利。特に市内電車のおかげで松山は観光しやすい街でした。レトロな車両は乗っているだけでもわくわくする。車内に俳句ポストがあるのも松山らしい。  閉じる

    投稿日:2016/10/06

  • 松山のあし!伊予鉄!!

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 1

    市内電車と郊外電車にわけられています。

    いわゆるチンチン電車を市内電車と呼んでいます。観光したいスポットはこれでまわれま...  続きを読むす。
    一回の乗車で160円です。1日乗車券、2日乗車券もあるそうです。
    どちらも車内で購入できます。

    入り口は車両後方の扉で、出口は車両前方です。

    降りたい駅の前にベルを鳴らし駅に着いたら料金を支払うだけです。
    両替は車両後方に両替機があります。  閉じる

    投稿日:2016/09/27

  • レトロな路面電車

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 1

    道後温泉へ行くために乗車しました。運賃は160円、運転手さん一人が乗っていますが、降りる時には運賃箱をチェックしにきます。...  続きを読む路面電車ですのでゆっくりですが、途中の建造物など見て、のんびりと終点の道後温泉まで景色を楽しめました。松山市駅から道後温泉までは「3」番の路面電車です。  閉じる

    投稿日:2016/09/20

  • 乗ること自体も観光

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    市内線(路面電車)と郊外線(いわゆる一般の電車)があり、今回の旅行では郊外線に乗る機会は無く市内線のみでした。市内線は1乗...  続きを読む車大人160円均一となっており遠くまで乗るほどお得。運賃は後払い。1日に4回以上乗るなら1日乗車券のほうが安いので買いましょう。さらにお得な2日券もあります。

    一本で行けない経路でも、乗りかえ券をもらえば160円のままで路面電車どうしの乗り継ぎが可能です。運転系統もそこまで複雑ではないので、初めて乗る旅行者でも比較的分かりやすいかと思いました。一応注意したほうがいいのは、松山市駅とは別にJR松山駅というのもあるということです。

    1両の小さな車両なので時間帯や区間によってはあっという間に人でいっぱいになってしまいます。スーツケースなど大きな荷物も空いていれば別ですが基本的には不向き。それでも、あまり待たずに乗れるし、松山市駅~大街道~道後温泉と観光客の行くエリアを通っているので便利です。  閉じる

    投稿日:2018/05/22

  • 伊予鉄は松山の私鉄です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 1

    愛媛県の県都である松山市に走る電車ですが、夏目漱石の坊っちゃんに出てくることでも有名ですが、現代に続いています。松山市駅と...  続きを読むいうのが中心になっており、市内の路面電車と郊外に伸びる路線で構成されています。道後温泉などに行くのにも便利ですよ。  閉じる

    投稿日:2016/10/23

  • 風情ある路面電車

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 1

    松山市内の観光には路面電車とバスがありますが、やはり路面電車が風情があっていいですね。
    路面電車に乗る機会はあまりないの...  続きを読むで、旅先で乗れるのは貴重です。
    松山は坊ちゃん列車もあって楽しめます。
    1Dayチケットと2Dayチケットがあってお得に利用できます。
       閉じる

    投稿日:2016/08/14

  • 本数も路線も多く便利です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 10

    今回は市内電車を利用して松山市の繁華街・大街道から道後温泉までの往復で利用しました。

    本数も十分あり、路線も種々あり...  続きを読む観光客にも便利な乗り物かと思いました。

    できれば今後はスイカなど東日本の電子マネーにも対応してくれるとより一層いいなぁと思います。  閉じる

    投稿日:2016/08/02

  • 市内の移動に活躍します

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 1

    松山市の移動にはバスかこの路面電車が便利です。
    市内の主要な場所へは路面電車が走っているので、なかなか乗る機会がない路面...  続きを読む電車をつかっての観光というのも楽しいですよ。
    運賃は定額で160円だったと思います。  閉じる

    投稿日:2016/07/30

  • 一日切符大活躍!暑さをしのぐ!

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 11

    松山の市内電車は道後温泉に宿まで行くのに一度、初日(7月1日)に乗った。冷房が効いて暑さが鎮まる。2日目は松山市内見物と決...  続きを読むまっているので、宿を10時前にチェックアウトして一日券を500円で購入。それから何度乗ったことか!暑い日だったので、見物して暑くなったら電車に乗り、涼しくなったら降りて次の見物。。。というのは言い過ぎだが、それに近い利用の仕方で大変役立った!

    松山市内の電車はなかなか雰囲気がいい。しばしば感じのいい女性がいたりするものだから、普段、田舎でくすぶっている私のような人間は、いちいち感心しながら乗ったものだ。15年前には大街道沿いの全日空ホテルに出張の際、泊まったのを思い出したが、ずいぶん、あのころより都会になった。夜、8時半に松山観光港に向けて出発するまで、松山を10時間以上満喫した。いい町だ。  閉じる

    投稿日:2016/07/06

  • 松山の動線

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 1

    松山観光に欠かせない路面電車。
    滞在中何度も利用しました。整理券を取って下車時に料金を払う、いわゆるバス的なシステムは東...  続きを読む京の人間にとっては不慣れでした。ワンマンで運行している為、運転手さんが乗車料金の確認もされていました。高齢者の利用も多く、発車時刻を過ぎても乗車を待ってあげるのは勿論、料金の支払いを手伝ってあげたり、段差を気をつけるよう伝えたり、乗換方法を丁寧に教えてあげたり、東京では考えられない細やかな優しさを何度も目にしました。
    こんな優しさに溢れた松山に住みたいと思いました。  閉じる

    投稿日:2016/11/23

  • 一日乗車券

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 1

    松山市内を走る市電、市内電車に乗りました。松山城、道後温泉、松山市駅、松山駅等、観光の拠点となる所を結びとても便利です。
    ...  続きを読む
    鉄道ファンにとっても新旧の車両が乗れるので見物です。
    運賃は160円なので、観光するには1DAYチケット500円がとても便利です。使い方ははチケットの乗車日の月日の欄をコイン等で削って降りるときに運転士に見せるだけです。  閉じる

    投稿日:2016/07/31

  • 松山市内観光に便利な乗り物

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    松山市内中心部を循環する路面電車。
    大街道、道後温泉などの観光地へのアクセスは十分です。
    レトロな電車が走っており、鉄...  続きを読む道ファンでなくてもとても懐かしく思います。
    1日乗車券があるととてもお得に市内を散策できます。

    郊外へ行く電車もあります。
    ローカル線ならではの、のんびりとした風景が車窓に拡がります。
      閉じる

    投稿日:2017/04/16

  • 路面電車

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 1

    道後温泉から松山城方面に行く時に利用しました。
    路面電車に乗ったことが無い同行者は、その車窓からの不思議な風景に感動して...  続きを読むいました。
    特に昭和レトロな車体の電車は、何だか懐かしく心が安らぎます。
    伊予鉄道の電車は本数が多いから利用しやすいです。  閉じる

    投稿日:2016/05/13

181件目~200件目を表示(全260件中)

  1. 1
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13

PAGE TOP