1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. キタ(大阪駅・梅田)
  6. キタ(大阪駅・梅田) ショッピング
  7. エスト
キタ(大阪駅・梅田)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

エスト

ショッピングモール

キタ(大阪駅・梅田)

このスポットの情報をシェアする

エスト https://4travel.jp/dm_shisetsu/11289192

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(62件)

  • 大学生を魅了するファッション

    • 2.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    ティーン向けのファッション施設です。梅田の阪急側にありこの界隈はいつも人が多いです。若い女性に人気のブランドやプチプラのア...  続きを読むクセやバッグなどいろいろあります。クール系もスイート系もそろうので大学生には人気です。  閉じる

    投稿日:2016/03/17

  • 若者向けのショッピングモ−ル

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    「EST(エスト)」は、大阪駅からは少しだけ東に歩きますが、「HEP FIVE」の北側の高架下にある若者向けのショッピング...  続きを読むモールです。
    おなじみの人気店がたくさん入っていて、結構充実していました。
    飲食店もありますが、8店ほどで少なめです。
      閉じる

    投稿日:2016/04/09

  • 格好良い洋服

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    梅田にある商業施設で、今時の洋服を見に行きます。
    あまり高すぎずお洒落な洋服がいろいろあり、気軽に入れる雰囲気なので、洋...  続きを読む服も見やすいです。
    鞄等も置いてあり、ちょっとしたお出かけ用の小物や、洋服を買いたい時はおすすめです。
      閉じる

    投稿日:2015/09/05

  • ファッションビル

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    大阪・梅田駅からJRの環状線高架下を天満駅方向に行ったところがここEST(エスト)です。高架下に若い女性ファッションの店が...  続きを読む数多くあります。
    高架下なので店の脇を通り過ぎて行って通勤通学できる利点もある通り状態です。雨にも濡れないし便利ではあるよな・・・

      閉じる

    投稿日:2015/03/06

  • 若い女性向けに特化した施設

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    梅田駅にほぼ直結と言って良い近さです。JRの高架下にあるので雨の日でも濡れません。
    入口は小さいですが、建物が細長いだけ...  続きを読むでかなり奥行きがあります。さまざまなショップが軒を連ねていますが、個性的なファッションブランドのお店が多いように思います。価格帯もさまざま。服、アクセサリー、靴、バッグ、雑貨までなんでも揃います。
      閉じる

    投稿日:2015/02/06

  • ファッション店がたくさんあります

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

     梅田駅に直結と言って良い近さです。ガード下に店がある感じですが、1店1店がファッショナブルで、デートとかではかなり楽しい...  続きを読むです。アーバンリサーチ、エゴイスト、ダイヤといった独特なお店が並んでいるのがうれしいです。  閉じる

    投稿日:2014/10/22

  • 若者向けショッピングモール

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    JRの高架下にある若者向けファッションモール。見事にカタカナの名前の付いたショップばかりが並ぶ。もっとも、飲食店もいくつか...  続きを読むあり、ネギ焼きやたこ焼きで有名ななかなか予約の取れない"やまもと"もここらにある。  閉じる

    投稿日:2014/10/01

  • ヘップファイブの隣です

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    環状線や地下鉄からは少し歩きますが、ヘップファイブの隣なのですぐわかります。
    お店は女性向きが大半ですが、靴やアクセサリー...  続きを読むの店もあるし、服もギャルからカジュアルまでいろんな系統が揃っています。東京発のブランドもいくつかありました。
      閉じる

    投稿日:2014/08/19

  • 若者の集う場所。

    • 2.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    エストとヘップは大阪の高校生がこぞって買い物に行くスポットではないでしょうか。

    ギャル系のショップが充実しています。入り...  続きを読む口からは想像出来ないほど、実は奥行きがあり広いです。

    宇宙百貨というアジア雑貨店があるのがポイント。  閉じる

    投稿日:2014/07/02

  • 若い女性向け

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    JR大阪駅から東方面に行くと、高架下にあるのがエストです。若い女の子向けの店が中心です。服飾関係の店ばかりで飲食店はありま...  続きを読むせん。おじさんが入るのには少し気が引けるかもしれません。私も、唯一行く店があったのですが、最近なくなってしまったので行くことはなくなりました。  閉じる

    投稿日:2015/04/09

  • 最新流行ファッションならココ‼

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    梅田の数あるファッションビルの中でも、エストは特に最新流行お店がたくさん入っています。また、年に数回あるエストドルなどの還...  続きを読む元キャンペーンは、とても魅力的です。後は、カフェなど休憩出来るような場所があったらいいなと思います。  閉じる

    投稿日:2013/11/06

  • 昔からあるファッションの街

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    昔よく訪れていました。
    ひさしぶりに行ったらかなりお店が変っていました。(予想通り)

    JRの高架下を利用した?細長...  続きを読むいショッピングアーケードです。場所はとてもよいところにあると思います。

    洋服、雑貨などほぼ若い女性向のものばかりです。飲食店も数箇所あります。
    今私に合う物って靴くらい?と思いました。
      閉じる

    投稿日:2013/09/30

  • JR大阪駅の東、高架下のショッピング街

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    JR大阪駅や阪急梅田駅の道路を隔てたすぐのJR高架下、梅田の東方面へ向かう場合通路としか利用していない、ごく若い女の人専門...  続きを読む店ばかり、不思議なことに飲食店が無いのは大阪では珍しい存在、おじさんは通りにくいです  閉じる

    投稿日:2013/09/06

  • JRの高架下にあるショッピングモール、
    隣がHEP FIVEで、相乗効果で賑わっている、
    何度かリニューアルされて古さ...  続きを読むが出ないようだ、

    地下ダンジョンの梅田は、
    たいていの商業施設は地下のホワイティから繋がっているが、
    ここは唯一というぐらい繋がってないめずらしい施設だ、
    店は若い女子向けが多いので、リーズナブルだが、
    男は行きにくい場所でもある、
    すぐ近くの阪急メンズ大阪に行くので…  閉じる

    投稿日:2013/08/27

  • 10代~20代向けのファッションの店が多い

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    10代~20代のファッションのお店が集まっています。
    ユニクロがない時代はここでよく服を買いました。
    フローズンヨーグ...  続きを読むルトのミルクの旅もいきつけの店でした。
    (今はなくなりましたが・・・)
    なお、十三(じゅうそう)が本店の人気店「ねぎ焼きやまもと」が、
    エストに入っています。小さな店なので混雑しています。
    この界隈はHEPファイブなど若い世代のファッションの店が多いので、
    楽しめると思います。
    夜はネオンがきれいですよ。  閉じる

    投稿日:2013/10/02

  • 若者ファッションの揃う店が集結

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    若者の店がそろっています。とても安い店から高いお店までいろいろ入っています。靴、洋服、アクセサリーがすべてそろいます。狭い...  続きを読む場所で移動せず一気に買い物ができるところが便利です。隣にはヘップファイブがあるので、そちらへのアクセスも簡単です。  閉じる

    投稿日:2013/04/27

  • 女性物中心のショッピング街です!!

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    HEP FIVEの横でJRの高架下にあるESTさん。

    店内はメインは女性をターゲットにしたお店が多く
    男性物は女性...  続きを読むのお店の中に、気持ち程度にあるくらいです。

    飲食店もほとんど無いので、女性のファッションに特化した
    スポットと言った感じです。  閉じる

    投稿日:2013/03/21

  • 若い女性向けファッションモール

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    エストは大阪梅田のショッピングモールです。
    阪急梅田駅の東側のJR東海道本線の高架下にあります。
    あまり聞いたことのな...  続きを読むいブランドですが、
    10−20歳代の若い女性向けの衣服、かばんなどのファッションの店が多いです。
    雑貨、コスメの店もあります。  閉じる

    投稿日:2013/01/02

  • 若者向けのファッション・雑貨

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    梅田の一等地にある、商業施設です。
    ファッションと雑貨で、靴屋さんが多めでしょうか。
    ターゲットは10代~20代です。...  続きを読む
    買いやすい価格帯の服が多いです。
    もともとそんなには古くなかったのですが、数年前にリニューアルして、よりキレイになりました。
      閉じる

    投稿日:2012/12/07

  • 若者向けの服屋

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    大阪梅田の高架下にある若者向けの服屋が多くはいっているショッピング街です。
    阪急梅田駅からすぐのところにあって、
    アク...  続きを読むセスは非常に便利です。
    年齢層がかなり若く、10代~20代前半くらいの人が多く買い物をしています。
      閉じる

    投稿日:2012/12/08

41件目~60件目を表示(全62件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP