1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 長崎県
  5. 佐世保
  6. 佐世保 観光
  7. させぼシーサイドフェスティバル
佐世保×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

させぼシーサイドフェスティバル

花火

開催終了

2023/9/9~2023/9/10

佐世保

このスポットの情報をシェアする

させぼシーサイドフェスティバル https://4travel.jp/dm_shisetsu/11287422

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

今年度のさせぼシーサイドフェスティバルは、例年の佐世保駅前広場から会場を移して、佐世保市総合グラウンドにて開催されます。 スポーツと絡めたイベントのほか、昨年好評だったワイド花火やステージイベントなど、見どころが盛りだくさんです。

施設名
させぼシーサイドフェスティバル
住所
  • 長崎県佐世保市椎木町無番地
電話番号
0956-46-6855
アクセス
JR佐世保駅 徒歩 5分
営業時間
2023年9月9日~2023年9月10日 (日土) 10:00~21:00
開催地 佐世保市総合グラウンド
その他
観覧者数(年間) 80,000人 2022年
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 花火
  1. 観光・遊ぶ
  2. 祭り・イベント

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

佐世保 観光 満足度ランキング 27位
3.25
アクセス:
3.50
普段観光客が行くような所では無いので、アクセスは悪いです。 by kirakira-boxさん
人混みの少なさ:
4.25
地元の人だけが知っているポイントです。 by kirakira-boxさん
催し物の規模:
4.50
西九州最大級という触れ込みでした。 by kirakira-boxさん
雰囲気:
5.00
花火と艦船のシルエットが初めての体験でした。 by kirakira-boxさん
バリアフリー:
3.50
  • 見るべき満足の花火、40分(^o^)

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/08(約5年前)
    • 0

    佐世保に行く日に
    たまたま花火大会がありました。

    パールシーリゾートで
    サンセットの遊覧船に乗ってから、
    20...  続きを読む時10分くらいに花火会場に着きました。

    どこで見たらいいかなと考えていましたが、
    着いたら皆が座って待っていたので、
    そこで同じように座って待てました。

    要るかな~と思って年のため
    持っていたレジャーシートが
    活躍しました( ´∀`)

    8時30分になると
    すぐに花火が始まりました。

    そこから約40分間休憩もなく、
    花火がうち上がりました。

    会場に上がる花火が目の前で見れ、
    しかも座ってゆっくり堪能できました。

    本当にキレイです。

    この日、佐世保の街自体が祭りのせいか、
    とても活気があるように見えました。
    花火大会にたくさんの人が訪れていました。

    見るべき花火大会です。

    写真はいいのが全くとれませんでした( -д-)
    本物はとってもいいですから!!  閉じる

    投稿日:2018/08/05

  • 綺麗に見れます

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/08(約9年前)
    • 0

    海の上でうち上がるのであまり見ることのない花火を見ることが出来ます。途中に真っ赤なハートの花火があったりと色々な工夫がされ...  続きを読むていて楽しめました♪少し離れたところから見ましたが綺麗に花火を見ることができました♪  閉じる

    投稿日:2014/08/12

  • シーサイドフェスティバルの会場から花火を見ると、凄く迫力があって最高だと感じましたが、友人がオススメしてくれたのが、ちょう...  続きを読むど花火をはさんで対岸からの景色です。

    地元の人だけが一人占めしている景色を教えてもらったので、私も今年はそちらに回ってみました。

    ハウステンボスに帰るまでが遠くなるのと、タクシーがつかまらないので、事前に予約するのが必須となります☆

    バスという選択肢もあるのですが、この花火大会に合わせて運行しているものがないので、極端に少ないと思われます。

    この見ていた場所の近くには、森きららという動植物園があるので、そこから花火が見えれば最高だと思いましたが、そこからは見えないようでした。

    感想としては、佐世保は軍港なので、自衛隊やアメリカ海軍の船がたくさんあり、その艦船がパァっと花火で照らされる様子が見れるので、ここからは絶景だと感じました☆

      閉じる

    投稿日:2014/01/10

  • 海からの花火

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/08(約11年前)
    • 0

    花火クルーズに参加しました。大人3,000円でワンドリンク+おつまみ付でした。夕暮れの海のクルージングもロマンチックでした...  続きを読む。海は涼しくて、ゆっくり花火が見れました。海から花火を見たのは初めてで、素敵な思い出になりました。  閉じる

    投稿日:2012/09/02

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

させぼシーサイドフェスティバルについて質問してみよう!

佐世保に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Marukunさん

    Marukunさん

  • yummyさん

    yummyさん

  • kirakira-boxさん

    kirakira-boxさん

  • delさん

    delさん

周辺のおすすめホテル

佐世保 ホテルランキングを見る

長崎県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP