1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 那覇
  5. 那覇 グルメ
  6. 手作りの店 山家 那覇店
那覇×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

手作りの店 山家 那覇店

グルメ・レストラン

那覇

このスポットの情報をシェアする

手作りの店 山家 那覇店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11284848

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
手作りの店 山家 那覇店
住所
  • 沖縄県那覇市牧志3-2-56
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休
予算
(夜) ~999円
(昼) ~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

那覇 グルメ 満足度ランキング 486位
3.25
アクセス:
3.88
コストパフォーマンス:
4.50
サービス:
3.75
雰囲気:
3.63
料理・味:
4.38
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
4.50
  • 浦添本店に移転しました

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 3

    以前 平和通りにあった 揚げたてのサーターアンダギーのお店が
    浦添市の方に移転しました。
    店に入ると サーターアンダギ...  続きを読むーは もちろん わらび餅 魚の唐揚げなど
    いろんなメニューが あり 店の中には テーブル席もあり ここで 揚げたてのサーターアンダギーが 食べれます。
    近所のおばちゃん3人が入ってきて「ぜんざい」と注文。出てきたのは 小豆ののったかき氷でした。 実際は 小豆ではなくて 金時豆を煮たものだそうで この金時豆のかき氷を沖縄では ぜんざいと言うそうです。
      閉じる

    投稿日:2017/04/21

  • 美味しいサーターアンダギー

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    那覇の国際通り近くにあるサーターアンダギー専門店です。
    こちらの、サーターアンダギーはプレーン、黒糖、紅芋の三種類です。
    ...  続きを読むサーターアンダギーといえば、外は油っこく、中はパサパサというのが普通ですが、こちらのサーターアンダギーは外はカリ、中しっとり。今まで、食べたサーターアンダギーの中で1番でした。  閉じる

    投稿日:2014/05/15

  • 商店街のサーターアンダギー屋さん 山家

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 2

    那覇の平和通り商店街にあるサーターアンダギー屋。
    雑貨屋?の店先がアンダギー屋になっています。
    一個70円のアンダギー...  続きを読むは、黒糖・白糖・紅芋の三種類の味があり、どれもおいしいです。
    バラで売ってもらえるので、食べ歩きにもぴったりです。  閉じる

    投稿日:2014/08/06

  • さーたーあんだぎーが美味しいお店です

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/06(約13年前)
    • 0

    さーたーあんだぎーが美味しいお店です。
    プレーン味と黒糖味が3個ずつ合計6個入っていました。
    黒糖味にはゴマも付いてい...  続きを読むますね。
    素朴で懐かしく、そして優しい味でした。
    お土産にも自分用のおやつにも良いと思いますよ。  閉じる

    投稿日:2012/07/22

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

手作りの店 山家 那覇店について質問してみよう!

那覇に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ぎっちゃんさん

    ぎっちゃんさん

  • benlyさん

    benlyさん

  • rinoruさん

    rinoruさん

  • 又八郎さん

    又八郎さん

周辺のおすすめホテル

那覇 ホテルランキングを見る

沖縄県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP