1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 汐留
  6. 汐留 グルメ
  7. カフェ プルメリア
汐留×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

※カフェ プルメリアは閉鎖しました

カフェ プルメリア

グルメ・レストラン

汐留

このスポットの情報をシェアする

カフェ プルメリア https://4travel.jp/dm_shisetsu/11221328

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
カフェ プルメリア
住所
  • 東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留 キャニオンテラス1F
営業時間
[月~土]
11:00~22:00(L.O.21:30)
[日祝]
11:00~18:00(L.O.17:30)
休業日
施設に準ずる
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

汐留 グルメ 満足度ランキング 62位
3.2
アクセス:
4.00
電通四季劇場の前 by ナムハルトさん
コストパフォーマンス:
3.00
サービス:
3.50
雰囲気:
3.00
店内は広く開放的! by ナムハルトさん
料理・味:
3.00
ビールしか飲んでないので正しくは評価できません by ナムハルトさん
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
3.00
  • 2015年5月24日、「アラジン」開幕!

    四季劇場「海」入口前のお店に、4種類の公演メニューがありました。

    モロッコの...  続きを読む家庭料理をアレンジした「スパイシークレープ」、サラダとドリンク付で千円(税込)を注文。

    半熟卵、厚切りベーコン、トマトが入って、食べ応えがありました。

    ご馳走さまでした。  閉じる

    投稿日:2015/06/23

  • プチリゾート

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    カレッタ汐留のキャニオンテラス1Fにあるハワイアンカフェです。店内は明るく開放感があり、インテリアも南国的なので證プチリゾ...  続きを読むート気分を味わうことができます。フルーツやクリームたっぷりのハワイアンパンケーキやワッフルなどを食べることができます。  閉じる

    投稿日:2015/04/24

  • 四季劇場での観劇のあとに

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    四季劇場[海](カレッタ汐留)へ、劇団四季のミュージカル『オペラ座の怪人』を観に行った帰りに、劇場を出てすぐのこちらへ寄り...  続きを読むました。舞台の興奮冷めやらぬうちに、友人と感想を語り合える、こういう立地のカフェは助かります。同じカレッタ汐留でも、上層階のレストランからは眺めがいいですが、こちらは残念ながら眺望は楽しめません。でも、広くて開放的なスペースで気分がいいです。

    “ハワイアンカフェ”ということなので、ハワイの地ビール“コナビール”を注文しました。私はフルーティなエールタイプ『Big Wave(ビッグウェーブ)』を。苦味が少なく、かつ、爽快にゴクゴク飲めます。友人は冬季限定のコナコーヒーを使った黒ビール『PIPELINE(パイプライン)』を注文。コーヒーのアロマがかすかに漂う濃厚な味わい。ほかにも『ロングボード』『ファイアーロック』というラインナップがありました。どんな味なのか、想像がふくらみます。

    ほか、『オペラ座の怪人』にちなんだメニューもおいてありました(クリスティーヌのパンケーキだったかな)が、名前はちなんでいましたが内容的にはあまりちなんでなかったので頼みませんでした(笑)。

      閉じる

    投稿日:2012/06/27

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

カフェ プルメリアについて質問してみよう!

汐留に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • きとりさん

    きとりさん

  • KTさん

    KTさん

  • ナムハルトさん

    ナムハルトさん

周辺のおすすめホテル

汐留 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP