1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 川越
  6. 川越 グルメ
  7. 室岡製菓
川越×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※室岡製菓は閉鎖しました

室岡製菓

グルメ・レストラン

川越

このスポットの情報をシェアする

室岡製菓 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11000380

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
室岡製菓
住所
  • 埼玉県川越市元町2-9-1
予算
(昼) ~999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

川越 グルメ 満足度ランキング 110位
3.27
アクセス:
3.25
コストパフォーマンス:
3.75
サービス:
3.75
雰囲気:
4.13
料理・味:
3.88
バリアフリー:
3.17
観光客向け度:
4.33
  • 川越菓子屋横丁の元祖いもまん

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 1

    室岡製菓は川越の菓子屋横丁にあります。入口は大通りに面しています(バス停が目の前)。元祖いもまんが看板商品の様です。芋羊羹...  続きを読む、あんこ玉、いもあんこ玉のセット商品を購入しましたが、こちらは仕入れ販売の様です。次回は芋大福を食べてみようと思います。  閉じる

    投稿日:2015/05/07

  • 元祖

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    川越の菓子屋横丁にある、和菓子屋さんです。元祖いもまんと書いてある通り、いもまんが有名です。ほかにも芋を使った和菓子がたく...  続きを読むさん揃っていて、芋好きにはたまらないです。いもまんのほかには、芋大福がおすすめです。  閉じる

    投稿日:2016/01/28

  • 菓子屋横丁で饅頭や大福ならここで。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 1

    菓子屋横丁の一番端(一番街の逆側)に位位置します。いもをふんだんに使った菓子をたくさん置いてあり、せっかくなら看板商品の芋...  続きを読むまんじゅうや芋大福を買うのがよいかと。1個ずつ買えるので食べ歩きも可能です。もちろん芋以外も色々あります。
      閉じる

    投稿日:2014/12/31

  • 川越の菓子屋横丁にある、川越名物のさつまいものお菓子のお店です。

    「いもまん」「いも大福」を購入しました。

    ...  続きを読むじいちゃんとおばあちゃんのご夫婦が仲良くお店に出られて、お勧めの商品を教えてくれました。

    特に「いもまん」、美味しかった。

    手作りのアラレも美味しそうでした。

    追記:
    6月21日午後1時ころ、ここが火元となって火事があり、90歳の店主(おじいちゃん)は、火傷して亡くなったそうです・・・。
    日中、営業時間中に大火事で、大混乱だったらしい。火事はこの揚げていた油が原因らしい。ご冥福を祈ります。  閉じる

    投稿日:2014/11/12

  • お芋を使った和菓子がたくさん

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    菓子屋横丁の高澤通り沿いに“室岡製菓”があります。
    こちらの名物は『いもまん』と『いも大福』で、ほかには羊羹やあげまんな...  続きを読むどお芋を使った和菓子がたくさん並んでました。
    『いもまん』や『いも大福』など1個(100円)から買えて美味しかったです。
      閉じる

    投稿日:2016/02/04

  • 揚げまんじゅうがおいしかった

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 1

    小江戸と呼ばれ多くの観光客が集まる川越市の菓子屋横丁に位置する老舗のお店。ちょうど横丁の入口にあるのですが、建物の雰囲気が...  続きを読むすごくいいです。ここはいもまんが有名ですが、揚げまんじゅうがおいしそう。かりっとした歯触りがいいです。  閉じる

    投稿日:2014/05/03

  • 和菓子系のものも「(有)室岡製菓」~川越~

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    小江戸川越の観光スポットである菓子屋横丁の一番端にあるお菓子屋さんがここ「(有)室岡製菓」。なんでも、ここは饅頭や大福を中...  続きを読む心に和菓子が多くありますね。ここの”のれん”に書いてある”いもまん”、”いも大福”なんて粋なものがありますね。このお菓子も味わいがあって、何か楽しくなりますね。是非、各お店の特徴などをみてみるのもいいですよ。  閉じる

    投稿日:2013/11/22

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

室岡製菓について質問してみよう!

川越に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • バルセロナさん

    バルセロナさん

  • デゴイチさん

    デゴイチさん

  • 温泉大好きさん

    温泉大好きさん

  • やぎ3さん

    やぎ3さん

  • entetsuさん

    entetsuさん

  • ひろりんさん

    ひろりんさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP