1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 練馬
  6. 練馬 グルメ
  7. 祥龍房 練馬店
練馬×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

祥龍房 練馬店

グルメ・レストラン

練馬

このスポットの情報をシェアする

祥龍房 練馬店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10793028

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
祥龍房 練馬店
住所
  • 東京都練馬区豊玉北5-17-21
予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

練馬 グルメ 満足度ランキング 55位
3.29
アクセス:
4.25
駅から近いです。 by EuropeanTravelerさん
コストパフォーマンス:
4.75
サービス:
4.00
とても親切でした。 by EuropeanTravelerさん
雰囲気:
3.50
外から見ると狭そうだが、店内は結構ゆったりしていた。 by EuropeanTravelerさん
料理・味:
4.50
価格から考えれば、これ以上望めない水準。 by EuropeanTravelerさん
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.00
  • よだれ鷄

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    この夏ミラクルヒットしているのが、こちらのよだれ鷄定食です。
    冷製の前菜的メニューですが、濃いめの酸味がある四川風のタレ...  続きを読むが、ものすごくご飯がすすみます。
    もちろん、ビールにもピッタリの味わい。
    鶏肉の下に、たくさんキャベツが入っていて、その歯応えもいいです。  閉じる

    投稿日:2022/08/30

  • リピートしています

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    コスパの割にはボリューミーで美味しい、男性に人気の中華料理屋さん。
    今年になってはまっている、よだれどりのランチをいただ...  続きを読むきました。
    中華では前菜ですが、濃い目の味付けをしているので、白ご飯にもピッタリ合います。
    酸味のある四川風のたれに、ゆでたキャベツとやわらかい鶏肉が入っていて、冷たいメニューです。
    とても美味しいので、この夏は鬼リピしています。  閉じる

    投稿日:2022/07/27

  • 冷やし中華

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    よだれどりのランチを楽しみに行ったのですが、その週はメニューになかったので、冷やし担々麺をいただきました。
    たれは、以前...  続きを読むより優しく薄めになっていましたが、麺によく絡むタレです。
    具材も、麺が見えないほどたっぷりのっているので、おなかいっぱいになりました。  閉じる

    投稿日:2022/06/27

  • 回鍋肉

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    お気に入りのよだれどりを食べに行ったのに、ランチメニューになかったので、回鍋肉をオーダー。
    きゃぺつは、炒める前に油通し...  続きを読むをしているようで、テカテカしていましたが、パリッとした食感があり美味しかったです。
    味付けも、豆鼓がよく効いていてご飯がすすみました。  閉じる

    投稿日:2022/05/25

  • はまっています

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    ここの中華料理は、練馬の中でも美味しくて、ランチの定食はボリュームがあるので男性のお客さんがものすごく多いお店です。
    ...  続きを読む回食べたよだれどりが美味しすぎて、再び訪問。
    一見ビールのおつまみみたいなメニューですが、きちんとご飯にも合います。
    それだけ味が濃くてピリ辛です。
    だまされたと思って一度食べてみてほしい。
    夏の食欲減退期には、絶対にぴったりだと思います。  閉じる

    投稿日:2022/04/25

  • よだれどり

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    ランチタイムに、750円のよだれどり定食をいただきました。
    サラダっぽくてご飯には合わないだろうと思っていたけど、四川風...  続きを読むの辛みのあるたれを使っているので、ご飯にもピッタリ。
    ビールのおつまみにしても最高の味わいです!
    たれは辛みだけでなく、お酢の酸味もきいているので夏には食欲がすすみそうな味わいです。
    付け合わせのサラダになっているキャベツも味が染みて美味しい。
    しばらくここでの定番の食事になりそうです。  閉じる

    投稿日:2022/03/24

  • 豊富なランチメニュー

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    週替わりのランチメニューが豊富な中華料理屋さん。
    半分くらいはいつもの定番メニューですが、どれもボリュームがあって美味し...  続きを読むいです。
    今回は、豚バラ入りにんにんくチャーハンとワンタンのセット850円をいただきました。
    お肉がごろっと入ったチャーハンをイメージしていたけど、ラーメン用のチャーシューをざっくりめに切っていれましたという感じ。
    にんにくは風味付け程度なので、サラーリーマンのランチとしても問題ない程度の匂いでした。
    ランチタイム特典の、フリーのマーボー豆腐も美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2022/02/22

  • 冷やし担々麺

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    夏場に練馬駅周辺で食べたい、冷たい麺ランキングに上位に入ってくるのが、ここの冷やし担々麺。
    かなり濃いめの味付けですが、...  続きを読むコクがありお野菜ものっていて美味しいです。
    今回は、かなり硬めの麺で食べにくかったのが残念ですが、いつもは程よい湯で加減です!
    餃子か半チャーハンのセットになりますが、担々麺だけでもかなりボリューミーなので、女子には餃子をお勧めします。  閉じる

    投稿日:2021/08/06

  • 回鍋肉

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    練馬で男性に人気のある中華料理ランチスポットです。
    本格的な味わいで、味付けも濃い目、量も多いのが特徴。
    ランチの定食...  続きを読むは、麻婆豆腐が食べ放題です。
    今回は回鍋肉をオーダー。
    独特な豆鼓を使っているようで、本場の味わいで美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2021/06/30

  • 美味しい中華

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    ランチタイムに、牛肉とれんこんとピーマンの炒め物定食をいただきました。
    ランチタイムは、麻婆豆腐がセルフで食べ放題になっ...  続きを読むています。
    提供までにかなり時間がかかっていましたが、お料理は、お肉がたっぷり入っており、にんにくの風味もきいていて、レベルが高かったです。
    ボリュームもあるので、男性に人気のお店です。  閉じる

    投稿日:2021/05/15

  • ランチ

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    久しぶりにランチでお邪魔しました。
    ランチメニューから、エビと卵の塩炒めを注文。
    ランチタイムの麻婆豆腐セルフサービス...  続きを読む食べ放題は健在で、味もよかったです。
    エビと卵の塩炒めは、卵がバターか脂をたくさん吸っており、途中で飽きが来てしまいました。
    ただ食後の杏仁豆腐でさっぱりできたのでよかったです。  閉じる

    投稿日:2021/03/21

  •  前回、練馬で中華ランチした際に近くの小姑娘で失敗したので今回は汚名挽回と地元の人が案内してくれた店がここ。
     2人で入...  続きを読む店のため4人掛けではなく窓際の2人席にしようとすると、店の方が「いまの時間はその席は眩しいので中央の4人掛けにどうぞ」と親切に案内してくれました。

     投稿写真2のメニューの通りリーズナブルな価格の定食が複数ある中で黒酢酢豚を選択。味付けも良く満足できました。
     ランチでお得なのがセルフで麻婆豆腐(投稿写真3)を追加料金なしでいただけること。さらにガッツリ食べたい人はご飯おかわり2杯まで可能です。
     デザートの杏仁豆腐もおいしく、コスパ最高の店でした。  閉じる

    投稿日:2020/12/31

  • 黒酢酢豚

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約4年前)
    • 0

    ランチタイムに、はじめてここの黒酢酢豚をいただきました。
    野菜少な目で、お肉がメインの酢豚でした。
    黒酢の甘さ控えめの...  続きを読むたれがたっぷりかかっていて、黒光りしていていました。
    コク深くて美味しかったです。
    食べ放題のマーボー豆腐もついて750円はお得です。  閉じる

    投稿日:2020/12/24

  • 冷やし担々麺

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    平日は男性サラリーマンでいっぱいですが、土日のランチはややゆったりしています。
    でも、平日と同様の内容・料金でランチメニ...  続きを読むューも楽しめます。
    冷やし担々麺と餃子のセットをいただきました。
    担々麺はやや濃い目の味付けですが、具もたっぷりのっていてほどよい辛さがあって美味しいです。
    餃子は、やや大陸よりの味がしますが、肉汁もたっぷりです。
    ランチタイムは、マーボー豆腐が食べ放題になります。
    ボリューム満点で美味しいランチがいただける、中華屋さんです。  閉じる

    投稿日:2020/08/23

  • 練馬駅前のおススメ中華

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    練馬駅前から歩いてすぐの中華料理屋さんです。オトクな定食はランチでも夜でも食べられるのでいいです。料理は普通に美味しい上に...  続きを読む、値段も控えめなのでかなりコスパがいい中華です。練馬駅周辺ではかなりおススメです。  閉じる

    投稿日:2018/05/07

  • ボリューム満点

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    ランチタイムは、マーボー豆腐が食べ放題になります。
    各メニューボリューム満点なので、男性客が多いです!
    夜は単品やコー...  続きを読むスメニューもありますが、
    ランチタイムのメニューが同料金で定食として登場。
    ただし、マーボー豆腐はつきません。
    ここの料理は、日本で食べる中華とはちょっと違って、
    現地の人が作っているのがよく分かる味です。
    いつでも混んでいるのが納得できる味です。
    個人的には、冷やし坦々麺がおすすめです。  閉じる

    投稿日:2015/07/24

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

祥龍房 練馬店について質問してみよう!

練馬に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • J/Hさん

    J/Hさん

  • EuropeanTravelerさん

    EuropeanTravelerさん

周辺のおすすめホテル

練馬 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP