1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 原宿
  6. 原宿 グルメ
  7. アズ フィノム
原宿×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

アズ フィノム

グルメ・レストラン

原宿

このスポットの情報をシェアする

アズ フィノム https://4travel.jp/dm_shisetsu/10740273

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
アズ フィノム
住所
  • 東京都渋谷区神宮前2-19-5 AZUMAビル B1F
予算
(夜)8,000~9,999円
(昼)2,000~2,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

原宿 グルメ 満足度ランキング 128位
3.26
アクセス:
3.33
コストパフォーマンス:
4.50
サービス:
4.67
雰囲気:
4.50
料理・味:
4.50
バリアフリー:
2.00
観光客向け度:
3.25
  • ハンガリー料理とワイン

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    京都にフィンランディアというレストランがありました。そこでは、ハンガリー風のスープが出ていました。久しぶりに食べたいと思い...  続きを読む来訪。冷製のフォアグラも美味。ハンガリーのいろいろなワインもあって美味。特に白が良かった。  閉じる

    投稿日:2021/12/22

  • ハンガリー料理のお店

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    日本では珍しいハンガリー料理のお店です。
    シェフはハンガリーの方ですが、ハンガリー料理は日本人の口には合いますのでどの料...  続きを読む理もおいしくいただけます。
    原宿の駅からは徒歩10分ぐらいでわかりづらい場所にありますが
    中はおちついた造りですので気分よく食事とワインが楽しめます。  閉じる

    投稿日:2018/01/18

  •  原宿警察から、神宮前郵便局方面へ歩いた裏通りにある小さなハンガリー料理のレストランです。店名フィノムとは、ハンガリー語で...  続きを読む「おいしい」という意味だそう。日本ハンガリー友好協会の理事長が運営にかかわり、ハンガリー人シェフが作る本場のハンガリー料理が気軽に味わえます。料理が盛りつけられるお皿は、ジョルナイというハンガリー磁器ブランドです。

     チキンパプリカと、豚肉とザワークラウトのパプリカ煮込みをいただきました。料理の上にトッピングされている白い野菜が、ハンガリー料理に欠かせない白パプリカです。

     ハンガリー出身の科学者がパプリカからビタミンCを発見してノーベル賞を受賞、パプリカという言葉自体も、ハンガリー語だそうです。
     店内には、ハンガリーを愛したシシィのフィギュアも飾られていました。  閉じる

    投稿日:2018/03/12

  • ハンガリー料理を原宿で

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/11(約12年前)
    • 0

    通りがかりに発見。地下で、少々入るのに勇気がいりましたが、入ってみたら優しい対応/雰囲気で一安心。定期的に行っているらしい...  続きを読むイベントをご案内いただき、別の日に予約して伺いました。

    一見すると小さなピアノのような打楽器、ツィンバロムの演奏があり(日本でも数カ所にしかない楽器らしい、演者も限られる)。マダムなお客さんからヴァイオリン奏者へのリクエストでサラサーテのツィゴイネルワイゼンもあり。贅沢な時間でした。

    あっさりとした、おさかな料理がおいしかったです。  閉じる

    投稿日:2013/04/30

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

アズ フィノムについて質問してみよう!

原宿に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • choeasytaroさん

    choeasytaroさん

  • piglet2017さん

    piglet2017さん

  • komnenosさん

    komnenosさん

  • ambrosiaさん

    ambrosiaさん

周辺のおすすめホテル

原宿 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP