1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 御茶ノ水・本郷
  6. 御茶ノ水・本郷 観光
  7. 栄松院
御茶ノ水・本郷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

栄松院

寺・神社・教会

御茶ノ水・本郷

このスポットの情報をシェアする

栄松院 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10635589

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(25件)

  • 地下鉄本駒込駅の南東、本郷通りの向丘二丁目交差点から東側の道路を進んだ処にある浄土宗のお寺。山門を入り参道を進むと、両側に...  続きを読む木々が並び、一部は紅葉していて綺麗であった。その先に、本堂がひっそりと佇んでいた。週末午後伺ったが、他に参拝者はいなく、境内は静かであった。1589年年、神田に創建、その後、現在の処に移転され、また境内には薩摩浄雲墓や初代松本幸四郎墓がある。特に浄土宗や薩摩浄雲、初代松本幸四郎に関心や知識がある方には、訪問することをお勧めする。  閉じる

    投稿日:2014/12/06

  • 初代松本幸四郎の墓

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    栄松院は、本郷通りを駒込高校の方に曲がってすぐ。この辺りもお寺が並んでいるエリアです。この寺には、初代松本幸四郎の墓がある...  続きを読むのですが、なかなか分からない。お寺の人に聞いてやっと分かりました。松本幸四郎と言えば、松たか子のお父さんですが、初代がいるような名前だったんですね。しかし、「誰もお参りになんかきませんけど」とのことでした。   閉じる

    投稿日:2014/10/17

  • 初代松本幸四郎のお墓。

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    このお寺は宗派は浄土宗で、山号を千年山清安寺と号します。創建当初は教蓮社順誉上人が開山となり、1589年神田にあったようで...  続きを読むすが、1648年にこの駒込へ移転されたそうです。
    境内には何故か初代松本幸四郎のお墓があります。  閉じる

    投稿日:2014/07/09

  • 文禄4年(1595年)~寛文12年(1672年)。
    江戸初期の上方の出身の浄瑠璃太夫。
    別名 江戸次郎右衛門、薩摩太夫...  続きを読むといった、晩年、剃髪して浄雲と号す。
    浄瑠璃を修め、寛永初年江戸で江戸薩摩をおこす。と。
    他に、初代 松本幸四郎のお墓も。
      閉じる

    投稿日:2011/09/21

  • 延宝2年(1674年)~寛文12年(1672年)。
    江戸中期の歌舞伎役者。下総国の生まれ。
    屋号は初代のみ大和屋。
    ...  続きを読むはじめは久松小四郎(こしろう)といって女形を務める。
    のち本姓の松本に戻り立役(たてやく)となり幸四郎と改名。
    二代目市川団十郎ろ並ぶ名優のひとりと評された。と。
      閉じる

    投稿日:2011/05/01

21件目~25件目を表示(全25件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP