1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 御茶ノ水・本郷
  6. 御茶ノ水・本郷 観光
  7. 栄松院
  8. クチコミ詳細
御茶ノ水・本郷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
栄松院 施設情報・クチコミに戻る

初代 松本幸四郎の菩提寺 栄松院、本郷散策の巻

  • 5.0
  • 旅行時期:2005/07(約19年前)
一歩人さん

by 一歩人さん(非公開)

御茶ノ水・本郷 クチコミ:75件

延宝2年(1674年)~寛文12年(1672年)。
江戸中期の歌舞伎役者。下総国の生まれ。
屋号は初代のみ大和屋。
はじめは久松小四郎(こしろう)といって女形を務める。
のち本姓の松本に戻り立役(たてやく)となり幸四郎と改名。
二代目市川団十郎ろ並ぶ名優のひとりと評された。と。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
5.0
人混みの少なさ:
5.0
バリアフリー:
5.0
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2011/05/01

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP