1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 宮城県
  5. 仙台
  6. 仙台 グルメ
  7. 長町ラーメン
仙台×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

長町ラーメン

グルメ・レストラン

仙台

このスポットの情報をシェアする

長町ラーメン https://4travel.jp/dm_shisetsu/10195720

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
長町ラーメン
住所
  • 宮城県仙台市太白区向山4-26-19
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

仙台 グルメ 満足度ランキング 221位
3.3
アクセス:
3.60
最寄り駅は地下鉄南北線の愛宕橋駅で、その西出口1から徒歩だと、広瀬川に架かる愛宕大橋を渡り、道なりに大きなカーブを曲がって10分ちょっと。 by SUR SHANGHAIさん
コストパフォーマンス:
4.40
サービス:
4.10
カウンターの台に置かれたラーメンは、接客スタッフが取ってくれます。 by SUR SHANGHAIさん
雰囲気:
3.70
こぢんまりとした昭和風ラーメン店。 by SUR SHANGHAIさん
料理・味:
4.40
和だしの香り高いあっさり醤油味スープがおいしい!コッテリ系が好みの方には物足りないかも? by SUR SHANGHAIさん
バリアフリー:
3.25
観光客向け度:
3.50
和だしの醤油味ラーメンがお好きな方はお試ししてみては? by SUR SHANGHAIさん
  • 和だしが香る醤油味ラーメンの老舗

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    長町ラーメン(本店)は、愛宕山頂上の愛宕神社への車参道入口脇に有る醤油味ラーメンの老舗。
    最寄り駅は地下鉄南北線の愛宕橋...  続きを読む駅で、その西出口1から徒歩だと、広瀬川に架かる愛宕大橋を渡り、道なりに大きなカーブを曲がって10分ちょっと。
    その途中には愛宕神社への参道階段もあります。
    店内はこぢんまりとカウンター席と小さなテーブル席のみ。

    和だしが香るクリアな醤油味の老舗と聞いていたので、私は一番ベーシックなチャーシュー、メンマ、海苔、ネギを乗せた長町ラーメンに決定。
    ほかのメニューはこの口コミと一緒に投稿するメニュー画像でどうぞ。

    カウンターの台が高く、出来上がって一旦台に乗せられたラーメンは接客スタッフが取ってくれるシステムになっています。
    丼をひっくり返すなどの事故を防ぐため、スタッフにお任せしましょう。

    チャーシューがずいぶん大きくてスープの香りが高い!と言うのが第一印象。
    チャーシューは厚みも有って噛み応えがあり、中細の縮れが少ない麺は喉越しもよくて、アッサリ系ラーメンが好きな私にとってはおいしくいただけました。
    次の機会には、ワンタンメンなど別メニューもお試ししてみたいと思います。  閉じる

    投稿日:2021/12/31

  • 長町を代表するラーメン店のひとつ

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    仙台の副都心となる長町と仙台中心部を結ぶ国道286号、愛宕大橋のたもとにあるラーメン長町。店内はこじんまりとしていていつも...  続きを読む行列が店の外にのびているが、時間をずらしていけば並ばずに入店できることも。

    今回はシンプルに「長町ラーメン」をオーダー。夜のサービスとして普通盛から中盛へボリュームアップが無料だったので中盛に。スープは煮干し香るガツン系で脂が表面を覆っており冷めにくく長く楽しめる。麺は細ストレートでスープとの相性も抜群だ。煮干し系なので終盤に酢を入れて味変してさらに食欲アップ。美味しいラーメンを堪能できた。  閉じる

    投稿日:2021/12/22

  • 醤油ベースのラーメン

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 0

    出張の時に有名ということで立ち寄りました。醤油ベースで少し濃いめの味がして麺も味付けがしっかりされており、カタメンで最後ま...  続きを読むで味わうことができました。ご飯を注文してラーメンライスをすることも美味です。持ち帰りもあります。  閉じる

    投稿日:2021/07/12

  • 長町ラーメンは愛宕橋の近くの他に、本町店があります。本町店は東二番丁通りの一本東側の通りにあります。メニューは、基本、魚介...  続きを読む系の長町ラーメンで、トッピングをつけるかどうかです。汁なしもあります。今回は、長町ラーメンにランチセット150円を追加しました。ランチセットは肉めしと漬け物が付きます。麺は腰があり、ホクホクと言う感じでした。  閉じる

    投稿日:2019/03/30

  • 仙台では有名な老舗ラーメン店☆

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    「長町ラーメン」は、仙台では有名な老舗ラーメン店☆
    仙台駅からですと、国道286号線を南下すて、「広瀬川」を越えて、ちょ...  続きを読むうどカーブになっているところにあるのですが、休日ですと駐車場が満車になっていることも多いので、タイミングが合わなくて断念することも多い人気店です。
    うま味たっぷりのスープはあっさりなのにすごく美味しい♪
    税別600円でこのクオリティは最近のお店では出せません(笑)。
    地下鉄南北線「愛宕橋駅」から徒歩でも行けますが、ちょっと距離があります。。  閉じる

    投稿日:2018/03/19

  • いつもとても混んでいます

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    いつもとても混んでいて、なかなか立ち寄ることができませんでしたが、この日はたまたま駐車場も空いていてお店にもすぐに入れまし...  続きを読むた。中はそれほど広くありません。ワンタン麺を注文しました。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。  閉じる

    投稿日:2014/01/30

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

長町ラーメンについて質問してみよう!

仙台に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • SUR SHANGHAIさん

    SUR SHANGHAIさん

  • YS-11さん

    YS-11さん

  • こみっくさん

    こみっくさん

  • イッツパパさん

    イッツパパさん

  • gardeniaさん

    gardeniaさん

  • みっつさん

    みっつさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP