1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 渋谷
  6. 渋谷 グルメ
  7. 麺の坊 砦
渋谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

麺の坊 砦

グルメ・レストラン

渋谷

このスポットの情報をシェアする

麺の坊 砦 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10136856

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
麺の坊 砦
住所
  • 東京都渋谷区神泉町20-23
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

渋谷 グルメ 満足度ランキング 131位
3.31
アクセス:
3.20
コストパフォーマンス:
2.90
サービス:
3.42
雰囲気:
3.67
店内は席の間隔もあり落ち着けます by たすくさん
料理・味:
3.92
バリアフリー:
4.00
観光客向け度:
4.33
  • あっさり

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    一風堂のお弟子さんが独立したお店。
    麺の硬さが選べます。
    一番オーソドックスなとんこつラーメンにしましたが、スープがス...  続きを読むッキリアッサリでおいしかったです。
    テーブルの上には高菜も。
    餃子が一口餃子だったのがうれしい。  閉じる

    投稿日:2022/08/30

  • 一風堂のエッセンス

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    店主は一風堂出身で同店から最初にのれん分けを許された方で、味はたしかに一風堂の味を引き継いでいます。ややマイルドな感じです...  続きを読む。ただ豚骨以外のメニューも豊富で次回は違うメニューも試してみます。いずれにせよ20年以上営業してるのは大したものです  閉じる

    投稿日:2021/10/17

  • 神泉駅の豚骨

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    京王井の頭線の神泉駅から徒歩数分のところにある豚骨ラーメン屋です。遅めのランチで利用しました。肉もやし増量のラーメンと餃子...  続きを読むを注文。安定したまろやかな豚骨スープで美味しい一杯でした。餃子は結構独特な食べ方をするのでなかなか面白かったです。  閉じる

    投稿日:2018/01/16

  • 神泉の豚骨ラーメン

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    井の頭線神泉駅から徒歩5分の豚骨ラーメン、店主が一風堂出身との事。
    担々麺などメニューも豊富でしたが、味たま砦ラーメンを...  続きを読む注文。とろみのある白濁スープは、豚骨特有の臭みがなく、まろやかな味わいでした。シャキシャキのもやしやキクラゲの食感を楽しんでいるうちにあっという間に完食。替え玉一回しておなか一杯、満足でした。
    サイドメニューで頼んだ一口餃子は脂がきつくいまいちかな。  閉じる

    投稿日:2017/04/23

  • 味はいい(*´ω`*)

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 1

    中に入ると、大木から切り出したような一枚もののカウンターテーブル。自然のダイナミックさを感じさせるようなこういう演出は好き...  続きを読む

    さて、肝心の麺。個人的には細麺は割と苦手。出来ることなら中太以上を狙いたいところ。細か太かを選べことができるのは嬉しい。スープはとんこつ系、お醤油系など選択肢が増えるところもプラス。

    マイナス点。専門店にありがちな総じて700円以上の値段設定。トッピングやなんやら考えるとすぐに1000円ぐらいに。もう少し懐に優しければいいんだけど。味はいい(*´ω`*)  閉じる

    投稿日:2018/05/24

  • 限定 鴨ラーメンうまい

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    神泉にあるラーメン屋さん、お店はポツンとあるます。(周りには食べるところが少ない。)限定の鴨を素材にしたラーメンを食べてみ...  続きを読むた。鴨といえば日本そばが定番ですがラーメンに鴨という組み合わせもおいしく頂けますね。また機会があれば食べに行きたいお店の一つです。
      閉じる

    投稿日:2015/09/18

  • 昼と夜の違いが明らかに分かるかも。

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    前々から口コミが気になって10月に昼間のランチで初訪問。
    長年、博多一風堂で修業した中坪さんのお店で渋谷駅から徒歩15分...  続きを読む位で行けますが
    道が複雑な為、アクセスは余り良くありません。

    接客に関して。昼間なのか?たまたまなのか?
    やや不安が見られ、こちらから頼んだものが中々来ません。

    お味に関して。極細麺で、スープと絡みは良く
    思ってたよりも万人受けする滑らかさのある豚骨ですが
    (久留米の豚骨を支持してる方には受け入れられない・・・?)
    チャーシューの塩分が強すぎて全体的バランスが崩れてる感じ。
    メニューに関して。ラーメンだけでも種類はやや多め。
    その他、餃子などのつまみ系や飯など種類豊富な為、シェアする姿も多く見られる。

    店内に関して。開放感があり、動線に基づいててスムーズに動きやすく
    お一人様訪問でも◎。 店の回転は速く深夜3時まで営業してるので
    昼と夜でまた雰囲気ががらっと変わるのも魅力ではないでしょうか?

    (注)あたふたした接客をされた為、評価低めですが
       店主の中坪さんがいらっしゃれば、評価高めに設定してました。  閉じる

    投稿日:2014/11/10

  • 博多ラーメン

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 1

    博多ラーメンの美味しいお店です。
    麺の固さも選べるのでお好みに合わせてがいいと思います。

    今回初めて坦々麺を食べま...  続きを読むした。
    人気なようで、残り2食にぎりぎり滑り込みセーフでした。

    博多系の坦々麺なんて、あまり食べたことなかったのですが、美味しいですね。気に入りました。

    追伸、餃子も美味しいです。  閉じる

    投稿日:2013/03/26

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

麺の坊 砦について質問してみよう!

渋谷に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • どらみ♪さん

    どらみ♪さん

  • KENKENさん

    KENKENさん

  • ほわほわわかな。さん

    ほわほわわかな。さん

  • korroさん

    korroさん

  • たすくさん

    たすくさん

  • noboruishiさん

    noboruishiさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

渋谷 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP