1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 富山県
  5. 宇奈月・黒部峡谷
  6. 宇奈月・黒部峡谷 観光
  7. 黒部峡谷
  8. Q&A
宇奈月・黒部峡谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

黒部峡谷

紅葉

宇奈月・黒部峡谷

このスポットの情報をシェアする

黒部峡谷 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10034305

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

このスポットに関するQ&A(3件)

このスポットについて質問する
  • 11月初旬に行くときの服装など締切済すぐに!

    • 投稿日:2017/10/30
    • 6

    11月初旬に、黒部渓谷トロッコ列車やアルペンルート(トロリーバス・ケーブルカー等乗車)を通り美女平 -----> 立山の予 ...  続きを読む 定ですが。
    この時期で黒部方面(黒部ダム)に行くのが初めてで、特に服装が心配なので、教えていただきたいです。  閉じる

    回答(6件)

    11月初旬ですね。2015年に宇奈月からトロッコ列車で立山の近くに行ってきました!
    高い山ですので寒いですね。
    htt ...  続きを読む GWの時に立山に行った時の様子ですが強風もあります。

    見られているかもしれませんが、
    https://www.alpen-route.com/information/advice_clothes.html

    冬の用意をして、重ね着できるような服装で行かれるのがイイかと思います。

    参考までに・・・!
    https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11073019/
    https://4travel.jp/travelogue/11131133

    楽しんできてください!絶景が待っていますよ!

    (by hiro3さん)  閉じる

    スパイスさん
    by スパイスさん
  • 立山アルペンルートと黒部トロッコについて締切済いつでも

    • 投稿日:2014/10/15
    • 4

    *黒部トロッコの乗車事前予約をしました。
    宇奈月←→欅平の区間往復です。
    宿泊が宇奈月ニューオオタニホテルで駅の最寄り ...  続きを読む です。
    欅平では2時間半ほどの滞在時間を確保しました。

    1,この程度の行程時間で十分見所等を廻れるものでしょうか?
      その他になんでもアドバイスいただければ幸いです。

    *併せて立山アルペンルートも事前予約しました。
     電鉄富山駅←→黒部湖・・・黒部ダム
      全行程で約9時間です。
      
    2,ただ、座席指定ではないとのこと、事前予約しても本当に確約されてるのでしょうか?
     帰路の予約はなくて、各人の都合で帰るみたいですが?

     当方、四国より遠路参りますが思うより複雑な乗り継ぎのようです。

      何かアドバイスいただければ有り難いのですが。

        よろしくお願いいたします。  閉じる

    回答(4件)

    こんばんは、けい33さん。はじめまして。

    黒部峡谷のトロッコは昨年乗り、欅平で2時間ほど散策してきました。
    祖母谷 ...  続きを読む avel.jp/travelogue/10818902で。少しでも参考になれば幸いです

    普通車のトロッコに乗るのでしたら防寒対策をしっかりとしたほうがいいです。

    すてきな旅行になりますように♪

         ミッキーマーチ



    (by ミッキーマーチさん)  閉じる

    けい33さん
    by けい33さん
  • 黒部、下ノ廊下の歩き方締切済早めに!

    • 投稿日:2014/10/02
    • 2

    10月24日(金)魚津宿泊、25日(土)早朝黒部峡谷鉄道乗車、欅平から黒部川・下ノ廊下トレッキング、阿曽原温泉小屋泊、翌2 ...  続きを読む 6日(日)早朝出発、黒部ダムまで歩き、そこから関電トロリーバスで大町まで移動、大糸線で松本、・・・まで帰宅、という計画を立てています。この計画は妥当かどうか、注意点はないか教えてください。当方8月に八ヶ岳・赤岳、槍ヶ岳に登頂している登山中級者です。  閉じる

    回答(2件)

    アカデミッシュさま

    私は以前に逆ルートでやはり秋に通ったことがある者です。
    ご計画中の行程で特に問題はないと思いま ...  続きを読む 次掲載されています。とても参考になります。
    2日目は早立ちした方がいいと思います。ルートは、整備状況にもよりますが計画されている時期には問題なく通れるかと思われます(私が通った年には、その数日後に地震でルートが崩壊し、その年は通行止めになったりしましたが…)。
    ルート自体は難しくはないですが高度感がある場所が多いですので、不用意にふらついたり蹴躓いたりしたら致命的な事故になります。また狭い個所が多いので、そのような場所での逆ルートの登山者とのすれ違いには、お互い様ゆずりあって気を付ける必要があります。ルートには場所によって針金等の「防護線」がありますが、支点が不安定になっていることもあり、頼り切るのは危険です。狭い場所ではいま流行りのストックは持たない方がいいと私は考えます(私は普段から使っていません。もしお持ちでザックにくくり付けるなら谷側に)。
    それでは天候に恵まれ、いい山旅になりますことをお祈りします。(by うどん小僧さん)  閉じる

1件目~3件目を表示(全3件中)

PAGE TOP